法務・コンプライアンス
【兵庫】環境・防災管理ポジション-58 ※神戸製鋼G/フレックス/在宅可/有休消化平均14.5日
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:NSPJW-58
法務・コンプライアンス

【兵庫】環境・防災管理ポジション-58 ※神戸製鋼G/フレックス/在宅可/有休消化平均14.5日

コベルコ・コンプレッサ株式会社
大手企業

募集要項

募集背景
業績好調による増員のため。
仕事内容
防災や減災に関わる取り組みや環境負荷の抑制をはじめとした、事業所の生産活動の基盤を支えて頂きます。
【業務内容】
■環境・防災管理業務全般
 ・環境法令、消防法を主とした法令管理と遵守活動、及び公官庁届出の対応
  (公害防止関連法、廃棄物関連法、エネルギー関連法、消防法等)
 ・環境防災審査(設備の導人時/改造時/移設時)
 ・14001環境マネージメントシステムの運営(規程改廃、教育等)
 ・災害等緊急事態時の防災対策、BCP(事業継続計画)の改善
  (重要業務とリスクアセスメント⇒実行可能な具体策を立案)
 ・ 環境管理関連施設の管理業務
 ・環境・防災関連の各種報告業務(対官公庁・神戸製鋼所)


【入社直後の業務】
まずはコベルコ・コンプレッサの事業全体、並びに播磨事業所の運営について、実務ベースで学んでいただき、
現状とあるべき姿について理解を深めていただきま
す。


【ポジション/業務の魅力】
現場監督職から経営層に至るまで多くの人と関わりながら、非常時の職場安全の確立を通じて、
"より良いもの作り"を下支えして行く楽しさがあります。
どうやって従業員の安全を確保できるか/どうやって事業被害を最小限に抑えられるか、
また環境等の法令を正しく理解し管理・運用する、などと難しいテーマですが、
本ポジションなくして工場の操業はままならず、欠かすことの出来ない業務を
推進することが可能です。

#チャレンジできる環境
応募資格
必須
【必須】
・環境・防災関連の業務経験3年以上
・工場や生産拠点での勤務経験3年以上
歓迎
【歓迎】
・各部署と対話しながら、法令等をもとに内規を新規制定/メンテナンスし、実運用していける方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
播磨工場 技術部
勤務地
播磨事業所
(兵庫県加古郡播磨町新島41)
最寄りの土山駅、播磨町駅から社用バスで通勤可能です。
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:30
標準労働時間 1日7時間45分
年収・給与
年収:450万円~900万円
月給:220,000円~445,000円
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:残業20H込
26歳(入社4年):570万円
30歳(入社8年):830万円
36歳(入社14年):950万円
※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
■通勤手当:全額支給(非課税限度額内)
■寮社宅:詳細は「福利厚生その他」欄参照
■社会保険:社会保険完備(社会保険:神戸製鋼健康組合に加入)
■介護保険(満40歳以上)
■退職金制度:会社規定に基づく

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■社内語学教育
■階層別・課題別・専門別研修など

<その他補足>
■各種財形貯蓄制度、持株制度あり
■育児休業(3歳迄)、時短勤務(小学校卒業迄)、介護休業
■引越費用:入社時転居を伴う場合に支給
■寮・社宅:自身で選択した物件に、自己負担20%~25%で入居可 ※会社規定による制限あり
休日休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間休日 123日

夏季、年末年始、慶弔、介護、福祉、法令による休暇、産前産後休暇、国民の祝日
有給休暇(入社した月に応じて当該休暇年度中に付与。4月入社の場合は、20日付与)
※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定
選考プロセス
選考回数2~3回
(最終面接は基本的に対面となります。)

#入社時期は相談可能

会社概要

社名
コベルコ・コンプレッサ株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
弊社は空気圧縮機・ヒートポンプ及び冷凍機等の、製品開発・製造・販売・アフターサービス及びエンジニアリング業務を行っています。
1997年7月1日の設立以来、KOBELCOグループの一員として、空気圧縮機の国内販売並びにサービスを行ってきましたが、2021年7月1日に販売・サービス、製品の開発・製造部門を株式会社神戸製鋼所より移管し、汎用圧縮機メーカとして新たなスタートを切ることとなりました。
今後は、各種産業の動力源となる空気圧縮機と、冷凍機・ヒートポンプなどの熱源供給機器の販売・サービスを通じて省エネルギーへの貢献を行い、製品開発段階からアフターサービスに至るお客様のニーズを会社全体で共有することで、さらに付加価値の高い製品開発やアフターサービスの提供を行ってまいります。

【会社の特長/強み】
■弊社はコンプレッサ業界においてトップクラスのシェアを誇っており、自動車業界、製鉄業界、食品業界など、あらゆる産業との取引があります。
■取引先業界の多様性により需要の浮き沈みが少ないこと、更新需要、メンテナンス需要が安定していることにより経営基盤が強固です。
■弊社製品はコストパフォーマンス・データの信憑性・省エネルギーに強みを持っており、優秀省エネルギー機器として表彰を受けています。
※省エネルギー効果が著しい優秀な機器を開発し、実用化している企業の表彰制度。
設立
1997年7月1日
資本金
74億円
売上高
※単体では非開示
従業員数
単体:704名 連結:1334名(2023年3月31日)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

コベルコ・コンプレッサ株式会社
設立
1997年7月1日
資本金
74億円
代表者名
岩本 浩樹
従業員数
単体:704名 連結:1334名
事業内容
圧縮機・冷凍装置・ヒートポンプ・蒸気エキスパンダ・流体ろ過装置およびこれらに関する周辺機器・部品の設計、製造、販売、据付および修理
事業所
東京本社
〒141-8688 東京都品川区北品川5-9-12 ONビル14F
ホームページ
https://kobelco-compressors.com/jp/ja-jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
コベルコ・コンプレッサ株式会社の転職・求人情報 26458573。【兵庫】環境・防災管理ポジション-58 ※神戸製鋼G/フレックス/在宅可/有休消化平均14.5日。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。