組織・人事コンサルタント
【リモートワーク可】企業研修講師◆オーダーメイドで働く人の気づき学びの場をつくる
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:IRBFQ-01
再掲載組織・人事コンサルタント

【リモートワーク可】企業研修講師◆オーダーメイドで働く人の気づき学びの場をつくる

リ・カレント株式会社
ベンチャー企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は、企業内教育研修の企画・運営を通じて、クライアント企業の組織開発を支援しています。
200名以上の提携講師と協力し、各企業の課題に応じたカスタマイズされた教育プログラムを提案・実施しており、多くの大手企業の研修を担当しています。
最近では、ブレンデッドラーニングや動画コンテンツ教材など、新しい学習体験を提供するための施策を積極的に展開しています。
クライアントからの引き合いも増えており、今後の体制を強化するため新しいメンバーを募集します。
仕事内容
オリジナルの企業研修プログラムの講師/オーダーメイドでプログラム開発/顧客リピート率90%以上!
本ポジションでは、実施が決まっている研修案件に講師として、クライアントとの事前ミーティング同席や当日の講師登壇を行っていただきます。

■業務の流れ
【1】まず人材組織開発プロデューサー(営業)が企業の組織状況や課題・ニーズのヒアリングを行います(組織風土/業務内容/今後の方向性など)。【2】そこで抽出された人事施策上の課題に基づき、組織開発のための研修プログラムを企画立案いたします。パッケージ型ではなく、クライアントに最適な解決策をカスタマイズすることが特徴です。またニーズに応じて外部コンサルタント・講師との連携も行います。
※案件やご経験・ご意向によっては、営業と同行し、組織課題の抽出からご参画頂く場合もございます。
※外部のコンサルタント・講師として約200名が登録しており、コンサル会社出身・MBAホルダーなど多様な人材がいます。

■特徴・強み:
既存のパッケージ研修ではなく、各社に合ったオリジナル研修プログラムを開発しています。これまで研修会社として積み上げてきた社内知見を活かしつつ、1社1社に合わせてストーリーを組み立てカスタマイズすることで、本質的な組織人材課題の解決が可能です。

■社風:
・弊社は少数精鋭の組織です。企業として決まりきったやり方があるわけでは無く、ご自身で裁量を持ち仕事を進めていただけます。
・社長/経営層との距離が近くコミュニケーションも活発で、意思決定スピードが速い組織です。また年齢問わず意欲的な社員が多く、日々刺激を受けながら働くことが出来ます。
応募資格
必須
※下記いずれも必須
・授業進行や自社内研修等、大人数への指導を行った経験
・業務でのPowerPoint使用経験
歓迎
・研修講師の登壇経験
・研修教材の制作・改定に携わった経験
・研修コンテンツをゼロから開発した経験
フィットする人物像
変化の激しい昨今、企業が抱える組織課題は多様かつ複雑化しています。少数精鋭でより一層クライアントの課題に伴走しオーダーメイド型で課題解決支援を行うため、以下のような方のご応募をお待ちしております。
◎社会情勢や人事関連のトレンドに興味関心をもって情報収集する方
◎分からないことは自分で手や足を使って主体的に学ぼうとする方
◎部署や役職で仕事の線を引かず、「とりあえずやってみよう」と飛び込める方
雇用形態
正社員
勤務地
本社
住所:東京都新宿区新宿2-1-9  @WORK SHINJUKUGYOEN6F
勤務地最寄駅:丸の内線/新宿御苑前駅
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
年収・給与
<予定年収>
500万円~700万円

<月給>
389,000円~540,000円
※固定残業代45時間分、97,000円~135,000円/月を含む。(超過分は別途支給)

■賞与は成果貢献度により支給
■賃金はあくまでも目安の金額であり、記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費にて全額支給
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■自己啓発費用(社外研修参加費用・書籍代等)
 年間1人あたり10万円まで補助

<その他補足>
■リモートワーク制度導入(原則週2日まで)
■四半期に2回の部署懇親会代金支給
■インセンティブ支給(毎月バリュー実践表彰制度による)
■国内・海外社員研修旅行  等
■福利厚生サービス提携(宿泊・レジャー・冠婚葬祭等)
休日休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇など
選考プロセス
書類選考

面接(3回を予定)

内定

会社概要

社名
リ・カレント株式会社
事業内容・会社の特長
当社は、企業内教育研修の企画・運営を通じて、クライアント企業の組織開発を支援しています。
200 名以上の提携講師と協力し、各企業の課題に応じたカスタマイズされた教育プログラムを提案・実施。
最近ではブレンデッドラーニングや動画コンテンツ教材など、新しい学習体験を提供するための施策を積極的に展開しています。
設立
2007年12月
資本金
10百万円
従業員数
44名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

リ・カレント株式会社
設立
2007 年 12 月
資本金
1,000 万円
代表者名
代表取締役 石橋 真
従業員数
43 名
事業内容
当社は、企業内教育研修の企画・運営を通じて、クライアント企業の組織開発を支援しています。
200 名以上の提携講師と協力し、各企業の課題に応じたカスタマイズされた教育プログラムを提案・実施。
最近ではブレンデッドラーニングや動画コンテンツ教材など、新しい学習体験を提供するための施策を積極的に展開しています。
事業所
本社
〒160-0022 東京都新宿区新宿 2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOEN6F
ホームページ
https://www.re-current.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
リ・カレント株式会社の転職・求人情報 26485644。【リモートワーク可】企業研修講師◆オーダーメイドで働く人の気づき学びの場をつくる。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。