マーケティング・販促企画
ミキワメマーケティング(商品企画・事業開発)/SO有り/HRテックベンチャー/東京都港区/人材輩出
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:CR-KRMMWMK
再掲載マーケティング・販促企画

ミキワメマーケティング(商品企画・事業開発)/SO有り/HRテックベンチャー/東京都港区/人材輩出

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【募集枠1名】

採用支援事業部は、当社リーディングマークの祖業ですが、今、事業部としての「第2創業」ともいえる時期を迎えています。

日本社会全体が「失われた30年」からの脱却の過渡期にある中で、ベンチャーから各業界のリーディングカンパニーまで「新卒採用=将来の経営者候補採用」と位置付けている会社は多く、多くの企業にとって新卒採用の重要性は高まっています。それに伴い、当事業部も「より幅広い企業」の、「より幅広い課題解決」を行うべく、新プロダクトのグロースや新市場のPoC含め、大きな変化の途上にあります。

ただ、新しい挑戦の過程では、すでに成功が確約されている商品をただ広げるだけではなく、まだ形がないもの/進化の途上にある商品であっても、顧客に対してプロダクトの将来に期待を持っていただくより難易度の高い営業・コンサルティングが求められます。

このポジションは、当社基幹サービスである「ミキワメ採用支援」のプロダクトにおいて2022年7月にリリースした「ミキワメマーケティング」のメンバー募集です。まだまだ進化途上にあり、是非あなたの力で更に推進してください!
仕事内容
★ストックオプション有
★私服通勤
★人材輩出企業⇒事例はご面談時にお伝え致します。
【仕事内容】
未来の日本産業、社会をリードする未来のリーダーとTop企業の出会いをつくる。
学生と企業。双方の出会いの場を生み出し、自己実現につながる就職/採用を創り上げるのが
私たちリーディングマークの採用支援事業部です。

『この出会いで人生が変わった。』
そんな瞬間が生まれるのが就職活動です。

出会いの中で、学生は自分の未来を見つけ、企業は未来を託す仲間を見出すことができます。
学生×企業の数だけ出会いがある。
私たちは学生・企業のWillが重なる出会いを生み出し、日本の未来の発展に貢献します。

◼︎業務内容
<概要>
このポジションは、当社基幹サービスである「ミキワメ採用支援」のプロダクトである「ミキワメマーケティング」のメンバー募集です。2022年7月にリリースし、まもなくリリースから2年が経ちますが、プロダクト企画、カスタマーサクセス、顧客向け拡販施策、学生向けプロモーションなど、プロダクトを更にブラッシュアップするために、採用を強化しています。

<具体的には>
・顧客(企業)、ユーザー(学生)に対するヒアリング、それを踏まえた商品設計
・顧客のカスタマーサクセス。掲載文面やスカウト文面の運用支援
・ユーザーに対するプロモーション施策の立案と実行
・上記を総合的に実施しながらのプロダクト/事業開発

<ポジションの魅力>
・採用の新たな「当たり前」を創る
現状は、どうしても候補者のエントリー数ばかり追う採用が一般的であり、人事の負担も
大きいのが実態です。本商品は、正しいターゲットに正しく訴求する、マーケティングの
考え方を、採用で当たり前にする、それによって数を負うことに取られていた工数を省き、
人事が人事でしかできないことに集中できるような、そんな採用を実現します。

・幅広く、多彩な経験を積める
まだまだプロダクトとしては立ち上げに近いフェーズで当事者として参画いただけるため、プロダクトマネージャーや事業開発などのキャリアを志向される方には大変やりがいある環境かと思います。to Bも to Cも、商品開発もプロモーションもCSも、と多彩な経験を積んでいただけます。

・事業間のシナジー創出に関わることができる
将来的には、組織開発事業部が運営するミキワメ適性検査とのシナジー創出を視野に入れています。事業のシナジー創出に挑戦できる刺激的な経験が可能です。
応募資格
必須
【必須条件】
・大卒以上
■下記いずれか1つ以上の経験のある方
・採用支援会社での学生向けのプロモーション経験
・新卒採用の法人営業
・採用サービスのカスタマーサクセス業務
・人事としての採用業務
・商品立ち上げ、事業立ち上げ経験
■実務において何らかの数値目標を設定し、それを追いかけて達成した経験がある方
■自己実現支援(様々な人が自らの個性を発揮し幸せを実現すること)に対する共感していただける方

募集年齢(年齢制限理由)
25~35歳
(長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区虎ノ門3丁目8番21号 虎ノ門33森ビル10F

