その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【首都圏】技術統括(CM業務)/年収450~600万円・正社員/年休118日・資格取得支援あり
掲載期間:24/05/22~24/06/04求人No:REB-19983
その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【首都圏】技術統括(CM業務)/年収450~600万円・正社員/年休118日・資格取得支援あり

大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容

総合不動産マネジメント事業を手掛ける同社において、技術統括(コンストラクションマネジメント業務)をお任せします。完全週休2日制、資格取得の支援制度など、働きやすい環境が整っています。


■技術統括(CM業務)

不動産管理会社での、コンストラクションマネジメント業務を
お任せします。
PM物件における工事発注代行、長期修繕計画作成業務を担当頂きます。

【業務の概要】
・ 修繕計画の作成:年間約430件
 現地調査・机上打ち合せを実施し、翌年の予算を作成。

・ オーナー負担工事実行の際の事前協議先として、難易度の高い工事のサポート
 工事業者選定、工事内容及び金額の妥当性確認、費用負担者の確認、法令遵守等。

・ データの収集と分析、技術系システムの窓口
 工事実績データの蓄積と分析、過去データの分析と反映

・ プロジェクトマネジメント
 リニューアル・コンバージョン・建替工事のマネジメント

【同社の特徴】
同社は全国で約1000棟のオフィスビル・商業施設・物流施設等、
約12000の店舗施設をマネジメントする国内最大級の独立系不動産会社です。
これまで30年以上蓄積してきた経験・ノウハウと、専門機能を担うグループ会社
約40社によって、ビル所有者・テナント・投資家の皆様に不動産の総合サービスを提供し、
企業経営を不動産側面からサポートしています。
 
応募資格
必須

【必須条件】
以下の経験いずれか2つ以上ある方
・施工管理のご経験をお持ちの方
・構造設計のご経験がある方
・長期修繕計画立案経験をお持ちの方
・見積作成のご経験がある方

【以下の志向の方歓迎】
・折衝、調整業務等が得意な方
・業務関連の資格取得や、専門領域を広げたいなど、成長意欲の高い方

■下記、資格保有者優遇■
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
・1級建築士
・2級建築士
雇用形態
正社員
試用期間:6か月
勤務地

【勤務地】
本社
東京都港区

※サテライトオフィスの利用や現場への直行直帰・在宅勤務も可能です。

※受動喫煙防止措置:
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

勤務時間

【勤務時間】
9:00~18:00

年収・給与

【給与】
予定年収:450万円~600万円

<賃金形態>
月給制 
※経験・能力・保有資格を考慮の上、詳細決定します

■昇給:有
■賞与:有 ※会社の業績・評価によって変動あり

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・通勤手当:全額支給
・社会保険完備
・退職金制度:企業型確定拠出年金制度
・資格取得支援制度(研修・報奨金・手当)
・家賃補助:入社後に、転居を伴う異動となった場合に適用となります。
・慶弔見舞金制度
・健保契約保養所 等
・定年:60歳 ※60歳以降は契約社員としての就業可能性有

休日休暇

【休日休暇】 
・週休2日制(月8日~11日休み)
・年次有給休暇(初年度10日入社時に8日(※入社日によって異なります、翌年度は11日)
・慶弔休暇、看護有給休暇、産前産後休暇、失効有給ストック休暇 等

<年間休日日数:118日>

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■約1000棟のオフィスビル等をマネジメントする国内最大級の独立系不動産会社
従業員数
6170

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブリッジ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306725紹介事業許可年:2014年
設立
2014年
資本金
2,000万円
代表者名
代表取締役社長 石松 明彦
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:15名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306725
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京都(岩本町)
登録場所
株式会社リブリッジ 東京本社(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント6階
ホームページ
https://www.rebridge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【首都圏】技術統括(CM業務)/年収450~600万円・正社員/年休118日・資格取得支援ありの転職・求人情報 26320965。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。