営業(法人向け)
【東京・千代田区】船舶用潤滑油営業部長/世界的なオイルメジャーの日本法人
掲載期間:24/05/23~24/07/17求人No:LFR-16818
営業(法人向け)

【東京・千代田区】船舶用潤滑油営業部長/世界的なオイルメジャーの日本法人

外資系企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
<業務内容>
■マネージメント&コーチング
・ラインマネージャーとして、月4日間の営業コーチングを実施し、個人の開発計画に連動させる。コーチング内容については、毎日報告書を作成する。
・顧客満足度向上のための取り組みを支援し、需要予測精度、請求書の正確さ、eコマースの利用率向上を目指す。これらを通して、全体の顧客満足度向上を達成する。
・営業チームが「Sales 1st」の行動様式を徹底し、グローバル営業基準を達成または上回るように指導する。営業支援システムの利用率と精度を向上させ、特に主要顧客向けプランと訪問頻度の改善を図る。
・チームが適切な行動様式、安全衛生方針、事業原則を遵守するように指導し、模範となる。チームが権限マニュアルに従って業務を行うように監督する。

■チームリーダーシップ
・4名の営業担当者と2名のオペレーションスペシャリストを監督する。
・潤滑油事業を積極的に拡大し、目標達成を目指す。
・コーチングと共同顧客訪問に費やす時間を最大化する。
・チームを育成し、モチベーションを高めて計画達成を促す。
・合意された戦略と指針に従ってチームを運営し、合意されたプロセスとツールを使用させる。
・販売アプローチを単純な製品・価格訴求から、ブランドと顧客価値を訴求するCVP主導型へと移行させる。
・地域リーダーシップチームと連携して、最適な市場参入方法を決定し、販売チャネル間の競合を管理する。

■求められるリーダーシップ
・間接チャネルを通してシェルの競争優位性を高め、販売代理店と顧客に対して企業価値を訴求し、大手顧客を含む競合他社よりも優れていることを納得させる。
・変動する市場において持続可能な事業戦略を構築し、間接/再販チャネルでのプレゼンス強化を図る。
・バリュー・セリングアプローチを通じて、トップおよびプレミアム製品の販売機会を探索し、実際に販売につなげる。
・技術チームと協力して、企業としての技術的優位性を確立する計画を策定する。
・厳しい事業環境下でもベテラン営業担当者のモチベーションを高め、育成する。
応募資格
必須
<応募資格>
■必要な経験・資格
・日本語能力(ネイティブレベル)
・営業実績のある方
・営業経験が豊富で、収益性の高いビジネスの開拓に成功した実績のある方
・顧客志向が強く、できれば主要顧客との取引があること
・業界経験必須
・人材育成の実績

■専門的能力
・セールスおよび交渉の達人
・顧客関係管理スキル
・市場認識の習得
・顧客価値提案の習得

■リーダーシップ・コンピテンス
チームリーダーの4つの資質
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
<勤務時間>
・フレックスタイム制(コアタイム:無)
・所定労働時間:7時間30分(休憩60分)
・残業:有
年収・給与
<給与詳細>
・年収:1,172 - 1,672万円(基本給:80万円/月+賞与インセンティブ含む)
・賞与インセンティブは2月支給
・賞与の標準は基本給12ヶ月分の22%(グレード・個人評価・会社業績により変動)
待遇・福利厚生
<待遇・福利厚生>
■働き方
・フルフレックス勤務可
・在宅勤務可
・中抜け勤務可(申請により通院/育児/介護等を勤務途中で行えます)
・フリーアドレス(本社のみ)

■福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・教育援助(必要な講習等を会社費用で受講できます)
・社内持株会(割引有)
・退職金(DC+キャッシュバランス一時金)
・ベビーシッター割引券
・福利厚生倶楽部加入
・慶弔見舞金
・EAP(メンタルヘルスや日常の相談等)

■表彰
・永年勤続表彰
・特別表彰(仕事の成果が特に認められた場合)

■その他
・ERG活動(社員がD&I実現に向けて自主的に活動しています)
・法定超の割増賃金(残業手当)
・有休取得率75%(2023年度実績)
・育休取得/復帰率100%(2023年度実績)
・定年60歳、再雇用で65歳まで勤務可能(再雇用時の労働条件変更は基本無し)
・寮、社宅:無
休日休暇
<休日休暇>
・年間124日
・土曜 日曜 祝日
・その他(5/1,12/25,年末年始(12/29 - 1/4))
・有給休暇:初年度 15日 (入社月に応じて按分付与)
選考プロセス
<選考プロセス>
3 - 4回
一次面接、二次面接、最終面接
※二次面接と同時期に適性検査(性格)を実施。所要時間約20分。(オンライン受検)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<事業内容>
当社は、イギリスに本拠を置くエネルギー関連事業を展開する企業が100%出資する日本法人です。
主に、液化天然ガス(LNG)、新エネルギー、化学品、プロジェクト&テクノロジーの分野において、日本のお客様やパートナー、多岐に亘るステイクホルダーとの関係構築や維持を担っています。
また、日本国内で電力取引を行う 事業部門も立ち上げ、日本において電力取引を開始しました。2018年11月に小売電気事業者登録を完了し、2019年1月より日本卸電力取引所(JEPX)の取引会員になりました。
当社は世界的に電力事業の拡大を目標に掲げていて、日本においても、他国での自社成功事例を基に電力事業のバリューチェーン全般にわたる事業機会を追求して参ります。
設立
2005年12月20日
資本金
2億550万円
従業員数
25名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

Leaf Ring株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310534紹介事業許可年:2019年
設立
2018年2月16日
資本金
1000万円
代表者名
岡﨑直樹
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:7名
事業内容
地球温暖化対策分野に特化した転職支援サービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310534
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
本社(東京都港区南青山)
登録場所
東京本社
〒107-0062 東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA S101
ホームページ
https://leafring.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京・千代田区】船舶用潤滑油営業部長/世界的なオイルメジャーの日本法人の転職・求人情報 26329413。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。