SE(Web・オープン系)
【プロジェクトマネージャー(会員基盤・認証基盤)】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:SOUL-1-060905-2
SE(Web・オープン系)

【プロジェクトマネージャー(会員基盤・認証基盤)】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業

募集要項

仕事内容
<サービス概要> ■会員・認証基盤: 当社アプリ・ネットスーパー等当グループ各サービスのログイン・会員情報管理を支える共通基盤 <事業フェーズ> 現在、会員認証基盤は当グループの多様なサービス(WEB・モバイル)に順次展開しております。 当グループ内に90以上存在するIDを統合(One ID化)し、各サービス間でのシングルサインオンの実現、当グループ全体でのデータ利活用の実現を目指しています。 現在は、当社アプリIDの導入が進み、会員基盤のシステムに統合されてきているフェーズです。 ■職務内容 <現状の課題> IDの統合が進み、セキュリティ/可用性/スケーラビリティの観点で体制およびシステム再構築をしなければならないという課題に直面しています。また、現在は開発の大部分をベンダーと協力しながら進めているため、内製開発の比率を高めていきたいという課題もあります。 さらに、外部サービスとのID連携にも取り組み始めており、より標準化した認証機能の提供を検討しています。 <お任せしたい業務> ・当社アプリ、ネットスーパー等で利用されている会員認証基盤の開発チームにおける、プロジェクトマネジメント ・当グループの事業会社サービスに対する当社アプリIDの導入支援 ・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーエンゲージメント ・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理 ・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運
応募資格
必須
必須(MUST) ・プロジェクトマネジメントの経験(5年程度) ・要件定義/基本設計/コーディングなどの経験あわせて5年以上 ・C#やJavaを用いた開発経験 ・品質管理(QA・検収)の経験 ・ベンダーコントロールの経験 歓迎(WANT) ・Open ID ConnectやOAuthの理解 ・パブリッククラウド経験(Azure/AWS/GCPいずれか) ・パブリッククラウド/オンプレミス含めたインフラ設計/構築経験 ・データベースなどサイジング経験 ・バックエンドシステムの性能テスト ・コンテナの知識 その他(OTHER) 【本ポジションの魅力】 ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。 ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能。 ・認証認可(ログイン)を通じてお客様の利便性向上に直結するサービス提供ができる ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。 ・認証・認可のデファクトスタンダードである、Open ID ConnectやOAuth、 SSO(シングルサインオン)のスキルを習得できる。 ・大規模ユーザーのアクセスに耐えうる分散アーキテクチャーが習得できる。 【利用する技術領域】 ・c# .net core, java ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database, Redis
雇用形態
正社員
勤務地
東京都、千葉県
年収・給与
680~1200万円

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ローカル企業3社の提携をもとに誕生した大手流通グループ会社の100%子会社です。
グループ全てのビジネスをテクノロジーの力で進化させるスーパーマーケットから、クレジットまで、国内外に展開する200社以上の事業の成長を、テクノロジーで加速させるために設立しました。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リソウル株式会社
厚生労働大臣許可番号:14-ユー301737紹介事業許可年:平成19年4月1日
設立
2002年05月09日
資本金
2,000万円
代表者名
田中 勇一
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
■人事採用コンサルティング
■人材開発支援(社員向け研修等)
■人材紹介事業
■個人事業主・独立支援
■キャリアチェンジサロン運営
■学生起業スクール運営
厚生労働大臣許可番号
14-ユー301737
紹介事業許可年
平成19年4月1日
紹介事業事業所
神奈川県
登録場所
本社
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座5-12-33
ホームページ
http://www.resoul.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【プロジェクトマネージャー(会員基盤・認証基盤)】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業の転職・求人情報 26319223。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。