人事制度・企画
人材業界経験者歓迎!【人事制度の企画運用担当/東証プライム上場G】年間休日124日/フレックス制度有
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:MTK-MTjinji
人事制度・企画

人材業界経験者歓迎!【人事制度の企画運用担当/東証プライム上場G】年間休日124日/フレックス制度有

株式会社メイテック
大手企業 マネジメント業務なし 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織体制強化による増員
仕事内容
評価及び賃金制度の企画運用、研修の企画運営、人事異動・要員計画立案等を行うチームです。
ビジネスモデル上人が資本の会社であり、社員の成長が売上増に繋がるビジネスモデルのため、事業に直結する業務です。
人事部制度推進課では主に、評価及び賃金制度の企画・運用、研修企画・運営、人事異動・要員計画立案等を行っています。

弊社は人が資本の会社であり、社員の成長が売上増に繋がるビジネスモデルです。
賃金・評価制度や教育は社員の成長意欲に大きく影響を与えますので、人事部がどのような施策を打つかが、事業成長にも直接影響を与えることになります。

多くの会社が管理部署=コストセンターと考えていますが、
弊社人事部は事業の根幹を担うプロフィットセンターと言っても過言ではありません。
事業成長に関わるとてもやりがいのある部署です。


・評価制度の運用・企画
 →各部門から評価データを回収し集計。公平な評価がなされているか、不備が無いか等の確認及び調整を実施。
・間接職(営業、管理系職種)の研修企画・運用
 →新卒・中途入社者向けの研修や、マネジメント研修等を企画。適宜見直しながら運用していきます。
・人事異動関連
 →各種資料の集計及び管理職登用制度の運用等

※上記は定例業務となりますが、適宜発生する評価制度の見直しや、業務改善、人事面での経営課題に対する対策立案等にも携わっていただきます。
応募資格
必須
・社会人経験年数3年以上
・何らかの人事経験をお持ちの方
・人材業界出身者(人事経験不問。※労働法、派遣法、職安法等の法律に基づいて契約書作成や顧客提案を行ってきた方。役員クラスと折衝経験のある方歓迎)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
人事部 制度推進課
勤務地
東京本社
東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル
勤務時間
9:00~18:00(休憩時間 12:00~13:00)
実働8時間
※フレックスタイム制度有り(コアタイム10:00~15:00)
年収・給与
年収450万円 ~ 600万円(月給220100円~)
待遇・福利厚生
【福利厚生】
通勤手当、単身赴任手当、帰省手当、通勤手当、転勤一時金、社員持株制度、互助会制度、財形貯蓄奨励金制度、慶弔見舞金制度、退職金・退職年金制度、福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション」その他当社福利厚生サービスによる法人提携特典等(割引や優待等)、社宅制度、住宅利⼦補給制度、社会保険完備 等

【業務等変更の範囲について】
(1)就業の場所
【変更の範囲】
当社における各部署及び各拠点等、当社の定める場所

(2)従事すべき業務の内容
【変更の範囲】
当社の定める業務
休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝日休み)
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始に連続休暇有り
年間休日124日
他に有給休暇(半日休暇制度有)、リフレッシュ休暇、積立休暇、慶弔休暇等の制度有り
選考プロセス
面談⇒書類選考⇒1次面接⇒最終面接
※最終面接前にSPI(性格診断のみ)実施予定。

会社概要

社名
株式会社メイテック
事業内容・会社の特長
【メイテックに関する4つのキーワード】

(1)エンジニアリングファーム
私たちはグループで約1万人のエンジニアを雇用・育成しているエンジニアリングファームです。コンサルティングファームがプロのコンサルタントを育成し、その知識をクライアントに提供するように、弊社はプロのエンジニアを育成し、その技術力をトヨタ自動車等の大手メーカーに提供しクライアントの技術革新に貢献しています。

(2)圧倒的な技術力
この業界のエンジニア一人当たりの平均技術単価は1時間で3,800円ですが、弊社の平均技術単価は約5,535円=1人あたり年間約1,000万円と業界平均の1.5倍となっています。単価が高いということは、より高度で最先端の技術開発に携わっていることを意味します。「メイテック」という社名は表に出てきませんが、スマホから自動車、ロケットまで日本のものづくりを広く支えています。

(3)安定した財務基盤
人材会社として日本で初めて上場を果たし、現在はJPX日経インデックス400(東証等が選んだ投資家に魅力の高い400社)にも選定されています。また、無借金経営で約500億円の現預金がある等、財務基盤は極めて健全です。

(4)充実した福利厚生
 人が資本の会社ですので福利厚生は充実させています。
(例)退職金(一時金+確定拠出年金)、社員持ち株制度、福利厚生サービス(ベネフィット・ワン ベネフィット・ステーション)、単身赴任手当、帰省手当、財形貯蓄奨励金、住宅利子補給制度、各種保険団体割、自社の健康保険組合等
設立
1974年7月17日
資本金
50億円
売上高
1,190億69百万円(グループ連結:2023年3月期)
従業員数
8,331名(2023年3月31日現在)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社メイテック
設立
2023年4月3日(創業1974年7月17日)
資本金
8億円
代表者名
代表取締役社長 國分 秀世
従業員数
8,331名※※持株会社体制移行前の実績
事業内容
エンジニアリングソリューション事業
(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)
労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」
事業所
ホームページ
https://www.meitec.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社メイテックの転職・求人情報 26325508。人材業界経験者歓迎!【人事制度の企画運用担当/東証プライム上場G】年間休日124日/フレックス制度有。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。