SE(Web・オープン系)
【兵庫/三宮】DX:設計・生準DX推進 ※トヨタ・パナソニックの合弁会社
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:MNXT-227101
SE(Web・オープン系)

【兵庫/三宮】DX:設計・生準DX推進 ※トヨタ・パナソニックの合弁会社

プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務を一緒に担当いただきたいと考えております。
・主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う
・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す
・これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引

またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行う
・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案
組織構成
DX推進部付であり、PLM関連を担当しているのは2名(50代・40代)おります。
募集背景
急成長している車載バッテリー業界において、世界と戦う上で競争力をもっとつける必要があります。その中でも特に、全員参加でDXを推進し、デジタルで仕事を変革していくことを重視しており、一緒にDXを推進いただける方の増員を考えています。
■スピーディ&やり直しのない開発・生準の実現
トラブルを再発させない、ナレッジ活用基盤の構築と定着
量産体制を確立するためにデジタルツールを活用したライン立上げ
■データを活用した人材育成で早期プロ化
誰でも使える育成に適したデータ活用プラットフォームの構築
⇒製品ライフサイクル管理を可能とする業務プロセス改革とプラットフォーム導入による効率化を推進する。
【ミッション】
・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。
・技術部門を中心に各部門のDX推進に加わり、具体的なDX施策の企画や推進など、実行面でリードすること。
・エンジニアリングチェーンのナレッジ活用を最大化し、事業に貢献すること。
応募資格
必須
・PLM、PDM等のパッケージ、MESシステムやDXに関する知見
・お客様や部門、全社に対し困り事解決するために、ITシステムの企画/構想/設計/構築/導入を行った経験
<WANT>
・ERP等のパッケージアプリケーション、ITインフラ、RPAに関する知見
・ソフト開発言語(python、C#、Java、VB等)、データベース言語(SQL等)の知識
・戦略的な企画推進力(大規模プロジェクトのマネージメント経験等)
・製造業、特にリチウムイオン電池の開発・製造に関する経験や知識
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県
勤務時間
08:30~17:05
年収・給与
600万円~1100万円
■年収についての補足
・経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定・業績により賞与年2回支給(7月・12月) ※フレックス勤務(コアタイムなし)※リモート勤務可(最大 月半分の日数)
待遇・福利厚生
■諸手当
■通勤手当 ■残業手当 ■社宅制度(自己負担率20~35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可)※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担 ■育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)■単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※当社規定有) ■電動車購入補助(最大50万円の補助)■カフェテリアプラン(年12.2万円分)
■各種保険
■通勤手当:同社規定により支給※高速道路・新幹線利用可 ■家族手当:子ども1人につき月1万円支給 ■寮社宅:本人名義の賃貸であれば全員適用可 ■社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生年金基金  ■退職金制度(トヨタと同じ):確定拠出年金(DC)
休日休暇
■完全週休(土日祝)2日制 ■慶弔休暇 ■年末年始 ■夏期休暇 ■有給休暇 ■長期節目休暇など
<教育制度・資格補助補足>TBP(トヨタ・ビジネス・プラクティス※トヨタの問題解決手法)、職能(職種)別研修、事業場別研修、階層別研修 等
選考プロセス
■面接回数2■試験内容書類選考→1次WEB面接→2次WEB面接→内定

会社概要

社名
プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
事業内容・会社の特長
■車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売 ■車載用全固体電池の開発・製造・販売 ■上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売 ■その他付帯・関連事業

電動車の世界的な普及を目指すトヨタ自動車と、車載用電池の業界ナンバーワンを目指すパナソニック。親会社である両社とも言わずと知れたモノづくり企業であり、そのDNAを受け継いだ私たちがもっとも得意とするところは「開発力」です。2社が手を取り合うことで相乗効果が生まれ、世界でもトップクラスの安全性・品質・性能を併せ持つ車載用角形リチウムイオン電池の開発を可能にしました。現在は、ハイブリット車向けの高出力タイプ、電気自動車やプラグインハイブリット車向けの高容量タイプを手掛けており、豊かでクリーンな地球の未来に向けて日夜研究開発を重ねています。車載電池にとどまらず培って来た技術基盤を活かし、太陽光などの再エネと車載用蓄電池を活用したエネルギーマネジメントシステム開発の新規事業へも注力しています。
設立
2020年4月
資本金
5000万円
従業員数
8400人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社メイテックネクスト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301658紹介事業許可年:2006年
設立
2006年7月
資本金
資本金:3000万円/資本準備金:3000万円
代表者名
山田 英二
従業員数
法人全体:70名

人紹部門:70名
事業内容
・エンジニアの有料職業紹介事業
・理系学生の就職支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301658
紹介事業許可年
2006年
紹介事業事業所
東京都(御徒町)、大阪府(大阪)、愛知県(名古屋)
登録場所
東京本社
〒110-0005 東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野1丁目ビル
名古屋支社
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビル 本館 16階
関西支社
〒530-0051 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8階
ホームページ
https://www.m-next.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社の転職・求人情報 26319800。【兵庫/三宮】DX:設計・生準DX推進 ※トヨタ・パナソニックの合弁会社。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。