ビジネスアナリスト・アーキテクト
R&Dを推進する先進技術スペシャリスト(テクニカルリード/アーキテクト)
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:KTR-1299881
ビジネスアナリスト・アーキテクト

R&Dを推進する先進技術スペシャリスト(テクニカルリード/アーキテクト)

英語力不問

募集要項

募集背景
非公開
仕事内容
大手銀行系システム開発会社
当社は大手フィナンシャルグループの金融サービスをITで支えるという役割を担っています。競争力の高い金融システムを構築するためには、先進性の高い技術を一早く導入し、開発生産性やアジリティを継続的に高めることが不可欠です。ただし、先進技術が常に最適なソリューションであるとは限りません。我々には、当該の技術を自分たちの目でしっかりと検証し、グループ銀行の業務への適用可否や将来性を見極めることが求められています。
このような背景を踏まえて、R&D(Research & Development)部の一員として、先進技術の調査・研究や、導入推進、本番業務適用のためのPoCを担う業務において、リーダーまたはサブリーダーとして活躍することができる人材を募集します。


【業務内容】
(雇入れ直後)
主に下記の業務を担っていただきます。
・先進技術の調査・研究と、レポート作成・経営あて報告 及び 外部向け情報発信
・グループ銀行の事業部門からのニーズ収集や先進技術を踏まえたソリューション選定
・先進技術の社内への導入推進や、各開発セクションへの技術支援・スキルトランスファー
・先進的な外部企業や大学等とのネットワーキングや情報発信・収集
(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
先進技術分野の中から選定したテーマを担当し、主にAWS環境を利用して自身で手を動かして調査・研究を行い、テーマによっては協業するパートナー企業への委託内容の整理や要件の挙げ出し、成果物に対する評価を実施するなど、業務内容に記載した業務を中核的な役割で推進していただきます。

【おもな関係者】
直接的にはR&D部に在籍するが、デジタルイノベーション本部(約200名)のメンバーや、当社開発各部のメンバーと協業しながら業務を遂行

【想定担当案件(例)】
・次世代基盤技術の調査・研究
QuarkusやSpring Boot3といった最新のアプリケーションフレームワークや、FirecrackerやKnativeといったFaaS技術の調査・検証を独力で実施し、レポートを作成したり、導入可否を判断する。
・AI系サービスの調査・研
応募資格
必須
【必須(MUST)】
<経験>
・システム開発の一連のフロー(設計、実装、テスト、リリース、保守)
※案件の種類や規模は問わず

<スキル・知識>
・プログラミング言語に関する基本的なスキル
※エッセンスを理解してさえいれば言語は問わず
・システム基盤(Linux等)やクラウド(AWS等)に関する基本的なスキル

【歓迎(WANT)】
<経験>
・先進技術の調査や研究や、実利用に向けての推進等を行った経験

<スキル・知識>
・何らかの技術領域(フロントエンド、バックエンド、データベース等)に関する高い専門性
※深いまたは広いほど歓迎

<資格>
・応用情報技術者かそれ以上の高度情報処理技術者

【求める人物像】
・成長への意識が高く、スキルアップや自身のマーケットバリュー向上に対して意欲的な方
歓迎
応募資格をご参照ください。
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~59歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
応募資格をご参照ください。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
リーダー、サブリーダー
勤務地
東京都
勤務時間
同社就業規定に準じます
年収・給与
651万円~1,090万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
大手銀行系システム開発会社

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コトラ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-010833紹介事業許可年:2003年1月
設立
2002年10月1日
資本金
1億円
代表者名
大西利佳子
従業員数
法人全体:87名

人紹部門:50名
事業内容
金融業界、IT・コンサルティング業界、製造業、経営層を中心とした人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-010833
紹介事業許可年
2003年1月
紹介事業事業所
東京都(赤坂)
登録場所
東京
〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-19 キャピタル赤坂ビル2F
ホームページ
https://www.kotora.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
R&Dを推進する先進技術スペシャリスト(テクニカルリード/アーキテクト)の転職・求人情報 26516528。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。