【最寄駅】
・東京メトロ 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 A2出口(徒歩約2分)
・東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 3出口(徒歩約4分)
・東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅 4出口(徒歩約6分)
・東京メトロ 千代田線・丸ノ内線・日比谷線 霞ヶ関駅 A12出口(徒歩約9分)
※転勤なし
勤務時間
【勤務時間】
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
時間外労働有無:有
年収・給与
450万円 ~ 800万円

【待遇条件・昇給賞与】
給与:応相談
昇給:年2回

・在宅勤務(リモート勤務)環境整備手当(上限2万円/入社時)
・交通費支給:上限7万円/月

<就業時間>
9:00-18:00を基本とし、社内規程に則り変更可能とする
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・ストックオプション制度(全社員に対して付与)
・月例会におけるAward制度
・ピアボーナス制度
・部活動制度(1回開催につき、1人あたり2000円の補助あり)
・シャッフルランチ(補助あり)
・オフィスランチ支援制度(補助あり)
・ウォーターサーバー・オフィスグリコ常設
・私服通勤

・特徴的な制度(1)
NEXT
同じ事業部・部において、3年間就業してくださった方は、
ご本人が希望し、また異動希望先の事業部長の了承があれば、
現在の配属先の意向に関係なく、異動することができる制度です。
(条件を満たすと、3年間という期間を更に短縮することもできます)
休日休暇
【休日・休暇】
・完全週休二日制(土、日)、祝日 
※年間休日実績:128日(2023年)
・年末年始休暇、夏期休暇
・年次有給休暇(初年度10日:試用期間満了後翌日に付与)、慶弔休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
・ウェルビーイング休暇 
※年間5日、法定の有給休暇とは別に付与され、記念日等に休暇取得していただくことができます。
入社日に付与します。
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接

※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
サマリー
個人の性格特性や企業の社風を可視化し、より適切な出会いを支援するSaaS型HRTechサービス「ミキワメ適性検査」が急成長中のベンチャー企業です。元々は、新卒領域に特化し、元々は上位大学生と企業をつなぐ就活プラットフォーム「ミキワメ採用支援(旧レクミー)」の提供やキャリアイベントの開催、採用戦略コンサルティングをメインの事業として手掛けておりました。

2021年5月10日発表:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000008701.html
総額約5.5億円の資金調達を完了いたしました。

既存の就職/採用活動のマーケットにパラダイムシフトを起こし、新しい社会の仕組みを構築するようなサービス実現を目指しています。

<株主>
経営陣、サイバーエージェント・ベンチャーズ、日本ベンチャーキャピタル(NVCC)、みずほキャピタル、リンクアンドモチベーション、SMBCベンチャーキャピタル、East Ventures、他1社、個人投資家4名

主力製品・サービス
■採用向け適性検査「ミキワメ適性検査」
採用候補者と会社の相性を数字で表し、 「社風に合わない」ミスマッチをゼロにするサービスを開発・導入し、採用支援を実施。

■上位校特化型プラットフォーム「ミキワメ採用支援(旧レクミー)」
約100社が集まる企業の合同説明会や、企業と学生が近い距離で話せる少人数座談会を開催。

■会員制就活支援プログラム「NEXVEL」
「あなたの可能性を最大化する」をコンセプトに、学生の就活プラン作成や会員限定の非公開イベントや特別選考ルートの案内などを実施。

主要顧客
ANA・三井物産・NTTデータ・JR東海・JFEスチール・三井不動産など
設立
2008年01月
資本金
16億8,004万円(資本準備金含む)
従業員数
51~100名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ルーセントドアーズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306850紹介事業許可年:2014年12月
設立
2014年9月
資本金
900万円
代表者名
黒田 真行
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:8名
事業内容
・人工知能を活用した「職歴打診型」転職支援サービスの運営
・人材紹介事業 (厚生労働大臣許可番号 13-ユ-306850)
・自分の強みを把握するストレングスファインダー「Can will」の運営
・BtoB、BtoC事業会社向け :新規事業開発コンサルティング
・人材サービス会社向けコンサルティング:事業戦略立案サポート、サービス開発サポート
・就職・転職活動支援のための記事執筆、講演
・採用コンサルティング
・離職抑止のためのツール提供、コンサルティング、ほか
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306850
紹介事業許可年
2014年12月
紹介事業事業所
東京
登録場所
ルーセントドアーズ株式会社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-5-5 ニュー虎ノ門ビル4階
ホームページ
http://lucentdoors.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ミキワメマーケティング(商品企画・事業開発)/SO有り/HRテックベンチャー/東京都港区/人材輩出の転職・求人情報 26414247。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。