ITコンサルタント
SAP導入コンサルタント
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:TWKDE-003
再掲載ITコンサルタント

SAP導入コンサルタント

株式会社テクノスジャパン
上場企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
ERP×CRM×CBPを組み合わせたDX支援に注力中。
現在、多くのプライム案件のお話を頂いており、人員強化のため積極的にSAPコンサルタントを採用しています。

【テクノスジャパンについて】
1994年、ERPビジネスの成長性に着目し7名で当社を設立。同年、ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)とパートナー契約を締結し、ERP製品を取扱開始。
現在は大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移(2024年3月決算において過去最高売上記録)。
自己資本比率は72.5%と抜群の収益性、安定性を誇ります。
仕事内容
顧客課題に沿ったSAPパッケージの導入・運用に関するコンサルティングをお任せします。
■業務内容
お客様の課題に沿ったSAPパッケージの導入・運用に関するコンサルティングをお任せします。現在、SAPは「ECC6.0」というバージョンのものが使われているものの、2027年にサポート終了。本ポジションでは次のバージョンである「SAP S/4HANA」への移行案件や、導入案件に携わって頂きます。
現在、多くの案件のお話を頂くものの、人手が足りておらず、チーム拡大を図りメンバーを積極的に募集。

■具体的業務
・SAP S/4HANA の業務システム開発
・SAPの開発・保守・運用
・システム化計画の立案とソリューションの提案
・SAPの最適導入に関する提案
・導入時に想定した期待値と実態との乖離分析、改善・最適化

■SAP認定資格保有者多数在籍
入社後、SAPに関する有償・無償の研修を通じて社員の方の資格取得をサポート致します。
SAPの認定資格保有者は175名で、SAPの認定資格取得数は307を保有。

■業績堅調推移
「SAP S/4HANA」への移行案件やSAP導入後の運用・保守等、一気通貫で案件を受注できており、売上は堅調推移(2024年3月決算において過去最高売上記録)。
当社はSAPジャパン株式会社の「パートナー企業Award」を過去13度受賞しており、非常に高い評価をいただいています。

SAPジャパン株式会社が主催する「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2022」においてテクノスジャパンが取り組んだ事例が優秀賞プロジェクト・アワードを受賞
応募資格
必須
業務システムの開発、導入、運用、保守経験

歓迎
・プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーの経験
・SAP ERP/BPC/hybris導入経験、mcframe導入経験
・Oracle Hyperion/BPC経験
・その他エンタープライズ向けERPパッケージ導入経験
・ビジネスレベルの英会話力
雇用形態
正社員
勤務地
(希望を考慮いたします)
・東京本社
 東京都新宿区新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー14階
・日本橋オフィス(イノベーションセンター)
 東京都中央区日本橋二丁目11番2号 太陽生命日本橋ビル13階
・中部オフィス
 愛知県名古屋市中区丸の内2-18-25 丸の内KSビル13階
・関西オフィス
 大阪府北区堂島浜1丁目4-16 アクア堂島NBFタワー19階
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間1日8時間
【休憩】60分
年収・給与
<賃金形態>
年棒制

<賃金内訳>
年額:7,000,000円~15,000,000円
月額:584,000円~1250,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<補足>
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※金形態に関わらず業績連動賞与あり
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:確定拠出年金

<教育制度・資格補助補足>
■各ERPパッケージベンダー主催の研修
■既存コンサルタントのサポートによるOJTで実践に役立つ知識やノウハウを蓄積
■その他クラス別研修/資格取得支援制度

<その他補足>
■ベネフィットワン、人間ドック、定期健診
■財形貯蓄制度
■SAPアカデミー受講及び、認定試験の研修費用等全額会社負担
■持株制度
■時短勤務制度
■団体生命保険
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、創立記念日、永年勤続休暇、有給休暇(初年14日、以後毎年増加、次年度への繰越可)、特別休暇(結婚・出産・忌引ほか)、介護休暇 など
選考プロセス
一次面接(カジュアル面談は希望があれば実施いたします)

適性検査

最終面接

内定

会社概要

社名
株式会社テクノスジャパン
事業内容・会社の特長
2024年4月に創業30周年を迎えました。
「企業・人・データをつなぎ社会の発展に貢献する」をグループミッションとし、企業のDX推進のためのソリューション・サービスを提供」する会社です。

【事業内容】
企業向け経営・業務システムにおけるDX推進事業
・ 企業向けDX(デジタルトランスフォーメーション)のコンサルティング
・ 基幹システム(ERP)・顧客管理システム(CRM)・DX協調プラットフォームサービス(CBP)を組み合わせたビジネスコンサルティング
・ システムグランドデザイン、要件定義、設計、開発、保守に至る一連のシステムサービス
設立
1994年04月
資本金
562百万円
売上高
12,639百万円(2024年3月決算)
従業員数
単体464名 連結790名(2024年4月1日現在)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社テクノスジャパン
設立
1994年4 月27 日
資本金
5億6252万円
代表者名
吉岡 隆
従業員数
単体415名 連結727名
事業内容
・ 企業向け DX(デジタルトランスフォーメーション)のコンサルティング
・ 基幹システム(ERP)・顧客管理システム(CRM)・DX 協調プラットフォームサービス(CBP)を組み合わせたビジネスコンサルティング
・ システムグランドデザイン、要件定義、設計、開発、保守に至る一連のシステムサービス
事業所
本社
〒163-1414 東京都新宿区西新宿 3-20-2 東京オペラシティタワー 14階
ホームページ
https://www.tecnos.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社テクノスジャパンの転職・求人情報 26515896。SAP導入コンサルタント。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。