プラントエンジニアリング
プロセス機器設計職(グラスライニング製機器)/神戸製鋼所グループ/兵庫県
プラントエンジニアリング

プロセス機器設計職(グラスライニング製機器)/神戸製鋼所グループ/兵庫県
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月21日~6月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/21 ~ 2024/06/03)
プラントエンジニアリング

プロセス機器設計職(グラスライニング製機器)/神戸製鋼所グループ/兵庫県

株式会社神鋼環境ソリューション
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
業務拡大による増員募集
仕事内容
【神戸製鋼所グループ】化学・食品・医薬等の業界に向けた、製造プロセスの心臓部となる反応や蒸留、ろ過・乾燥等における各種機器の機器設計業務を担当いただきます。
化学・食品・医薬等の業界に向けた、製造プロセスの心臓部となる反応や蒸留、ろ過・乾燥等における各種機器の機器設計業務に従事いただきます。

【具体的には…】
■グラスライニング製:撹拌槽型重合機・反応機、熱交換器、貯槽、ろ過器等
■耐食金属製:撹拌槽型重合機・反応機、粉体混合・乾燥機、薄膜蒸発機
■上記製品を組み合わせた小規模プラント設計
■各製品のスケールダウン・スケールアップテスト及びブラッシュアップ

≪GL(グラスライニング)技術≫
グラスライニングは、金属とガラスという異なった二つの材料を複合させ、金属の表面改質を狙った材料であり、高度な耐食性と製品の純度が要求される医薬・電材を中心とする化学工業の幅広い分野で使用されています。

同社は、世界でも比類なき有数の技術を保持し、トップメーカー(国内シェア50%超)として常に最先端の技術と製品を提供、超大手メーカー各社へ納入実績を重ねています。

【同社の魅力】
水処理・廃棄物処理などの分野における技術力が強み。環境問題に重きを置き、課題解決のために多数のトップクラスの技術を開発してきました。
下水汚泥から発生する消化ガスを高濃度のメタンガスに精製し、既存の天然ガス自動車の燃料として日本で初めて供給する試みも、その一つです。
汚泥焼却や、バイオ天然ガスに関連する特許を含め、これまでに822件の特許を取得し、実績を積み重ねています。
応募資格
必須
【必須条件】
・客先、社内製造関係者、協力業者等と折衝し、製作仕様を確定し、図面・図書にまとめ上げる能力がある方
・製品を上流から下流まで一貫して携われることに魅力を感じる方
・生産現場の方々と快活にコミュニケーションを取ることを厭わない方

歓迎
【必須条件】
・客先、社内製造関係者、協力業者等と折衝し、製作仕様を確定し、図面・図書にまとめ上げる能力がある方
・製品を上流から下流まで一貫して携われることに魅力を感じる方
・生産現場の方々と快活にコミュニケーションを取ることを厭わない方
フィットする人物像
■客先、社内製造関係者、協力業者等と折衝し、製作仕様を確定し、図面・図書にまとめ上げる能力をお持ちの方
■製品を上流から下流まで一貫して携われることに魅力を感じる方
■生産現場の方々と快活にコミュニケーションを取ることを厭わない方
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県加古郡
勤務時間
8:30~17:00(所定労働時間:7時間45分)※フレックスタイム制
年収・給与
年収例:450万円~800万円(例:25歳~45歳)
月給例:25万円~45万円(例:25~45歳)
※上記年収は残業等を除くあくまでモデルであり、ご経験・スキルを考慮の上決定します。
※残業代は別途支給(平均月20時間)

■昇給 :年1回(4月)
■賞与 :年2回(6月/12月)
待遇・福利厚生
〈各種手当〉
・社会保険各種(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費全額支給(同社規定による)
・退職金制度
・提携保養所等
・財形貯蓄
・団体生命保険
・クラブ活動
・育児休業制度
・介護休業制度、
・社宅、独身寮(条件有)

〈研修制度〉
・階層別研修(3年目、5年目等)
・課題別研修(財務、コーチング等)他

〈その他〉
・敷地内原則禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日休暇
【年間休日119日】
・有給休暇:20日
※入社日によって、初年度の付与日数変動あり
※入社3ヵ月目以降使用可
週休2日制(土・日祝)※年に数回、土曜出勤日あり
慶弔休暇、リフレッシュ休暇、福祉休暇 等
選考プロセス
書類選考⇒面接回数(2回)⇒内定
※適性(性格)検査あり

会社概要

社名
株式会社神鋼環境ソリューション
事業内容・会社の特長
■同グループは、「水処理関連事業」「廃棄物処理関連事業」や、工業用・地域冷暖房用冷却塔の供給など、環境に関わる事業領域で広く積極的に活動を展開しており、神戸製鋼グループのエンジニアリング事業の一翼を担っております。
■水処理・廃棄物処理などの分野における技術力が強みで、環境問題に重きを置き、課題解決のために多数のトップクラスの技術を開発しております。
設立
1954年6月
資本金
60億2000万円
売上高
979億円
従業員数
1321人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社神鋼環境ソリューションの転職・求人情報 26319381。プロセス機器設計職(グラスライニング製機器)/神戸製鋼所グループ/兵庫県。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。