その他、技術系(IT・Web・通信系)
【ENEOS】デジタル技術を用いた案件の開発・実証・導入の推進業務
掲載期間:24/05/23~24/07/17求人No:JXC-SC-2024032
その他、技術系(IT・Web・通信系)

【ENEOS】デジタル技術を用いた案件の開発・実証・導入の推進業務

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
ENEOSの競争力強化を目的として、デジタル技術を用いた案件の開発・実証・導入の推進を通じ、現在、製油所の信頼性向上に取組んでおり、その実現のため中心となって頂けるエンジニアを採用したい。
仕事内容
【仕事内容】
最先端のAI技術やロボティクス技術を用いて、製造プロセスやフィールド業務や設備保全領域のDX化を実現するため、企画、開発、プロジェクトマネジメント等の業務を担当して頂く。※本社東京勤務を前提としています。

【現在取り組んでいる案件例】
・最先端のAI技術を用いた、プラントの自動運転
・防爆型自走式ロボット・ドローン等を用いた、プラントの自動点検
・産学連携による、プラント異常検知の共同研究

【仕事のやりがい】
・個々のメンバーに高い裁量と責任が与えられるため、自らのアイディアや提案が組織やプロジェクトの方向性に大きな影響を与え、それらを実現するための戦略を策定・実行することが出来ます。エネルギー業界における変革の最先端で活躍することができ、ビジネスへの直接的な寄与も実感できます。

・これまで当社が経験したことが無い規模やチャレンジブルなプロジェクトも多数予定しており、注目案件に携わることができる大きなチャンスです!当社は自身の力を発揮する理想の環境を用意できると確信していますので、ぜひ前向きにご検討下さい!

【職場環境】
配属グループ(予定):次世代技術グループ
平均残業時間:15時間/月(平均)
テレワークの有無:有(相談応)

■人数
・部署の人数:47名
・配属グループの人数:16名
■職場の平均年齢
・配属グループ:36歳
応募資格
必須
【学歴】
・不問

【経験】
■必須
基本的なITリテラシー、デジタル領域に関する知識を有する方

■歓迎
・システム制御に関する知識
・プロジェクトマネジメント能力を有する方
・ビジネスプロセスの最適化や効率化に関する知識・経験
・プロジェクトのリーダーシップ経験、問題解決能力や意思決定力
・複雑な情報を理論的に整理し、分かりやすく伝えられる能力
歓迎
■職暦
製造プロセス/アプリケーションエンジニアリング、製造工場のDX化に係る業務に従事した経験がある方を歓迎

■保有資格
以下の資格を有する方を歓迎(必須条件ではありません)
・JDLA Deep Learning for ENGINEER、JDLA Deep Learning for GENERAL
・応用情報技術者
・統計検定2級
・AWS cloud practioner
フィットする人物像
■人柄・資質
エンジニアとして、以下の3つの資質を持つ方(経験者歓迎)

・1つ目は、新しい価値に挑むチャレンジ精神
既存事業の変革に向けて、その実現にはさまざまな技術課題が待ち構えています。自らリーダーシップを発揮し、未知の分野に分け入ろうとするチャレンジ精神が必要不可欠です。

・2つ目が、コミュニケーション能力
業務を遂行するためには、自分ひとりの力で進めるのは限界があります。社内の各部門はもちろん、異分野の人々とも積極的に連携し、変革を推進していかなければなりません。その意味でもコミュニケーションスキルは、エンジニアに求められる資質のひとつです。

・3つ目は、結果が出るまで諦めない粘り強さ
一度取り組んだらとことん突き詰める。その粘り強さがブレイクスルーにつながります。
雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月)

■従事すべき業務の変更範囲
【変更の範囲】会社内および出向先での全ての業務

【入社後について】
◆プロセスエンジニアとしてのスキルアップ(教育体制)
 担当装置を役割分担し、石油精製装置の知識やスキルを習得、上司や仲間が課題・進捗・悩みをサポート
 各種教育ツールやPRO2シミュレーションなども教育体制あり
 技術系として必要なスキル、素養を学びながら活躍して頂きます
勤務地
【勤務地について】
<本社>
本社:東京都千代田区大手町

