SE(Web・オープン系)
【プロジェクトマネージャー(アプリ開発)】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:SOUL-1-060905-1
SE(Web・オープン系)

【プロジェクトマネージャー(アプリ開発)】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業

募集要項

仕事内容
<サービス概要> ■当社アプリ スーパーマーケットからクレジットまで、国内外に200社以上展開する当グループが、次世代型の購買体験を叶える複合アプリを2021年にリリースしました。 AI技術を導入したネットスーパー事業や電子マネー事業、9兆円の取引による大規模データ基盤や4000万人超の顧客基盤などを持つ当グループにしかできない新たな価値創造が期待されています。暮らしに溶け込む身近な店舗とデジタルの融合により、生活者一人ひとりの暮らしを豊かにし、時代をけん引していく存在を担えるようグループ全体でDX推進を強化しています。 <事業フェーズ> 当グループ各事業会社の顧客IDを当社アプリ一つに統合するという一大プロジェクトを進めており、リリースから3年経った今、ユーザーの要求も急増し、開発の内製化により迅速な開発スピードを実現しています。 【職務内容】 <現状の課題> 内製チームを立ち上げ、スクラムを回すことでベンダー主導から内製化へ向けて舵を切りましたが、過去経緯にとらわれる部分の多さを課題視しています。新規機能開発やメンテナンスを通じて、現チームが本質的な動きが取れるように体制強化に力を入れています。同じスタンス、マインドで動ける仲間を増員して、課題解決に繋げたいと考えています。 <お任せしたい業務> 当社アプリに関する新規要件、カスタマイズ案件をリードするPM職を募集します。グループ内の各事業会社のリクエストを整理し、内製開発チーム、ベンダーさんに効率よく依頼しプロジェクトをドライブして頂きます。 ・各事業会社や社内のビジネス部門、開発部門とのステークホルダーマネージメント ・システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)、進捗・品質・課題管理 ・案件立ち上げと社内開発承認稟議の実施
応募資格
必須
必須(MUST) ・プロジェクトマネジメントの経験(5年程度) ・要件定義/基本設計/コーディングなどの経験あわせて5年以上 ・BtoC向けプロダクト/サービスの開発経験 ・品質管理(QA・検収)の経験 ・ベンダーコントロールの経験 ・請負開発案件における開発PMの経験 歓迎(WANT) ・ScrumにおけるPOの経験 ・パブリッククラウド経験(Azure/AWS/GCPいずれか) ・モバイルアプリの運用経験(ストア申請、ストアコメント) ・電子マネー、クレジット関連の知識 その他(OTHER) 【本ポジションの魅力】 ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量は大きい。 ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能。 ・日本最大級の小売業である当グループのDXに携われる。 ・グループトータルアプリの提供を通じてお客様の利便性向上に直結するサービス提供ができる ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる。 ・本格的なScrumのプロセスを習得できる 【利用する技術領域】 ・Angular/TypeScript、Ionic、BFF ・Azure Kubernetes, API Management, SQL Database Redis
雇用形態
正社員
勤務地
東京都、千葉県
年収・給与
680~1200万円

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ローカル企業3社の提携をもとに誕生した大手流通グループ会社の100%子会社です。
グループ全てのビジネスをテクノロジーの力で進化させるスーパーマーケットから、クレジットまで、国内外に展開する200社以上の事業の成長を、テクノロジーで加速させるために設立しました。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リソウル株式会社
厚生労働大臣許可番号:14-ユー301737紹介事業許可年:平成19年4月1日
設立
2002年05月09日
資本金
2,000万円
代表者名
田中 勇一
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
■人事採用コンサルティング
■人材開発支援(社員向け研修等)
■人材紹介事業
■個人事業主・独立支援
■キャリアチェンジサロン運営
■学生起業スクール運営
厚生労働大臣許可番号
14-ユー301737
紹介事業許可年
平成19年4月1日
紹介事業事業所
神奈川県
登録場所
本社
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座5-12-33
ホームページ
http://www.resoul.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【プロジェクトマネージャー(アプリ開発)】国内大手流通のDXを手掛けるテクノロジー企業の転職・求人情報 26319222。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。