営業(法人向け)
法人営業〔仙台〕
掲載期間:24/06/17~24/06/30求人No:TJSFB-B3018
営業(法人向け)

法人営業〔仙台〕

ベンチャー企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員です。昨今のEコマース通信販売の伸長より物流施設の建設・大型投資案件が増加。即日配送や多種多様の商品の受発注など、先進的物流施設の在庫管理機能を持った倉庫・物流施設のニーズに合わせて、当社のビジネスも非常に拡大期を迎えています。
仕事内容
物流施設や商業施設を必要とするお客様へ自社の機能を提案・提供し、お客様のニーズに合わせて最適な施設作りへ導く業務です。社内専門チームの中でリーダーシップを発揮して、課題解決への窓口として取り組みます。
大手企業などを中心に、ご担当いただく顧客の物流・商業施設等の建築プロジェクトに関する推進やコンサルをメインにご担当頂きます。反響が多く既存中心。リピート顧客も多いためいかに長期的な信頼関係を築けるかがプロジェクト受注の鍵となります。プロジェクトは最低でも1年以上の長期にわたり、大きいものであれば数億円規模の案件となります。
◆具体的な業務内容…
・物流施設の建築営業
・不動産仲介業務
・社内技術者と共に担当営業としてプロジェクト推進

◆独自のサービス品質とやりがい:一例としては、物流施設の建設計画が立ち上がった際には、大手企業などが発注者、同社が元請けの立場としてプロジェクトを推進。「建設部」や「不動産部」「開発部」など専門部署がない顧客のパートナーとなり、支援を行います。設計だけを受託するケースもあれば、設計~ゼネコン選定、プロジェクト監理までを担うケーズもあったりと柔軟なサービス展開が可能。当社はノウハウが優れており、コスト面、品質面はもちろん、ゼネコン選定において数あるゼネコンの中から強み弱みを紐解き顧客への付加価値や提案力に活かしております。対顧客だけではなく、建設プロジェクトが無事に成功することで該当地域に対する街づくりの一助となり、経済発展や地域貢献ができるやりがいがあります。
応募資格
必須
・不動産に関わる法人営業経験
イメージ(1):ゼネコンやデベロッパーでの建築営業、仕入、開発、仲介等のご経験
イメージ(2):倉庫会社や物流会社での不動産・施設に関する業務のご経験
イメージ(3):法人向け不動産販売のご経験
歓迎
宅地建物取引士
募集年齢(年齢制限理由)
39歳くらいまで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・ゼネコン・デベロッパー(仕入れ)に勤務されていた方
・不動産会社・仲介会社で仲介業務をされていた方
・倉庫会社または物流会社で不動産・施設に関する業務をされていた方
・法人向け不動産販売経験
・スキルの他、お人柄も重視させて頂きます
・明るく、コミュニケーションを率先して取り、協調性がある方
雇用形態
正社員 試用期間:6ヶ月(試用期間中も待遇に変動はありません。)
勤務地
仙台市青葉区
勤務時間
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
※残業時間は平均で月30~40時間程度です(繁閑や担当プロジェクトによる差はございます)
年収・給与
予定年収:400万円~1,000万円
年俸制:年収1/12を毎月支給(固定残業時間42時間0分/月を含む)
超過時間外労働の残業手当は追加支給
昇給:有
残業手当:有
給与は、基本的に前職の給与と同等かそれをベースに相談をさせて頂きます
昇給:年1回(10月)
決算賞与:業績により支給※創業以来毎期支給実績あり
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります
月給(月額)は固定手当を含みます
待遇・福利厚生
通勤手当(全額支給)
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
退職金制度:規定あり
■リフレッシュ休暇制度
■就業前児童保育・大学等教育の手当支給
■育休・産休制度(男性推奨)
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇(8/13~8/15)
年末年始休暇(12/29~1/4)
慶弔休暇
半日・2時間有給制度
リフレッシュ休暇(毎期5日支給、期間選択自由)
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒最終面接

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
商業と物流のトータルマネジメント企業
物流・商業施設に特化した建設と不動産の支援事業を行っています。
設立
詳しくは面談にて
資本金
詳しくは面談にて
売上高
詳しくは面談にて
従業員数
詳しくは面談にて

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジャパニアス株式会社
厚生労働大臣許可番号:14-ユ-300146紹介事業許可年:平成18年
設立
1999年12月22日
資本金
2,000万円
代表者名
西川 三郎
従業員数
法人全体:1200名

人紹部門:2名
事業内容
・AI・IoT・クラウドを中心とした先端エンジニアリング事業
・建設・不動産業界に特化した人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
14-ユ-300146
紹介事業許可年
平成18年
紹介事業事業所
神奈川県
登録場所
本社
〒220-8118 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 18階
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
法人営業〔仙台〕の転職・求人情報 26320063。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。