営業(法人向け)
リモート週2/ベビーシッター費用補助/4割超社員が育児両立【SaaSのアカウントグロース(CS)】
掲載期間:24/05/27~24/06/30求人No:YOKI-0004
営業(法人向け)

リモート週2/ベビーシッター費用補助/4割超社員が育児両立【SaaSのアカウントグロース(CS)】

株式会社アシュアード
ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社開発のセキュリティ評価プラットフォーム『Assured(アシュアード)』は、企業やクラウドサービス等に潜むセキュリティリスクを可視化したデータベースを構築し、企業様にご提供するサービスです。
クラウドサービスの利用企業と提供企業を繋ぎ、これまでエクセルで運用されてきた非効率なセキュリティ調査のプロセスを刷新し、新たなセキュリティ管理の形を提供したいと考え、事業展開をしております。

このサービスを通して「取引に確信を与える、セキュリティの星つきガイドへ。」 というビジョンの実現を目指し、まずは取引先のなかでも、クラウドサービスの安全性の可視化に挑みます。

国内ではまだ類似サービスもなく、まさにこれから新しい市場を作っていくフェーズです。
2022年1月に立ち上げたばかりの事業ではありますが、直近では大手上場企業様や金融機関様、自治体様に導入いただくなど、順調に事業拡大を進めています。

まだマーケットが確立されていない領域のため、正解がなく、日々試行錯誤しています。
今後はよりお客様に対して潜在ニーズへの価値提供を広げていくべく、カスタマーサクセスにオーナーシップを持って頂ける方を募集します。
仕事内容
今後の事業成長の要となるサービスのアカウントグロースを担って頂きます。
サービス導入後のお客様に対して伴走し、潜在ニーズを引き出し、Assuredの更なる価値提供に繋げていくことがミッションです。
・導入先企業対してのオンボーディング支援
・導入先企業の課題解決までのマイルストーンの設定、課題解決の支援、プロジェクトマネジメント
・セールス/プロダクト/セキュリティチームと連携し、新サービスプランの検討、開発
・顧客要望の収集、整理、プロダクトチームへのフィードバック
・継続利用に向けた提案、交渉、社内調整
・採用活動

※直近ではビズリーチの既存顧客に対して、ビジョナルの南壮一郎社長が旗振り役となって一緒に営業活動をするなど、ビジョナルグループ全体でアシュアード事業を伸ばしていこうとされています。その輪の中に入って働くことで、急成長させるメゾットを間近で学ぶことができ、自身も事業と共に急成長することが可能です!
応募資格
必須
・法人営業(深耕営業もしくはルート営業)のご経験
・社内外のステークホルダーを巻き込み、業務を進めたご経験
※それぞれ目安3年以上必須
歓迎
・業務設計やプロセス改善などのご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
フィットする人物像
・Assuredのミッション、ビジョンに共感いただける方
・不確実な状況や新しい市場の中でサービスを成長させることを楽しめる方
・アカウントグロースを通じて泥臭い事業の立ち上げにチャレンジしたい方
・お客様への新しい価値提供、顧客と伴走し事業貢献していくことが好きな方
・柔軟性を持って複雑なタスクやプロジェクトを進めることが好きな方
・足りないことやわからないことを自発的に学び、また周りに学びを共有できる方
・職能を超えたコミュニケーション、チームの仲間たちとの協調を大切にできる方
・スピード感を持って考え行動し、課題解決に向けて物事を推進できる方

※経験よりも、「やりたい」という意志を大事にしています!
雇用形態
正社員
※試用期間6か月(条件変更なし)
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル3F
※上記及び会社が認めた就業場所(リモートワーク先)での勤務となります。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
年収・給与
600万円 ~ 999万円

<賃金内訳>
月額(基本給):380,952円~
固定残業手当/月:119,048円~(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円~(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は相談に応じ、経験・年齢・能力を考慮の上決定します。
■給与改定:年2回(9月・3月)
■賞与:年2回(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
・各種保険完備(雇用保険、労働者災害補償保険、厚生年金保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合))
・関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス
・持株会制度
・社内部活動支援
・各種交流会
・ライフステージサポート 等
休日休暇
休日:完全週休2日制(休日は土日祝日)、当社が指定する日(年末年始等)
休暇:年次有給休暇(入社6か月経過後10日間)、慶弔休暇、夏季休暇(原則3日間)、特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)、アニバーサリー休暇(1日間)、産前産後休業、育児休業(入社1年経過後から取得可) 等
選考プロセス
面接3回
※1~2次面接:チームマネージャーやメンバーが面接官担当
※最終面接:大森社長が面接官担当
※最短10日で内定提示可能
※選考通過される方の傾向・パターンは担当エージェント(南雲)にお問い合わせください。
キャリアパス・評価制度
今回、メンバーレイヤーではなく近い将来会社を支えて頂くマネジメントレイヤーを求めております。
そのため、ある程度実績を上げて頂いたのちに、事業開発の核となるマネージャーポジションとしてご活躍を頂けます。
また、ビズリーチを中心とするVisionalグループでのキャリアを歩むことができ、市場価値を上げることも可能です。

会社概要

社名
株式会社アシュアード
事業内容・会社の特長
同社が運営するクラウドリスク評価「Assured(アシュアード)」(https://assured.jp/ja/)は、
2022年1月25日の正式リリース以降、Visionalグループの一事業として運営をしてきました。
2022年8月1日の組織再編に伴い、株式会社アシュアードとして、サイバーセキュリティ領域における更なる事業拡大を図ります。

※平均年齢33歳(男女比7:3)。30代前半がボリュームゾーン。子育て率40%です。

※Visionalグループについて
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。
設立
2022年8月
従業員数
50名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社よきあす
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310310紹介事業許可年:2019年
設立
2018/10/12
資本金
5百万円
代表者名
野呂田義尚
従業員数
法人全体:12名

人紹部門:9名
事業内容
・人材紹介
・人事コンサルティング
・事業コンサルティング
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310310
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
東京都新宿区西新宿
登録場所
株式会社よきあす
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館5F
ホームページ
https://www.yokius.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社アシュアードの転職・求人情報 26456778。リモート週2/ベビーシッター費用補助/4割超社員が育児両立【SaaSのアカウントグロース(CS)】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。