経理
管理部門管理職候補(ベンチャー企業でやりたい事を重視する社風)年間休日126日/残業なし
掲載期間:24/05/28~24/07/11求人No:ACROS-10448
経理

管理部門管理職候補(ベンチャー企業でやりたい事を重視する社風)年間休日126日/残業なし

ベンチャー企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
管理部門の責任者候補(プレイングマネージャー)の募集
現管理部門の責任者は64歳の為(取締役管理部長)、その後任となる方の募集。
また1名体制の為、体制強化の為の補充の目的もあります。
仕事内容
【企業の特徴】
世の中にあったらいいなというサービスをインターネットを通じて提供しています。
少数精鋭、年齢学歴を問わず実力を評価します。長期就労メンバーが多く、
個人のパフォーマンスを存分に発揮できる環境を提供します。
事業内容:インターネット広告代理業・ライフサポートメディア事業・WEB制作事業
<社員定着率◎>
繁忙期を除いた通常時期は、18:25に終礼。18:35には、全員退勤している働き方を実現しています。
また、社員定着率も高く、ここ5年間、退職者が出ていません。
社員への手厚いフォローの他、各々が達成感を感じられるよう、適切な目標設定を行い、業務に当たっているため、
社員満足度も高いです。

【管理部門として幅広い経験が積めます】
メインの経理業務以外にも人事、総務など、管理部門を網羅的に経験できます。
また、管理部門は、投資や融資関連の提案、社員の働き方改善案等、管理部門の視点でアイディアを発案すると、
経営陣にすると歓迎もされるため、受け身ではなく、能動的に仕事ができ、経営側に近い立ち位置で経験を積むことができます。

【業務概要/募集背景】
管理部門の責任者候補(プレイングマネージャー)の募集
現管理部門の責任者は64歳の為(取締役管理部長)、その後任となる方の募集。
また1名体制の為、体制強化の為の補充の目的もあります。
【具体的内容】
管理部全般(経理・人事・法務・総務)のプレイングマネージャーとしてご活躍頂きます。
・経理業務は日常業務の為、実務経験必須。決算は会計士にアウトソースしている為、決算までの経理データ処理、
決算後のチェック業務など。
会計ソフト:free
・管理会計業務:予算実績管理、数字分析、経営に対する資料作成、内容説明。数字から見える問題点や改善改革案検討、実行。
・人事:人事労務として勤怠管理、給与計算、社会保険関係。年末調整は社労士にアウトソース
その他、採用業務、制度設計、人事企画、評価、従業員満足度施策検討などあり。
給与ソフト:弥生
・総務:情報管理、コンプライアンス管理、社内諸規定、社内書類作成など
・法務は外部法律事務所2社と契約をしている為、調整や書類のチェック等。専門知識は無くても大丈夫です。
応募資格
必須
【求める経験】
特に限定した内容はありません。自らが得意としている事を確認させていただき判断します。
※経営側と従業員側のハブとなるポジションの為、実務レベルとコミュニケーション能力の両面兼ね備えた方が理想。
歓迎
【歓迎スキル】
管理部全体の業務経験
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~46歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区千駄ケ谷
JR「代々木駅」から徒歩7分位
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
残業は基本的にありません。
年収・給与
<想定年収>
450万円~650万円
(固定残業45時間分含む)
昇降級:年2回(4月・10月)
業績賞与:年1回(3月:給与1ヶ月分)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限3万円まで
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳:再雇用制度あり(65歳まで)
<その他>
・広告業健康保険組合加入
・健康診断(年1回)
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
インターネット広告代理業・ライフサポートメディア事業・WEB制作事業
設立
平成16年9月10日
資本金
5500万円
従業員数
20名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アクロスタッフ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ300227紹介事業許可年:令和4年9月1日~令和9年8月31日
設立
2004年6月
資本金
1000万円
代表者名
木越 則昭
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:10名
事業内容
人材派遣・人材紹介・IUターン・Iターン転職・紹介予定派遣・障害者雇用・アウトソーシング
採用支援コンサルテーション・経営コンサルティング・HRコンサルテーション・その他「人」に関わる事
厚生労働大臣許可番号
13-ユ300227
紹介事業許可年
令和4年9月1日~令和9年8月31日
紹介事業事業所
株式会社アクロスタッフ 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6F
登録場所
株式会社アクロスタッフ
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6階
ホームページ
http://www.acro-staff.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
管理部門管理職候補(ベンチャー企業でやりたい事を重視する社風)年間休日126日/残業なしの転職・求人情報 26462027。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。