募集要項
- 募集背景
-
エネルギートランジションの時代に熱意をもって各課題解決に取り組める優秀な人材を社外にも求めて経験者採用を計画したいと考えている。
カーボンニュートラル関連の新規プロジェクトが多数企画され技術検討が進んでいくなかで、プロセスエンジニア、コスト・スケジュール管理スタッフ(プロジェクトアカウンタント)、プロジェクトエンジニアなどの職種を広く応募したい。
- 仕事内容
-
【職務内容】
◎プロセスエンジニア
プロジェクトの初期検討(FS)段階から、各パートナー、エンジニアリングコンサルタント会社と協議を重ねながら、プラントの設備計画、プロセス基本設計、プロセス詳細設計を推進して頂きます。
■従事すべき業務の変更範囲
【変更の範囲】会社内および出向先での全ての業務
■配属先情報
配属予定先:設備計画グループ または プロセス設計グループ
平均残業時間:20時間程度
テレワークの有無:有り(週2回程度)
配属部署・グループ規模:
配属部署⇒116名
配属グループ⇒13名(設備計画グループ)/20名(プロセス設計グループ)
※中途入社者割合は20%程度
■仕事のやりがいなど
プロジェクト開発を専門とした技術グループで仕事をして頂きます。若手・ベテランともに幅広いバックグランドを持つ経験豊かな人材が多い職場です。また経験者採用者や多様な出身会社の人材で構成されている職場です。活発に議論しながら楽しんで仕事ができる環境が整っています。
■採用後のキャリアパス
勤務地:東京本社
プロジェクトの進捗によっては国内外での現地赴任の可能性あり
・国内勤務(北海道、京浜地区、大阪地区、中国地区、その他)
・海外勤務(豪州、東南アジア、中東など)
- 応募資格
-
- 必須
-
【学歴】
・大卒以上
【必要なスキル】
・石油・石油化学・その他エネルギー分野のProject経験
・化学工学の知識およびプロセス設計の経験
・ ビジネス英語によるコミュケーション能力
・ 国内・外のビジネスパートナーと良好な関係を構築しながら協議を進められるコミュニケーション能力とリーダーシップ
- フィットする人物像
-
【職歴】
・4年以上の実務経験
・石油・化学、電力プラント等のプロジェクトに関する計画業務の経験
・石油・化学、電力プラント等のプロジェクトに関するプロセス設計や運転管理業務の経験
・石油・化学プラントにおける運転管理・技術支援の経験など
【人柄や資質】
・リーダーシップスキルに優れている
・コミュニケーション能力に優れている方
・水素、SAF、合成燃料など次世代エネルギーに興味があり、新たな事業開発に興味のある方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:6ヶ月)
- 勤務地
-
勤務地:東京都千代田区大手町
(国内外転勤あり)
・JR各線「東京駅」下車徒歩約10分
・地下鉄東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線、都営三田線「大手町駅」下車徒歩約5分
本社・各支店においては屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
各製油所・製造所においては、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所もしくは屋外喫煙可能場所あり)
■就業場所の変更範囲
【変更の範囲】会社の定める事業所またはテレワーク実施場所
(出向先の全ての事業所および出向先の定める場所を含む。)
- 勤務時間
-
【標準労働時間】
7時間30分
【標準勤務時間帯】
●本社・支店 9:00~17:30
●研究所 8:30~17:00
●製油所・製造所 8:00~16:30、8:15~16:45、8:30~17:00
※フレックス有(コアタイムなし)
※本社・研究所は裁量労働制も有(対象職種の希望者)
【休憩時間】1時間
- 年収・給与
-
年収:450~1000万円(月収287,000円~※大卒初任給)※年齢、経験を考慮し決定
賞与:年2回
昇給:能力の伸長・成果の向上を反映して、各年度の評価結果に基づき昇給
- 待遇・福利厚生
-
● 健康保険・介護保険・厚生年金・雇用保険
●フレックス有(コアタイム無)
● 財形住宅融資制度、退職金制度
● 従業員持株会
●育児・介護休暇制度
●各種研修制度等
● 団体扱い保険(生命保険、損害保険、医療保険等)
● 共済会
● 福利厚生代行サービス
● 定期健康診断
● 会社診療所の利用
- 休日休暇
-
・年間休日:120日
・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・メーデー
・年末年始休暇
・年次休暇制度
・連続休暇制度(年2回)
・特別休暇制度 など
- 選考プロセス
-
書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定
※状況に応じ、面接の回数は前後する可能性有
※書類選考から内定までに約1~2か月要することをご了承ください。
- キャリアパス・評価制度
-
◎キャリアプランについて◎
社員が自らの能力をより発揮できる機会を提供し、人材の活性化につなげるため、以下の制度を整備しています。
<エントリー制度>
年1回、他部門への異動に関する希望を提出することができる制度です。将来の業務に関して強い希望と明確な理由を持つ社員は、希望する異動先の上長と面談することができ、その結果が人事異動に反映されます。
<社内公募制度>
新規事業分野・プロジェクト事業などに必要な人材を社員から公募するものです。
◎評価について◎
資格に応じ適切なレベルの業務を割り当て、目標達成に向け業務を遂行する過程での社員の成長を促します。成果に対し公正な評価を行い、従業員の意欲・活力向上を実現します。