営業(法人向け)
製薬系営業・マーケティング【プロジェクトプランナー】臨床研究CROでの営業活動・MR経験歓迎!
掲載期間:24/05/27~24/07/05求人No:CMIC-Mebix-PP-ippan
営業(法人向け)

製薬系営業・マーケティング【プロジェクトプランナー】臨床研究CROでの営業活動・MR経験歓迎!

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
欠員補充につき1名採用となります。
仕事内容
クライアント(製薬メーカー、医療機器メーカー、アカデミアなど)から臨床研究に関する業務を受託するために様々な活動・業務を行って頂きます。
・営業活動(会社/サービス紹介、新規臨床研究の提案)
・マーケティング活動(市場調査、ターゲティング、新規サービス開発等)
・新規臨床研究の受託に向けた活動
・要件ヒアリング
・見積書の作成
・契約合意に向けたクライアントとの折衝・調整(プレゼンテーションや費用交渉等)
・受託決定後の業務委受託契約締結に向けた契約内容の協議
・プロジェクトリーダー/サービス提供部門への引継ぎ、サポート
・研究開始後、必要に応じて再見積もり、契約更新対応

【プロジェクトプランナーとして働く魅力】
▶自分の発想・工夫を生かした提案が可能です。
無形商材であるため、サービス内容や価格を始め、自分の工夫次第で自由度の高いマーケティングを遂行し、実績を出すことができます。
また、同じ目的・内容の臨床研究は2つとしてなく、提案策定に際し、マンネリ化することがありません。(臨床研究ならではのポイントです。)

▶医療業界の営業担当者として、様々なスキル、知識を身に付けることができます。
価格設定や提案内容に比較的大きな裁量を与えられるので、大規模なビジネスを動かすためのスキルが身に付きます。
また、最先端、トレンドの疾患領域・医薬品・医療機器やIT・AIなどのテクノロジーに関する知識を習得できます。

▶自分の成果が世の中に見える形で出ます。
臨床研究の企画・構想の段階から関わり、最後に学会発表や学術論文という形で世に出るまでを見届けることができ、医療への貢献を肌で実感できます。

▶ワークライフバランスが取りやすいです。
原則、土日祝勤務なし、転勤なし、出張もほとんどありません。在宅・出社を自由に選択しながら、就業時間に集中して業務に取り組むことが可能な環境です。
応募資格
必須
・臨床研究の企画、実施、Publicationなど、臨床研究そのものに強い興味・関心を持っている
・MR、医療機器営業など、医療業界での実務経験3年以上
※CRA経験、コメディカルの方もご相談可能です。
・基本的なPC操作スキル・経験(タッチタイピング、Microsoft Office)
・社内外への正確なコミュニケーション力、交渉力及び関係構築能力
・事実を客観的かつ合理的に捉え、仮説を立てて解決策を提示できる論理的思考力
・周囲を巻き込み、目標達成に向けて仕事を進める行動力と積極性
・既成概念に捉われない思考と、相手の要求に合致した提案ができる企画、提案力
歓迎
・Microsoft Excelの業務での使用経験(一般的な関数、グラフやPivot tableの作成・活用、データ分析)
・臨床研究関連業務の経験
・無形商材の法人営業、コンサルティング業務の経験
・英語スキル(メールコミュニケーション、英語文書の読解、ビジネス英会話)
募集年齢(年齢制限理由)
30代前半までを想定 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・ベンチャー企業の風土(意思決定が速く柔軟で、仕事は自ら見つける、取ってくるというマインドが求められます)の中で、新しいことに興味を持ち、チャレンジをしたい、自らを成長させたいという意欲に溢れる方
・自由な環境、自由な発想で営業活動をやりたい方
・変化を恐れず、楽しみ、柔軟に対応することのできる方
・様々な会社、人とコミュニケーションを取り、関係構築していくことが好きな方
・チームの一員として、大きな目標に向かって協力しながら働くのが好きな方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
プロジェクトプランナー
勤務地
虎ノ門オフィス(港区虎ノ門)
大阪オフィス(中央区平野町)
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
年収・給与
500万~800万円程度(経験、スキルにより考慮)
待遇・福利厚生
・在宅勤務制度:あり
・借上げ社宅制度:あり
・社内表彰・報奨金制度:あり
・確定拠出年金制度:あり
・育休復帰率100%
(男性の育休取得実績あり)
・時短制度活用中社員:あり
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、その他特別休暇
選考プロセス
SPI受検→書類選考→部門面接→最終面接→オファー面談
キャリアパス・評価制度
・営業職として求められる仕事を一通り経験できるため、どんな業界でどんな商品であっても扱うことのできる営業のプロフェッショナル
・臨床研究に関する幅広いサービス、規制に関する知識を習得することができるため、臨床研究に関係する他職種(モニター、データマネージャーなど)
・医療業界におけるコンサルタント
など

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
臨床研究に特化した総合的なサポートを行っています。
国内No.1の臨床研究受託実績の企業です。

試験デザインの立案、プロトコルの作成から症例データ収集、データマネジメント、統計解析、論文作成まで、臨床研究に関するあらゆる業務をトータル的にサポートしています。
設立
2001年5月21日
資本金
6,000万円(2024年3月1日現在)
従業員数
159名(2022年4月1日現在)
入社実績
Kさん(29歳 / 女性)
臨床研究モニター

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

シミックソリューションズ株式会社(旧:シミックキャリア株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-050149紹介事業許可年:2002年
設立
2001年1月
資本金
2500万円
代表者名
葛西 恵
従業員数
法人全体:250名

人紹部門:10名
事業内容
人材紹介サービス
人材派遣サービス
委受託サービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-050149
紹介事業許可年
2002年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
東京
〒105-0023 東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング
ホームページ
http://www.cmic-bs.co.jp/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
製薬系営業・マーケティング【プロジェクトプランナー】臨床研究CROでの営業活動・MR経験歓迎!の転職・求人情報 26454399。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。