営業(法人向け)
建設機械の営業職
掲載期間:24/05/27~24/07/21求人No:KUBO-2024052701
営業(法人向け)

建設機械の営業職

株式会社クボタ建機ジャパン
上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
体制強化(増員)
クボタの建設機械事業が成長し続けていく中、販売会社も事業拡大しており、
人員増強が必要なため。
仕事内容
建設機械(ミニバックホー、ホイールローダ、キャリア等)の定期点検・修理・
カスタマイズをお任せします。
【クボタ建機ジャパンについて】
ミニバックホー販売台数21年連続世界No.1(2002年~)
日本及び世界各地で高い評価を頂いているクボタ建設機械の国内販売会社です。

【業務内容】
■営業職
建設機械のリースやレンタル会社、販売店、代理店などのお取引先をまわり、クボタ製品の提案をしていきます。
・お客様の機械の稼働状況の確認、クボタの建設機械の案内や提案、見積書と提出を行い、商品を販売します。
・機械修理を行うサービスエンジニアと協力して仕事を進めていきます。
・1日5~7社程訪問します。
訪問するのは既にお付き合いのあるお客様が中心。じっくり関係を築いていく営業スタイルです。
……ご提案する商材について……
扱うのはクボタ製のミニバックホー、ホイールローダ、キャリアなどの建設機械です。中でも主力商品のミニバックホーは世界的なシェアを誇っております。既に導入いただいているお客様も多いため、新機種の紹介や古くなった機械の入替の提案を中心に行っていきます。

《仕事の流れ》
▼訪問・ご提案
1人1日5~7件を訪問。エリアごとの担当制です。事務所や販売店に行くこともあれば、工事の現場に直接足を運ぶことも。何か困っていることはないか、次の工事予定はいつか、などをヒアリングしていきます。
▼各種手配
受注が決まったら納品手配へ。社内に事務スタッフがいますので、協力してスピーディーに商品を手配しましょう。また、修理やカスタマイズの依頼があれば自社のサービススタッフと連携します。
★チームで目標を追いかけます。
当社では、個人で定めた目標の達成度合いとチーム業績を併せての評価となります。目標を達成したら半期ごとに報奨金を支給(賞与とは別)。皆で協力して目標達成を目指せるため、チームワークは抜群です。
応募資格
必須
【学歴】大学卒以上

【必須】
・何らかの営業経験(業界不問)
・見積~売上まで営業における業務の基礎的理解もしくは経験があること
・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
 ※MT運転免許があるとなお良い
雇用形態
正社員
勤務地
全国各地に営業所有

【募集勤務地】
※初任地となります。
※将来的に転勤をお願いする可能性はありますが、時々の家庭事情等は配慮いたします。
※転勤となった場合は、借上社宅制度を利用できます。
(本社 大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号(株式会社クボタ本社内))

道東営業所
      北海道河西郡芽室町東芽室北1線12-10

盛岡営業所
      岩手県紫波郡矢巾町西徳田第8地割22

宮城営業所
      宮城県名取市田高字原

埼京営業所
      埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1300-1

関西第2営業所
      大阪府和泉市上代町996番地1

呉営業所
      広島県呉市広多賀谷3丁目4番10号

山口営業所
      山口市大内問田5丁目10番7号

岡山営業所
      岡山市北区門前246-1

熊本営業所 
       熊本県熊本市北区楠野町裏畑1075番1





勤務時間
8:30~17:15(実働7.75時間)

※残業は月に25~30時間程度です
※夜勤はありません
年収・給与
年収:400万~550万円(残業手当込み)
※経験やスキル等を考慮して決定します

【昇給】年1回

【賞与】年2回
※6月・12月(2022年度実績5.6ヶ月分)

【手当】
時間外手当・単身赴任手当・成果手当の制度あり

【年収例】
※月収には諸手当、残業代含む
460万円/20代後半/入社2年目 (月収28万円+賞与年2回)
640万円/30代後半/入社10年目(月収39万円+賞与年2回)
待遇・福利厚生
■試用期間3ヶ月あり ※本採用時と待遇等変更なし

交通費全額支給
時間外手当全額支給
単身赴任手当
成果手当(上限7万円)
※平均支給額:月5万1600円(勤続年数・営業所成績で変動します)

保険制度(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
借上社宅制度
入社時制服貸与
財形貯蓄
退職金あり(3年以上)
永年勤続表彰制度
マイカー通勤可(駐車場完備)
資格取得支援制度あり(建設機械整備士など)
※業務上必要な資格は会社負担にて取得できます
休日休暇
年間休日:124日
(内訳)
完全週休二日制:土曜 日曜 祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

■有給休暇
入社半年経過時点10日
※入社時点で5日以上は付与されます。
選考プロセス
書類選考

1次選考:対面面接+作文+職場見学(所要時間1時間半)
※対面面接は配属先の営業所にて実施致します。

SPIテスト(WEB)

最終選考:WEB面接(所要時間1時間)
キャリアパス・評価制度
※将来的に転勤をお願いする可能性はありますが、時々の家庭事情等は配慮いたします。
※転勤となった場合は、借上社宅制度を利用できます。

会社概要

社名
株式会社クボタ建機ジャパン
事業内容・会社の特長
国内における建設機械の販売・サービス等
資本金
3億円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クボタスタッフ
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-030122紹介事業許可年:平成12年12月
設立
昭和61年9月16日
資本金
1,000万円(株式会社クボタ 100%出資)
代表者名
代表取締役社長 加納 正雄
従業員数
法人全体:60名

人紹部門:5名
事業内容
・人材サービス業(人材紹介、人材派遣、採用代行)
・事務代行
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-030122
紹介事業許可年
平成12年12月
紹介事業事業所
大阪(難波)
登録場所
大阪本社
〒556-8601 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号 クボタ第2ビル3階
ホームページ
http://www.kubota-staff.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社クボタ建機ジャパン の転職・求人情報 26454473。建設機械の営業職。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。