社内SE・システム管理
【社内SE/情報システム管理】フレックスタイム制/転勤なし/責任者候補
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:VLFFP-001
再掲載社内SE・システム管理

【社内SE/情報システム管理】フレックスタイム制/転勤なし/責任者候補

株式会社マーケティング・リサーチ・サービス
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は設立からお客様の意思決定に関わる情報を、お客様の特定課題の仮説設定から課題解決まで、先に実直に取り組み、次のアクションに繋がる「情報」を、長年にわたり提供し続けてきました。
元々1名の担当者に社内システムの管理をお任せしてきましたが、今回その担当者の退職に伴い募集を行っております。
ゆくゆくはシステム部門の責任者としてご活躍いただく想定です。会社や業界的にとしても投資に積極的で、AI活用なども視野に入れております。
仕事内容
市場調査が本業の当社でシステム担当として、新しい調査手法のシステムサポートや今後のシステム環境(セキュリティ含む)の企画立案、外部システム会社の管理費用(システム外注のコントロール)をお任せします。
【具体的な業務内容】
・社内システムの運用/管理
・ベンダー選定/コントロール
・サーバー運用・保守
・ヘルプデスク
・新入社員のPCキッティング
応募資格
必須
■社内IT・情報システム担当の経験者
フィットする人物像
・サービス拡大のための企画立案ができる方。
・自社内のIT業務全般(導入提案や構築など)ができる方。
・社内ヘルプデスクとして、カスタマーサポートができる方。
・サービス開発および実装・テストができる方。
・システム運用および改善ができる方。
など
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(待遇に変更なし)
勤務地
(本社)
東京都豊島区南大原2-45-8 ニッセイ大塚駅前ビル

※原則転勤なし
勤務時間
< フレックスタイム制 >
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:30~18:30
上記時間帯の内、コアタイム含め 1日7.5時間勤務必須(休憩1時間)

残業:あり (月平均20時間 / 一般職のみ残業代支給:1分刻み)
年収・給与
想定年収:450万円 ~ 600万円(基本給+住宅手当+業績連動賞与)
月給:35万円~46万円
別途:残業手当+家族手当あり
※基本給は、能力・経験により応相談

■昇給あり(年1回:3月)人事評価制度に準じて確定
■賞与あり(年1回:3月)
待遇・福利厚生
<社会保険>
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

<手当等>
時間外手当、出張手当、住宅手当、家族手当、役職手当、交通費全額支給、退職金制度、社員持株会、表彰制度、保養所(健保組合施設利用)

<他>
育児休業規定、介護休業規定、在宅勤務規定、ハラスメント規定あり
過去実績:育児休業(女性8回、男性1回)、介護休業(男性1回)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日

年末年始(12/29-1/4)、夏期休暇(5日)、創立記念日
(業務の都合で土日祝日勤務になった場合は、代休を取得して頂きます)
選考プロセス
【STEP 1】応募
【STEP 2】1次面接 人事担当による面接
※遠方の場合はお電話・オンラインでも可 (当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について)
【STEP 3】適性検査実施(オンライン)
【STEP 4】2次面接 担当部門長による面接 (当社で実現したいことやキャリアについて)
【STEP 5】最終面接
【STEP 6】内定
※応募から内定までは約4-5週間を予定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

会社概要

社名
株式会社マーケティング・リサーチ・サービス
事業内容・会社の特長
■市場調査の企画、実施、研究
■事業開発、新製品開発に関する市場調査及び、マーケティング企画・提案 他
設立
1959年11月
資本金
4200万円

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社マーケティング・リサーチ・サービス
設立
1959 年 11 月 30 日
資本金
4200 万円
代表者名
岩川恵理子
従業員数
70 名(常用雇用労働者)
事業内容
市場調査の企画、実施、研究
事業開発、新製品開発に関する市場調査及び、マーケティングコンサルテーション、他
事業所
本社
〒170-0005 東京都豊島区南大塚 2-45-8 ニッセイ大塚駅前ビル 5F
ホームページ
https://www.mrs.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社マーケティング・リサーチ・サービスの転職・求人情報 26486559。【社内SE/情報システム管理】フレックスタイム制/転勤なし/責任者候補。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。