営業(個人向け)
【土地(アパート用地)仕入】経験者募集/東証グロース上場/設立10年で売上1000億円規模
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:HZ-401500
再掲載営業(個人向け)

【土地(アパート用地)仕入】経験者募集/東証グロース上場/設立10年で売上1000億円規模

英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為
仕事内容

弊社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を経営理念に、現在は不動産領域を中心に事業展開しております。

不動産領域はDX/ITの活用が遅れている産業と言われております。
その理由は情報の非対称性や紙/電話/FAXの利用も多く、業務が効率化されていない場面が多く存在しているからです。

そのような中、2022年5月のデジタル法改正に伴い不動産取引の電子化に拍車がかかったことで、今まで変わらなかったこの巨大なマーケットもいよいよ動きはじめました。
我々が作り出す世界観はまさに『ネット不動産』。
日本で培ったノウハウをアジア圏へも展開していく今、新たな仲間を求めています。

【業務内容】
・中華系富裕層への国内・海外(主にASEAN)不動産の販売
・投資用マンションを活用した資産形成と運用コンサルティング
・営業部メンバーのKPI管理、及び育成
・不動産売買の仲介、金額交渉等の折衝

給与に関しては、インセンティブの比重が大きい設計となっています。
※将来的な中国、台湾他アジア圏への転勤の可能性あり
応募資格
必須
アパート、マンション用地仕入れの実務経験
歓迎
・宅地建物取引士の資格
・メンバーの育成・マネジメント経験
フィットする人物像
・事業・組織・会社づくりに携わりたい方
・ベンチャーマインドのある方
・ITに触れる環境下で営業力を強めたい方
・変化の激しい状況でも柔軟に自身の役割を変えられる方
雇用形態
正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
勤務地
東京都
勤務時間
10:00~19:00
年収・給与
800万円 ~ 1499万円
待遇・福利厚生
▍保険
・各種社会保険完備

▍その他福利厚生
・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円)
・資格手当(宅建など)
・家族手当
・通勤手当(1ヶ月の定期代補助)
・子育て補助制度
・勤務形態選択制度
・フルフレックス制度(ポジションによる)
・自己研鑽制度
・PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等)
・エンジニア資格取得支援制度
・持株会加入(※GA technologiesの株式)
・オンライン英会話レッスン(選択制)
・育児復職祝金
・各種社内コミュニケーション支援制度(サークル等)
休日休暇
■休日
個人シフト及び部署において定めるカレンダーによる
但し、業務の都合により上記休日を変更し就業させる場合がある(年末年始休日は年間休日に含む)
年末年始休日については毎年会社が定めるものとする(原則12月29日~1月3日)

※当ポジションについては土日は通常営業することが多く、毎週月曜+αを休日推奨日とさせていただいております。

慶弔休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、レディース休暇、
スペシャルキッズ休暇、子の看護休暇、看護・介護休暇、裁判員制度休暇等
選考プロセス
当求人へのエントリー

企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須)

一次面接

二次面接

最終面接

内定

入社

※入社日・面接日は相談可
※リモート面接対応可
※面接回数は変更となる場合もございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
サマリー
「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を。」を理念に掲げ、不動産ビジネスへのテクノロジー変革を中心に、建設やM&A、金融などまだアナログ感が強く、IT化が進んでいない業界にテクノロジーの力を入れていくX-Techビジネスを展開しています。

【事業内容一例】
オンライン不動産投資サービス「RENOSY」の運営
<特徴>
・資産価値の高い物件をAIがスコアリングしているため、
 空室だらけの物件では無く堅実かつ投資利益の硬い物件への
 不動産投資を実現。

・資料請求や申込みにあたり膨大な量の書類が必要になり、
 面倒な手間が多かった手続きのオンライン完結を可能にしている。
 最大98%の項目を自動入力して手間を省く事が可能。
設立
2013年03月
資本金
72億6173万4937円(2023年7月末時点)
従業員数
1,000名以上

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヘイゼム キャリアラボ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310183紹介事業許可年:2018年
設立
2018年9月
資本金
500万円
代表者名
遠藤敏明
従業員数
法人全体:1名

人紹部門:1名
事業内容
ミドル層を支援するキャリアコンサルティングおよび職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310183
紹介事業許可年
2018年
紹介事業事業所
東京
登録場所
ヘイゼム キャリアラボ(東京)
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-15-7 GRANDIR OTEMACHI 304
ホームページ
https://heizem.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【土地(アパート用地)仕入】経験者募集/東証グロース上場/設立10年で売上1000億円規模の転職・求人情報 26435200。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。