編集・コピーライター
企画・制作担当【ビジネスメディア/上場IT】
編集・コピーライター

企画・制作担当【ビジネスメディア/上場IT】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月21日~6月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する276995の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/21 ~ 2024/06/03)
編集・コピーライター

企画・制作担当【ビジネスメディア/上場IT】

上場企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
【パソナキャリア経由での入社実績あり】日本最大級の企業法務ポータルサイトにて、企画制作・販売する企業向け研修動画の商品企画・及び制作をお願いします。

【業務内容】
・企画立案(課題分析、仮説立案、ニーズ調査、制作テーマの検討など)
・法人向け研修コンテンツの制作およびディレクション
・プロジェクトマネジメント業務
・マーケ、セールスといった他部署メンバーとの折衝
・外部の制作会社との連携

社内における新規事業に近いフェーズですが、商品自体は急成長を続けております。
現状、商品企画・制作ディレクション業務を1名で対応しておりますが、既存領域のさらなる企画・制作や、新規領域の企画・制作など、複数のプロジェクトが今後進行していきます。短期的には、既存スタッフと伴走しながら商品企画に携わっていただきますが、ゆくゆくは新規商品の企画・制作ディレクションも目指せるポジションです。

■同サービスについて
法務、士業、DX等をテーマとした最新の情報を公開しているメディアです。企業法務の第一線で活躍する弁護士が、最新の法改正や実務についてわかりやすく解説しております。会員数は8万人以上にのぼり、多くのお客様に役立つメディアに成長しております。

その他にAI自動翻訳サービス、オンライン研修サービス、商標検索サービス、クラウド型契約書エディター等があります。
応募資格
必須
※下記いずれか
・法律・人事労務・セキュリティに関するコンテンツ、もしくはそれに類するバックオフィス系職種向けのコンテンツの企画・編集の経験(2年以上)
・法人向けのコンテンツ(動画・記事・書籍・その他制作物)の企画・編集・制作経験
歓迎
応募資格をご覧下さい
フィットする人物像
応募資格をご覧下さい
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
10:00~19:00
年収・給与
454万円~750万円
休日休暇
完全週休二日(土日) 土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)/年間休日121日以上

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
匿名求人は、エントリー後の面談にて詳細をご紹介可能です。株式会社パソナは、取り扱い求人数50,000件以上、年収アップ率67%のサポート実績があります。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しておりますので、転職をお考えの方は是非ご応募ください。
設立
2005年
資本金
463百万円
従業員数
410名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
企画・制作担当【ビジネスメディア/上場IT】の転職・求人情報 26318743。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。