・JR各線「東京駅」下車徒歩約10分
・地下鉄東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線、都営三田線「大手町駅」下車徒歩約5分

【受動喫煙対策について】
・本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
・各製油所・製造所においては、敷地内禁煙
(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)

■就業場所の変更範囲
【変更の範囲】会社の定める事業所またはテレワーク実施場所
(出向先の全ての事業所および出向先の定める場所を含む。)
勤務時間
【標準勤務時間帯】
●本社・支店 9:00~17:30
●研究所 8:30~17:00
●製油所・製造所 8:00~16:30、8:15~16:45、8:30~17:00
※フレックスタイム制(コアタイムなし)
※本社・研究所は裁量労働制も有(対象職種の希望者)

【標準労働時間】7時間30分 【休憩時間】1時間
年収・給与
年収450~1000万円
(月給 287,000 円~※大卒初任給)※年齢・経験を考慮し決定致します。

諸手当:通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当 など
昇給:能力の伸長・成果の向上を反映して、各年度の評価結果に基づき昇給
賞与:年2回
待遇・福利厚生
● 健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険
● 財形住宅貯蓄、財形住宅融資
● 従業員持株会
● 団体扱い保険(生命保険、損害保険、医療保険等)
● 共済会
● 福利厚生代行サービス
● 定期健康診断
● 会社診療所の利用
休日休暇
完全週休2日制(土、日)、会社記念日、祝日、メーデー、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度 など
選考プロセス
書類選考⇒1次面接⇒2次面接⇒最終面接⇒内定

※書類選考~内定まで約1ヶ月~2ヶ月半程度を要します。
※状況に応じ、面接の回数は前後する可能性有
キャリアパス・評価制度
◎キャリアプランについて◎
社員が自らの能力をより発揮できる機会を提供し、人材の活性化につなげるため、以下の制度を整備しています。

<エントリー制度>
年1回、他部門への異動に関する希望を提出することができる制度です。将来の業務に関して強い希望と明確な理由を持つ社員は、希望する異動先の上長と面談することができ、その結果が人事異動に反映されます。

<社内公募制度>
新規事業分野・プロジェクト事業などに必要な人材を社員から公募するものです。

◎評価について◎
資格に応じ適切なレベルの業務を割り当て、目標達成に向け業務を遂行する過程での社員の成長を促します。成果に対し公正な評価を行い、従業員の意欲・活力向上を実現します。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社はENEOSグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。
主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスの輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。

また、燃料油の需要減退を見据えて、脱炭素(カーボンニュートラル)化を推し進めるため、既存事業(石油精製プラント等)の改造を含めた新規プロジェクトを多く立ち上げており、設備投資検討を行っています。
設立
1888年5月10日
資本金
300億円
従業員数
9,103人(2022年4月1日時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ENEOSキャリアサポート株式会社(旧:JXキャリアサポート株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-070194紹介事業許可年:1998年04月01
設立
1988年 4月1日
資本金
4000万円
代表者名
高田 隆史
従業員数
法人全体:75人

人紹部門:5人
事業内容
・有料職業紹介事業
・労働者派遣事業
・教育研修事業
・受託事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-070194
紹介事業許可年
1998年04月01
紹介事業事業所
〒100‐0005
東京都千代田区丸の内3丁目4‐2 新日石ビルヂング6階
JR・営団有楽町線「有楽町駅」より徒歩3分
都営三田線「日比谷駅」より徒歩2分
人材創出部人材紹介担当
shoukai@cs.jx-group.co.jp
登録場所
ENEOSキャリアサポート株式会社
〒100‐0005 東京都千代田区丸の内3丁目4‐2 新日石ビルヂング6階
ホームページ
http://www.cs.jx-group.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【ENEOS】デジタル技術を用いた案件の開発・実証・導入の推進業務の転職・求人情報 26371073。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。