サーバ・ネットワークエンジニア
【愛知県】インフラエンジニア ◎資格取得一時金あり/年間休日120日以上/平均勤続年数12年
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:HZ-45700
再掲載サーバ・ネットワークエンジニア

【愛知県】インフラエンジニア ◎資格取得一時金あり/年間休日120日以上/平均勤続年数12年

上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
【募集人数】4名
【当社の特色】
◎東証スタンダード市場上場/創立55年以上一貫した黒字・無借金経営
◎特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業
◎人を大切に考えている温かい会社
◎資格取得一時金あり!(受験費用補助もあり)
仕事内容
■同社製造第二事業部の顧客先にてサーバー、ネットワーク、セキュリティ領域における設計構築及び保守運用業務をご経験に応じてお任せいたします。同社はコンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しており、きめ細やかなサービスが評価され、案件の90%が大手企業からの直接案件となっています。
   *
【手厚い自己啓発サポート】
同社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。
具体的には同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し1~30万円を一時金として支給しています。
   *
【プライム案件90%以上】
幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に応じ長期的なお付き合いをしています。
   *
【入社後のキャリアプラン】
同社はコミュニケーションを重視しており、半期毎にコミュニケーションを意識した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
   *
【企業の歴史】
1965年、データエントリー事業から同社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
   *
■社風・環境
【定着率良し/長期就業可能】
月の平均残業時間は20時間程度。これが実現できるのは、マネジメント層が取引先であるエンドユーザーと定期的にコンタクトを取り、稼働状況の把握をしているためです。
結果として平均勤続年数12年、離職率5%前後を維持しています。
応募資格
必須
■インフラエンジニアとしての実務経験(3年程度)
  ※運用保守以上のご経験必須
歓迎
■リーダー、サブリーダーのご経験
■サーバー設計構築のご経験
■NW設計構築のご経験
■クラウド環境設計構築のご経験
雇用形態
正社員
試用期間有り (3ヶ月)
勤務地
愛知県
勤務時間
09:00~17:30
年収・給与
430 万円~700 万円
待遇・福利厚生
社会保険完備
通勤手当(規定による)
財形貯蓄
退職金
企業年金/確定拠出年金401k
社員持株会制度
資格取得奨励金制度
慶弔見舞金制度
社員割引制度
長年勤続制度
健保各種提携施設、各種クラブ同好会など
休日休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
★年間休日120日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇 4日
夏季休暇
有給休暇 初年度日数:12日以下最大20日
慶弔休暇
出産・育児休暇/介護休暇
リフレッシュ休暇
選考プロセス
書類選考→面接1~2回(Webを想定) →内定
選考方法:面接 Web適性検査
【※書類通過した際に、(個人情報文書付き)エントリーシートを記載頂いております。】

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
サマリー
情報サービス産業の草創期であった1965年に創業し55年以上の歴史を持つIT企業です。「技術を探究し、価値を創造し、お客様とともに成長する」という経営理念のもと、規模の大小を追わず、着実かつ堅実に、お客様の立場に立ったITサービス&ソリューションの提供を心掛けています。日本を代表する大手企業様とも50年来の取引を続けており、そこから”最先端のIT技術”、“高いサービス品質”、“700名超に及ぶプロフェッショナルIT技術者集団”という3つの資産を築き上げてきました。創業以来赤字決算なしの健全な財務体制で、お客様にとって信頼できるパートナーシップを、社員にとっては安定した就業環境を提供できることを心がけています。
設立
1965年5月
資本金
4億9,103万円
従業員数
1,000名以上

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヘイゼム キャリアラボ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310183紹介事業許可年:2018年
設立
2018年9月
資本金
500万円
代表者名
遠藤敏明
従業員数
法人全体:1名

人紹部門:1名
事業内容
ミドル層を支援するキャリアコンサルティングおよび職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310183
紹介事業許可年
2018年
紹介事業事業所
東京
登録場所
ヘイゼム キャリアラボ(東京)
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-15-7 GRANDIR OTEMACHI 304
ホームページ
https://heizem.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【愛知県】インフラエンジニア ◎資格取得一時金あり/年間休日120日以上/平均勤続年数12年の転職・求人情報 26435132。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。