人事(採用・労務・教育など)
新卒採用人事/未経験歓迎/IT/Web/ゲーム業界専門特化人材ビジネス/東京転勤なし
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:CR-KGKLSSST
再掲載人事(採用・労務・教育など)

新卒採用人事/未経験歓迎/IT/Web/ゲーム業界専門特化人材ビジネス/東京転勤なし

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【募集背景:3名】
好調な既存事業の更なる伸長と、今後の新規事業の推進のため、
弊社では採用人数の増加により組織を拡大していきたいと考えております。
採用の成功が事業の成長に直結する状況下において、人事組織も拡大をしたく、増員の募集となります。
仕事内容
まずは新卒の採用業務を担当して頂きます。会社の顔として人的面から会社の成長をさせていくことがミッションです。

・新卒採用おけるリクルーティング業務全般(採用手法の立案、人事面談~クロージングなど)
・採用ベンダーコントロール
・学生向け説明会企画、運営
・インターンシップ/グループディスカッション企画、運営

【キャリアパス】
・新卒採用担当→中途採用担当へのキャリアチェンジ
・リーダー、マネージャーへの昇格
・採用担当の枠を超えて人事制度設計や組織開発などの人事企画業務 など

事業内容
【IT採用のインフラを目指すIT専門特化の人材紹介事業とメディア事業を運営】
・IT人材に特化した人材紹介事業
・IT企業の選考情報に特化した口コミサイトGeeklyReviewの運営
・IT転職に関するオウンドメディアGeeklyMediaの運営

10年以上の業歴があり、各種アワードで受賞歴が多数あります。
累計の支援人数80000名以上、入社後活躍率90%、希望のIT職種への成功割合95%の
実績があります。

会社特徴【事業の特徴】
・製造業や商社、金融機関などDX投資に積極的なIT人材を求めている非IT企業の求人も多数ご紹介できるため、競合人材会社よりも強い求人提案力があります。
難しい希望条件でもマッチした求人提案ができるため、面談決定率は業界平均の3倍高く、早期退職率は1/3の実績を誇ります。
・ブランド認知拡大のためにタレントを起用したマス・デジタルともに広告宣伝費を積極的に投下しています。
・競合他社よりも高い生産性、収益性を保てています。システム投資や人材投資を積極的に行っており、社内のDX化を進めて全て自社システム、マーケティングのインハウス化、整備されたマニュアルは1000本以上と仕組みを整えています。
・「IT×転職」に特化したオウンドメディア「Geekly Media」やIT企業の選考情報に特化した口コミサイト「GeeklyReview」を運営しています。「Geekly Media」ではこれまで累計2000記事以上を公開し独自の集客ルートを構築。「GeeklyReview」は選考情報を提供することで徐々にエージェントサービスとの連携を進めていき、転職成功率のアップ(収益性の拡大)を図っています。
応募資格
必須
【必須条件】
下記すべてを満たす方
・四大卒以上
・成長意欲のある方
・営業経験がある方(業界、商材、ToB、ToC不問)
・印象よく気持ちのいいコミュニケーションができ、Geeklyのスタイルを体現できそうな方
募集年齢(年齢制限理由)
25~33歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
【勤務地】
東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4階
■受動喫煙防止対策:屋内原則禁煙(喫煙場所無し)
※転勤無し
※一部リモート
勤務時間
【勤務時間】
10:00~19:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 月平均35時間程度
年収・給与
【スタート予定年収】
400万円~600万円

【待遇条件・昇給賞与】
※予定年収は、月45時間分の固定残業代(64,000円~)を含む金額(超過分別途支給)
※想定年収であり、経験やスキルを考慮の上決定。

■昇給:年2回(6月、12月)
■賞与:年2回(7月、1月)※通年で基本給4か月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限2万円/月)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■書籍購入手当(5千円/月)
■保育料補助手当(認可外保育施設利用時)
■兼業・副業について:禁止している
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限2万円/月)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■書籍購入手当
■保育料補助手当(認可外保育施設利用時
■社内イベントあり(ウェルカムランチ、忘年会など)
■兼業・副業について:禁止している
■テレワーク導入について
・業務内容に応じて、一部在宅勤務(テレワーク)を実施
・お客様及び関係各位とのお打合せは、
 対面または、「リモート(遠隔)でのお打合せ」で実施
休日休暇
【休日・休暇】
【年間休日125日以上】
■週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(3ヶ月に1度)
選考プロセス
一次面接+適性検査→最終面接(管掌役員)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
事業内容
【IT採用のインフラを目指すIT専門特化の人材紹介事業とメディア事業を運営】
・IT人材に特化した人材紹介事業
・IT企業の選考情報に特化した口コミサイトGeeklyReviewの運営
・IT転職に関するオウンドメディアGeeklyMediaの運営
10年以上の業歴があり、各種アワードで受賞歴が多数あります。
累計の支援人数80000名以上、入社後活躍率90%、希望のIT職種への成功割合95%の
実績があります。
これまでは単一事業で成長してきましたが、この2年間は新しい取り組みにも投資しており、
新規サービス、新規事業、エリア展開など同時進行して成長を加速させています。
設立
2011年08月
資本金
30,000,000
従業員数
230名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ルーセントドアーズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306850紹介事業許可年:2014年12月
設立
2014年9月
資本金
900万円
代表者名
黒田 真行
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:8名
事業内容
・人工知能を活用した「職歴打診型」転職支援サービスの運営
・人材紹介事業 (厚生労働大臣許可番号 13-ユ-306850)
・自分の強みを把握するストレングスファインダー「Can will」の運営
・BtoB、BtoC事業会社向け :新規事業開発コンサルティング
・人材サービス会社向けコンサルティング:事業戦略立案サポート、サービス開発サポート
・就職・転職活動支援のための記事執筆、講演
・採用コンサルティング
・離職抑止のためのツール提供、コンサルティング、ほか
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306850
紹介事業許可年
2014年12月
紹介事業事業所
東京
登録場所
ルーセントドアーズ株式会社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-5-5 ニュー虎ノ門ビル4階
ホームページ
http://lucentdoors.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
新卒採用人事/未経験歓迎/IT/Web/ゲーム業界専門特化人材ビジネス/東京転勤なしの転職・求人情報 26354527。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。