研究・開発(医療用具・医療機器)
【岡山県総社市】オフィス・福祉関連用品メーカー設計開発(主任クラス)
掲載期間:24/06/14~24/07/04求人No:MCHU-31549
研究・開発(医療用具・医療機器)

【岡山県総社市】オフィス・福祉関連用品メーカー設計開発(主任クラス)

マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
新技術・新工法の開発、技術力・研究開発の強化【OAフロア、福祉用機器が2本柱ですが、次の事業の柱を開発していくことが大きな経営課題となっており、開発部の人員の充実が求められる為】
仕事内容
■主任として、福祉用機器の設計開発をお任せします。
福祉用機器は、大手企業のOEMですが大手の構想段階から共同で開発を進めていきます。
顧客のイメージを踏まえて設計を行い、逐次顧客と協議をして、形にしていきます。
設計の後は試作を行い、顧客の評価を受け、改善を進め仕様が固まれば、量産に移行します。
当然、量産は生産部が対応します。上記以外にもOAフロアの改善、新商品開発や全くの
オリジナル商品の開発もあります。

【具体的には】
・顧客からの構想をヒアリング、対応策の検討
・設計、試作、評価
・生産、品管、技術、営業など横断的に協議
・完成品まで玉成 等

OEM生産ですが共同開発のため、基本的に構想段階から顧客と連携して商品を作り上げて
いくスタイル。1アイテムについて、一人の担当者が構想段階から商品化まで担当する形態
をとっています。CADは、3DはSolidWorks、2DはDraftSightを使用します。
応募資格
必須
・何らかの設計開発経験
・顧客との交渉スキル
・CADスキル、実務経験

歓迎
・福祉用機器の設計開発経験
・オーダーメイド製品の設計経験
・自動車部品メーカー、工作機械メーカー出身者
・3DCAD(SOLIDWORKS)の使用スキル
・単に設計や開発を行うだけでなく、顧客への改善提案ができる人
雇用形態
正社員
勤務地
総社市
勤務時間
08:10-17:10
年収・給与
年収400万円~500万円
待遇・福利厚生
昇給1回(4月)
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
財形貯蓄
退職金制度(勤続年数3年以上)
通勤手当(上限25,000円/月)
食費半額負担(社内食堂購入の場合)
結婚・出産・子女の入学手当
社内行事 等
休日休暇
年間120日
 ※週休2日制(土日祝 ※1回/月程度の土曜日出勤あり)
  会社カレンダーによる


有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 等
選考プロセス
面接回数:原則2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
企画から開発、設計、品質保証、製造、販売、施工までを一貫して手掛け日本全国に商品を供給。お客様からの多彩なニーズをもとに、「お客様の想いを形に」する会社です。OAフロアが主力事業で、スーパーゼネコンなど大手企業の皆様にご利用いただき、多くの著名なオフィスビル、公共施設、福祉施設で採用されています。 製品が大手に採用される理由は、スチールとウッドコアを利用し、強度、耐久性や環境配慮さえも実現している点です。エコマーク認定をとっており、東京都港区においては「みなとモデル」としても認定されています。第二の柱となるのは、福祉用機器事業。高齢化が進む現在、福祉用機器は今後も多様なニーズが想定されます。また、新たな分野でもあり、様々な意見や案が出ます。これを顧客と共同で解決して商品化している実績があり、顧客との信頼関係が構築できています。利用者の皆様の声を顧客からフィードバックを受け、更に使い勝手の良い福祉用機器を開発しています。大手企業とのコラボ商品も多数あります。2019年から6年連続で「健康経営優良法人」の認定を取得。活・喜・挑あふれる会社づくりを推進しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社メイツ中国
厚生労働大臣許可番号:34-ユ-010070紹介事業許可年:2000年
設立
1989年6月
資本金
8,000万円
代表者名
下山 克彦
従業員数
法人全体:80名

人紹部門:11名
事業内容
人材紹介業
人材派遣業
厚生労働大臣許可番号
34-ユ-010070
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
広島・福山・岡山
登録場所
広島本社
〒730-0021 広島市中区胡町4‐21 朝日生命広島胡町ビル2F
福山支店
〒720-0065 広島県福山市東桜町12-5中国新聞備後本社ビル5F
岡山キャリアセンター
〒700-0904 岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル15階
ホームページ
https://seisyain.mateschugoku.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【岡山県総社市】オフィス・福祉関連用品メーカー設計開発(主任クラス)の転職・求人情報 26404823。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。