生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
【岐阜】ESG(環境)推進・管理業務
掲載期間:24/06/06~24/06/19求人No:LLECT-0011
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

【岐阜】ESG(環境)推進・管理業務

株式会社MARUWA
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
ESG(環境)推進・管理業務

・排出、排気される環境負担物質の管理と削減活動を推進
・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動を推進
・GHGガスの排出量管理と3R、再生可能エネルギー化等の推進による削減活動

【この仕事の面白さ・魅力】
工場内の環境関連の管理、改善活動に関して統括管理出来ると共に一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。
応募資格
必須
下記、いずれかの実務経験が計5年以上
・排出、排気される環境負担物質の管理と削減活動
・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動
・GHGガスの排出量管理と3R、再生可能エネルギー化等の削減活動
歓迎
・「英語」もしくは、「タガログ語」の語学力をお持ちの方
※弊社実習生、派遣社員への作業者教育やコミュニケーションを図るために活用する場面がございます(語学力は必須ではございません)
フィットする人物像
・専門知識を活かしながら、環境負担物質、CO2排出削減を着実に実施出来る方
・業者や事業部関係者とコニュニケーション良く、業務に取り組んで頂ける方
・ポシティブ思考、ロジカルシンキングな方
雇用形態
■雇用形態
正社員
※契約期間:期間の定めなし

■試用期間
6ヶ月
※試用期間は3~6ヶ月となります。
勤務地
・土岐工場(岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3)
勤務時間
■勤務時間 ※フレックスタイム制有
<本社・営業所・R&Dセンター・三春・いわき・宮崎工場>
8:15~17:30(所定労働時間8時間)
※休憩時間:75分

<その他工場>
8:15~17:15 (所定労働時間8時間)
※休憩時間:60分
年収・給与
■予定年収:650万円~900万円
■月給:341,000円~
待遇・福利厚生
■給与補足
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
※給与は前職収入、業務経験等考慮の上決定します。

■通勤手当
上限3万円(車通勤)/5万円(公共交通機関)

■退職金制度
100%確定拠出年金制度/再雇用制度あり

■社員寮
有り
※尾張旭市、瀬戸市、土岐市、上越市に社員寮を完備。
 家具・家電付きのワンルーム個室を完備しております。社内規定を満たした新卒・中途の方がご利用可能です。

■自社保養所
有り
※社員は、国内の保養所「軽井沢MARUWAアカデミーヒルズ」を利用することができ、日々の疲れを癒し、心身のリフレッシュができます。

■従業員持株会
有り

■社会保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

■受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙
休日休暇
完全週休2日制(土日祝日)
有給休暇10日~20日
年間休日120日以上
※GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇 (初年度10日 ※7ヶ月目~)
※平均有給取得率80%以上(※2024年度は90%以上取得を目標)
選考プロセス
【STEP 1】エントリー

【STEP 2】人事担当によるオンライン面談(Zoom)
      ※当社についての説明、ご希望・ご経験の確認

【STEP 3】配属部署によるオンライン面接(Zoom )、WEB筆記試験 
      ※場合によっては、後日2次面接実施の可能性があります。

【STEP 4】内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは約2~3週間を予定しています。

会社概要

社名
株式会社MARUWA
事業内容・会社の特長
エレクトロニクス用・産業用セラミックス及び電子部品の開発・製造・販売 
(東京証券取引所、ロンドン証券取引所、シンガポール証券取引所上場)
設立
1973年4月5日
資本金
86億4,672万円
売上高
<連結>
543億4,400万円(2022年3月期)
588億 400万円(2023年3月期)
615億6,400万円(2024年3月期)
従業員数
単体:358名 連結:1,380名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社MARUWA
設立
1973年(昭和48年) 4月5日
資本金
86億4,672万円
代表者名
代表取締役社長 神戸 俊郎
従業員数
連結1309名  ※2023年3月末日現在
事業内容
エレクトロニクス用・産業用セラミックス及び電子部品の開発・製造・販売

強みのセラミック材料技術に要素技術を掛け合わせ、
モノづくりの川上~川下まで複数の領域(車載・情報通信・産業機器・半導体・照明分野)で事業展開しています。
事業所
ホームページ
https://www.maruwa-g.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社MARUWAの転職・求人情報 26346091。【岐阜】ESG(環境)推進・管理業務。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。