施工管理(設備)
施工管理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_福島>
掲載期間:24/06/07~24/06/20求人No:ADOPT-20332
施工管理(設備)

施工管理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_福島>

大和電設工業株式会社
※ 創業60年の福島県いわき市に拠点を構える地域密着型サブコン

募集要項

募集背景
部門・体制強化のため
仕事内容
【業務内容】
担当施設の施工管理(電気)を担当いただきます。
・見積書の作成
・顧客との商談
・施工計画の検討および作成
・協力会社の選定
・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
・各種工事書類の作成
・竣工検査
・新卒、中途社員の育成
※ 係長候補として業務を担当いただきます。

<詳細>
・担当施設はオフィスビル、病院、マンション、公共施設です。
・請負形態は元請工事、下請工事です。
・請負金額は100万円~2億円ほどです。
・工事内容は新設工事が中心です。
・工事期間は数週間~数年間です。
・担当設備は自家発電設備、太陽光発電設備、エネルギー管理システム、セキュリティー設備が中心です。
・担当地域はいわき市が中心です。
・残業時間は月平均15時間です。

■備考/補足
・募集背景は事業拡大、働き改革による時間外労働の短縮を目的とした人員増加です。
・試用期間中の条件変更はございません。
・昇給は年1回です。
・賞与は年2回です。
・転勤、出張はございません。
・有給休暇の取得率は78%です。
・定年は63歳(再雇用制度:65歳まで)です。
応募資格
必須
■ 求める経験
施工管理(電気)の経験をお持ちの方

■ 求める資格
1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方

下記いずれかの資格をお持ちの方、歓迎
・消防設備士乙種
・消防設備士甲種
・1級電気通信工事施工管理技士
・2級電気通信工事施工管理技士
雇用形態
正社員
勤務地
本社/福島県いわき市平上荒川字桜町55-1
勤務時間
08時00分~17時00分
年収・給与
450万円~750万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給:有り
賞与:有り
待遇・福利厚生
■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当(月上限:1万5,000円)
・時間外手当
・家族手当
・役職手当
・資格手当(月上限:3万4,000円)
・遠隔勤務手当

■ 福利厚生
・退職金制度(確定拠出年金)
・財形貯蓄
・資格取得支援制度
・社内設置トレーニングマシーン
・新舞子ハイツヘルスプール利用券配布
・ハッピーワークいわき加入
・制服支給
・社員旅行

■ 喫煙対策
分煙
休日休暇
年間休日数114日
・週休2日制(土曜日、日曜日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始
※ 計画的有給休暇の取得を含め、全社平均で年間休日は120日程度です

<その他>
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後
・育児休暇
選考プロセス
■ 面接
2回

■ 適性検査
なし

■ 企業特徴
【創業60年の福島県いわき市に拠点を構える地域密着型サブコン】
創業60年の福島県いわき市に拠点を構える地域密着型サブコンです。福島県いわき市へ拠点を構え、官公庁、民間企業、一般個人、既存顧客向けに、電気設備工事(自家発電、太陽光発電、エネルギー管理システム、セキュリティーなど)、電気通信工事(防災無線、通信ネットワーク、監視カメラ等のセキュリティー、各種音響、映像設備など)、消防設備工事(自動火災報知、消防用非常電源、非常放送)、各種メンテナンス工事(設備機器のリプレース、故障時の緊急対応)を手がけています。

【福島県における豊富な施工実績】
福島県において電気、通信設備工事の豊富な施工実績をお持ちです。福島県、いわき市の官公庁からの発注が多く、環境水族館アクアマリンふくしま、いわきグリーンフィールド、いわき平競輪場、いわきグリーンスタジアムなどの実績をお持ちです。また、スーパーゼネコン(大林組、竹中工務店、清水建設、鹿島建設)、きんでんなどの大手サブコン、その他中小企業との取引を含め創業から約230件の施工実績をお持ちです。

【施工施設における多数の受賞歴】
福島県、いわき市の施工施設において優良建設工事表彰(建設業界における高品質な施工や安全管理、技術革新を奨励する制度)を8回(福島県優良建設工事表彰:4回/いわき市優良建設工事表彰:4回)受賞しています。また、代表取締役会長は建設大臣表彰(建設業界で優れた業績を残した企業や個人を称える賞)、黄綬褒章(勤労者の努力と貢献を称える賞)、旭日雙光章(国内外で広く認知されている優れた功績を称える賞)の受賞実績をお持ちです。

【健康経営へ尽力】
社員の健康を自己責任と捉えず、会社全体で業務効率、ワークライフバランスを整え社員の「幸福」を支援する健康経営へ尽力しています。主な取り組みとして血圧対策(血圧測定器の設置、血圧手帳の配布、受診勧奨)、ベジファーストの推進、社屋内全面禁煙、有給休暇の取得促進、トレーニングマシーンの社内設置があり、2017年から2024年の「健康経営優良法人」に7年連続認定されています。また、女性が活躍しやすくワークライフバランスのとれた企業としていわき市女性活躍推進企業認証、福島県次世代育成支援企業認証の取得実績をお持ちです。

会社概要

社名
大和電設工業株式会社
※ 創業60年の福島県いわき市に拠点を構える地域密着型サブコン
事業内容・会社の特長
■ 事業内容・沿革
【事業内容】
・電気設備工事
・電気通信工事
・消防設備工事
・各種メンテナンス工事

【沿革】
・1964年02月 大和電設工業株式会社を設立
・1972年06月 福島県知事許可(電気工事業)
・1980年04月 福島県知事許可(消防施設工事業)
・1982年07月 県立好間高等学校において「福島県優良建設工事表彰」を受賞
・1993年08月 福島県知事許可(電気通信工事業)
・1999年07月 代表取締役社長が「建設大臣表彰(建設業界で優れた業績を残した企業や個人の表彰)」を受賞
・2000年07月 環境水族館アクアマリンにおいて「福島県優良建設工事表彰」を受賞
・2001年05月 代表取締役社長が「黄綬褒章(勤労者の努力と貢献を称える賞)」を受章
・2004年05月 代表取締役会長に松崎勉、代表取締役社長に松崎則行が就任
・2004年08月 中央台公民館において「いわき市優良建設工事表彰」を受賞
・2005年07月 養護老人ホームいわき市徳風園において「いわき市優良建設工事表彰」を受賞
・2006年05月 代表取締役会長が「旭日雙光章(国内外で広く認知されている優れた功績を称える賞)」を受賞
・2007年07月 平支援学校において「福島県優良建設工事表彰」を受賞
・2009年07月 いわき平競輪場において「いわき市優良建設工事表彰」を受賞
・2014年02月 設立60周年
設立
1964/02/01
資本金
2,500万円
売上高
-
従業員数
27名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アドプション
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 307367紹介事業許可年:2015年10月
設立
2015年7月16日
資本金
5,000,000円
代表者名
草野絢也
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:9名
事業内容
人材紹介
採用、教育に関するコンサルティング
制度設計、危機管理、事業承継に関するコンサルティング
地域活性に関するコンサルティング
内閣府地方創生
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 307367
紹介事業許可年
2015年10月
紹介事業事業所
東京都千代田区
登録場所
株式会社アドプション
〒102-0082 東京都千代田区一番町4-42 一番町2ビル4階
ホームページ
https://adoption.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
大和電設工業株式会社 ※ 創業60年の福島県いわき市に拠点を構える地域密着型サブコンの転職・求人情報 26428116。施工管理(電気)「1級電気工事施工管理技士」<正社員_福島>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。