その他、技術系(化学・素材・食品・衣料)
<空の旅を支える!航空機給油のプロになる!>空港での航空機への給油業務・給油施設の管理
掲載期間:24/05/28~24/07/22求人No:JXC-SM-2024037
その他、技術系(化学・素材・食品・衣料)

<空の旅を支える!航空機給油のプロになる!>空港での航空機への給油業務・給油施設の管理

大手企業 マネジメント業務なし 英語力不問

募集要項

募集背景
飛行機が好きなあなたへ。
航空業界の核心で活躍する給油スタッフに挑戦し、充実の研修でスキルアップ!
未経験からプロへ成長し、日本の空の安全を守るやりがいを実感しませんか?

羽田空港を中心に
国内8空港で年間20万便以上の給油を行っている当社で
日本の空を支えるプロフェッショナルを目指しませんか?
退職者は少なく定着率が高いのも自慢です!
仕事内容
航空燃料を世界中のエアラインへ安定供給するお仕事!★函館・羽田・伊丹・関空 ★20代・30代活躍中

【具体的には】
■給油業務
空の安全を守るために
燃料の品質管理や航空機の定時運航を意識しながら
丁寧で確実な給油業務を行っています

給油車両を運転して担当する機体に向かい
機長や整備士ともコミュニケーションを取りながら
「燃料計の確認」「燃料の品質検査」「燃料の漏れがないか」等
細心の注意を払って業務を行います

時には燃料の数量確認を行うために
コックピットに入ることもある等
ちょっと特別な体験もできます

■施設管理
空港に併設させている給油施設には
航空燃料の貯蔵タンクがあり
製油所から出荷された航空燃料の受け入れを行っています
燃料の品質検査を行い
航空機の給油に向かう車両に燃料を払出し
安全に送り出すなど
「航空燃料の門番」として重要な業務です


■若いスタッフも活躍!未経験でも安心スタート
20代・30代も多く活躍しており
いつも活気があって仲の良いチームです
未経験でこの業界に飛び込んだ先輩が多く
新人の気持ちをよく分かってくれるので安心してください
無事定刻で離陸をしていく航空機を見送る際には充実感がありますよ

【年収例】
440万円/羽田事業所/25歳・地域限定総合職(月給23万3000円 時間外手当+諸手当+賞与)
504万円/関西事業所/30歳・総合職(月給30万8000円 時間外手当+諸手当+賞与)
614万円/関西事業所/40歳・総合職(月給38万4000円 時間外手当+諸手当+賞与)
応募資格
必須
【学歴】
・高卒以上

【必須】
・普通自動車第一種免許保有
歓迎
第二新卒・既卒者歓迎!※3ヶ月間の入社後研修やサポートがあるので安心です
飛行機に興味がある、機械いじりが好きな方にはぴったりの仕事です

資格も活かせます
◎中型・大型運転免許
◎危険物取扱資格(乙種第四類)
◎自動車整備資格
募集年齢(年齢制限理由)
若年層の長期キャリア形成のための募集 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
【試用期間】
3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。
勤務地
勤務地:函館空港・羽田空港・伊丹空港・関西空港
★希望勤務地考慮

・函館市高松町
・大田区羽田空港
・豊中市蛍池・豊中市箕輪
・泉南郡田尻町泉州空港

※将来的にはキャリアアップ目的で転勤のご相談する可能性もあり
※入社時に総合職(転勤対象者)又は地域限定総合職(原則転勤なし)を選択頂きます
一定期間後に変更も可能です
勤務時間
変形労働時間制
日実働 平均7.75時間

週平均38.75時間
※勤務地により時間外勤務と深夜勤務有
年収・給与
■函館事業所 月給18万6100円~22万4900円
一律手当(地域手当等)含

■羽田事業所 月給20万6100円~24万4900円
一律手当(地域手当等)含

■伊丹事業所 月給19万1100円~22万9900円
一律手当(地域手当等)含

■関西事業所 月給20万1100円~23万9900円
一律手当(地域手当等)含

【手当】
総合職(転勤対象者)の場合は転勤対象者手当/月額2万円 を別途支給
※地域限定総合職の場合は転勤がないため転勤対象者手当はありません

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
待遇・福利厚生
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回
交通費全額支給
転勤対象者手当
扶養手当
住宅手当
シフト勤務手当
時間外手当
深夜勤務手当
資格取得補助
財形貯蓄
制服貸与
永年勤続表彰
確定拠出年金制度
ENEOSグループ持株会
借上社宅制度(独身・家族・単身赴任)
※会社の指定地域にて住宅を貸与
 自己負担額は独身用で家賃相当額の5%、家族用は25%です
休日休暇
月9~11日

≪年間休日≫
122日(カレンダーによる)

有給休暇
積立休暇
介護休暇
子の看護休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇等
選考プロセス
書類選考→面接(2回)、適性検査(2回)→内定
※本社または各勤務地付近にて開催の予定です

※面接日・入社日は相談に応じます
※すぐに就職できない方もお気軽にご相談ください

一人ひとりが日本の空を支えるプロとして日々活躍しています。
ご応募、お待ちしております!
キャリアパス・評価制度
■入社から3ヶ月…基本的な知識やスキルを身につけます
・独自のカリキュラムによる研修を実施
・先輩のサポートを受けながら基本作業を行います

■4ヶ月目以降…現場でマンツーマンで指導を受けスキルアップ
給油車両の運転や航空機の給油パネルの操作など、
先輩について航空機への給油作業に従事、
様々な状況にも対応できるよう現場で経験を重ねます。

■1年半後
一通りの業務を一人で完結できるようになり、給油のプロへ

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
空港における給油サービス
空港給油施設受託運営
設立
平成31年4月
資本金
1億円 (ENEOS株式会社100%出資)
売上高
ENEOSグループの航空給油専業会社として、全国8空港で航空機燃料給油業務を受託しています。
※ENEOS株式会社100%出資
従業員数
約240名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ENEOSキャリアサポート株式会社(旧:JXキャリアサポート株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-070194紹介事業許可年:1998年04月01
設立
1988年 4月1日
資本金
4000万円
代表者名
高田 隆史
従業員数
法人全体:75人

人紹部門:5人
事業内容
・有料職業紹介事業
・労働者派遣事業
・教育研修事業
・受託事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-070194
紹介事業許可年
1998年04月01
紹介事業事業所
〒100‐0005
東京都千代田区丸の内3丁目4‐2 新日石ビルヂング6階
JR・営団有楽町線「有楽町駅」より徒歩3分
都営三田線「日比谷駅」より徒歩2分
人材創出部人材紹介担当
shoukai@cs.jx-group.co.jp
登録場所
ENEOSキャリアサポート株式会社
〒100‐0005 東京都千代田区丸の内3丁目4‐2 新日石ビルヂング6階
ホームページ
http://www.cs.jx-group.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
<空の旅を支える!航空機給油のプロになる!>空港での航空機への給油業務・給油施設の管理の転職・求人情報 26456900。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。