その他、営業系
デジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域を担当する担当営業・営業マネージャー
掲載期間:24/05/29~24/06/18求人No:KTR-1320748
その他、営業系

デジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域を担当する担当営業・営業マネージャー

英語力不問

募集要項

募集背景
非公開
仕事内容
東証プライム上場 大手プライムSIerでのデジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域担当営業・営業マネージャー
■OMO・ユニファイドコマース領域の新サービス立上げを担当営業・営業マネージャーの立場で推進
CRM、顧客情報管理、EC、OMS(受注管理システム)、データ利活用、情報銀行、クラウドテレフォニーなどの自社サービスを活用した既存深耕・新規開拓活動
営業目標達成に向けた営業計画の立案、実行、顧客向け提案、契約行為、担当業務+チーム管理、を担当営業・営業マネージャーの立場で活動いただく想定
★Salesforceソリューションの活用を積極的に行っており、SF社との連携による新規開拓も積極的に実施
Salesforce CommerceCloud、ServiceCloud、MarketingCloud、Mulesoftの拡販を実施する

キャリアパス
1年後: 担当領域を主導する現場を主導いただき、ターゲティング・プランニングを行える、チームリーディング可能な状況
5年後:営業リーダー・マネジメントとして組織担当領域の責任者として活動する。 新規顧客開拓、既存顧客のマネジメントなど本人適性に応じて業務をアサインを予定
応募資格
必須
<必須スキル>
■業務知識:
法人営業全般の知識経験
ITの基本的な知識、エンタープライズシステムのセールス知識・経験

■業務
営業チームリーディング・マネジメント経験


■IT(プロダクト知識)
マーケティング領域全般のプレイヤーに関する知識
各種デジタルマーケティングに関するクラウドサービスの知識(取り扱った事がなくても、そのような
サービスが流行っている、流通しているという事を把握しているレベル)
例示:IaaSではればAWSやGCP、Azure、ECであればSFCC、Shophy、等

■経験
既存・新規顧客開拓実績
エンタープライズ企業(従業員500名以上)へのセールス活動
既存・新規顧客開拓(ターゲティングからファインディング活動、提案クロージング活動、アフターセールスまで全般)
担当営業・営業リーダー

<WANT要件>
■業種・業界(顧客知識)
デジタルマーケティング領域、アドテクノロジーにおける知識、経験

■業務
製品・サービスメーカとのアライアンス担当経験(今回募集ではSalesforce社を想定)

■IT(プロダクト知識)
より広い範囲でのプロダクトやサービス知識、主要ベンダーなどとの人脈などあればベター

・Salesforceサービスの営業経験
・OMO領域に関わる業務経験
歓迎
応募資格をご参照ください。
募集年齢(年齢制限理由)
27歳~40歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
応募資格をご参照ください。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
担当者~
勤務地
東京都
勤務時間
同社就業規定に準じます
年収・給与
前職水準・経験を考慮のうえ当社規定により決定(イメージ:~1400万円)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
豊富な実績と業務ノウハウ、多彩なソリューション、やサービス領域で国内トップクラスの都市型データセンターなどの豊富なリソースを最大限活用し、あらゆる業界のお客様に最適なソリューションをワンストップで提供する国内有数のITソリューションベンダー。2018年度、女性活躍推進法に基づく認定マーク「えるぼし(それも三ツ星)」を獲得。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コトラ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010833紹介事業許可年:2003年1月
設立
2002年10月1日
資本金
1億円
代表者名
大西利佳子
従業員数
法人全体:87名

人紹部門:50名
事業内容
金融業界、IT・コンサルティング業界、製造業、経営層を中心とした人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010833
紹介事業許可年
2003年1月
紹介事業事業所
東京都(赤坂)
登録場所
東京
〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-19 キャピタル赤坂ビル2F
ホームページ
https://www.kotora.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
デジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域を担当する担当営業・営業マネージャーの転職・求人情報 26516617。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。