購買・調達
【広島県安芸郡】マツダで購買・バイヤー(自動車部品、材料・設備等)
掲載期間:24/06/18~24/07/08求人No:MCHU-31560
購買・調達

【広島県安芸郡】マツダで購買・バイヤー(自動車部品、材料・設備等)

マツダ株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 マネジメント業務なし 海外出張 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、調達の価値構造の変化(加工・組立から素材・原材料へ、およびお客様に提供するサービスへ)に沿った、お取引先との関係構築によるビジネスの再構築に取り組んでいる。これを支えるため、お取引先との信頼関係をベースにした共創活動を牽引いただける方の採用を検討しており、以下のような方に是非ご入社いただきたい。
・これまでの仕事の仕方に捉われない柔軟な発想ができる。
・お取引先の困りごとに寄り添い共に汗をかくことができる。
・問題の真因を追求する論理思考力がある。
仕事内容
担当購入品(自動車部品、材料・設備等)の調達活動(共創活動リード、取引先選定・価格決定、および納入・品質改善など)推進
・共創計画・調達方針の立案・遂行
・取引先選定とコスト・機能、品質の各目標の達成
・原価低減活動の立案・遂行、納入品質の確保、各種課題解決活動

【ポジション特徴】
・本社機能として、グローバル生産拠点の調達戦略・課題解決をリード、また海外出張・出向の機会もある。
・取引先の選定や価格の決定だけではなく、バリューシェーン(商品・サービスの企画)・サプライチェーン(モノづくり、生産性・品質など)両面で、活動の幅が広い。
・マツダ用語では「仲間づくり」と呼ぶが、大変革時代に、お取引先様との信頼関係の構築、共通の目標・課題解決への共感を得て共創活動をリード、達成感を共に歓ぶことができる。
・配属となる購買本部では最大5年を目安にグループ間で各個人の考えを取り入れながらローテーションを行っているため、部品に固有せず幅広く経験を積むことができる。また、ローテーションをすることで取引先と関わる上で重要なコンプライアンスを遵守できる体制としている。

【部門ミッション】
Vision : 調達活動を通じてマツダ、及びステークホルダーの成長に貢献する
Mission : 購入品のモノ造り全般をリードし、取引先や地域社会と共に未来を創造する
Value :
・人として信頼され、地域、取引先、マツダの発展に貢献する・・・(誠実)
・お取引先を大切なパートナーとして、新たな時代の車造りを共に実現する・・・(共育、挑戦)
・長期視点で調達戦略を描き、コモディテーの機能/コスト進化を実現する・・・(継続的改善、自分発)
・モノ造りの原理原則と地域特性を理解した最適なサプライチェーンを描く・・・(基本・着実、ONE MAZDA)

~調達の価値構造の変化に沿った"仲間づくり"~
(1)加工・組立から素材・原材料へ
これまでは車を組み立てるところに重きをおいていたが、様々な社会情勢の変化も伴い、より源流にさかのぼって素材・原材料等の上流へと重きを変化させている。
(2)お客様に対するサービスについて
これまではハードウェアとしての価値提供(モノ)だったが、安心安全のための機能等、よりお客様に近いところでのサービス提供(コト)へと変化している。

【部内の社員育成制度】
一人一人の成長のため様々な教育プログラムがある。
(購買導入教育プログラム/バイヤー育成/成長に沿ったOJT教育プログラム 等)
応募資格
必須
・調達・購買の実務経験または、自動車業界における営業、設計などの関連経験を有す方
歓迎
・グローバルビジネスを推進できるビジネスマナー・異文化理解能力のある方
・グローバルコミュニケーションスキルを有す方(英語、タイ語、中国語、スペイン語)
雇用形態
正社員
勤務地
安芸郡府中町

※I・Uターン歓迎、独身寮独身寮(集合寮/借上寮から選択)が完備されております。
※引越し費用、交通費は同社規定により支給されます。
勤務時間
9:00-17:45
フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間
年収・給与
年収:510万円~900万円
待遇・福利厚生
時間外手当
通勤費支給
各種社会保険完備
退職金
独身寮(月2万円)

受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置
休日休暇
年間休日121日
週休2日制(土・日)※年数回土曜・祝日出社有り
GW・夏季・年末年始等
年次有給休暇(半日有給制度あり)
選考プロセス
書類選考 ⇒ 面接1回 + Webによる適性検査

会社概要

社名
マツダ株式会社
事業内容・会社の特長
走る歓びと環境・安全性能の両立。独自のアイドリングストップ技術などによる燃費向上。次世代車の開発・生産を加速させるためのグローバル展開。革新的技術で世界を魅了し続ける自動車メーカー。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社メイツ中国
厚生労働大臣許可番号:34-ユ-010070紹介事業許可年:2000年
設立
1989年6月
資本金
8,000万円
代表者名
下山 克彦
従業員数
法人全体:80名

人紹部門:11名
事業内容
人材紹介業
人材派遣業
厚生労働大臣許可番号
34-ユ-010070
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
広島・福山・岡山
登録場所
広島本社
〒730-0021 広島市中区胡町4‐21 朝日生命広島胡町ビル2F
福山支店
〒720-0065 広島県福山市東桜町12-5中国新聞備後本社ビル5F
岡山キャリアセンター
〒700-0904 岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル15階
ホームページ
https://seisyain.mateschugoku.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
マツダ株式会社の転職・求人情報 26461010。【広島県安芸郡】マツダで購買・バイヤー(自動車部品、材料・設備等)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。