プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
お客様のDXを加速させるインフラPM/PMO  東証プライム上場大手IT企業
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:JAVPA-TA20240521
再掲載プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

お客様のDXを加速させるインフラPM/PMO  東証プライム上場大手IT企業

上場企業 大手企業 ベンチャー企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
インフラ領域事業の拡大に伴い、お客様からのPM支援に関するニーズが増加しているため

お客様からいただく声を受けて、必要とされているサービス・事業を立ち上げ、
専門的な知識と高品質でお客様の期待に応える部署です。
また、これから必要とされる技術をいち早くキャッチし、
品質のプロだからこそわかるクリティカルな課題に対して先回りして事業の創出を行っております。
仕事内容
お客様のDXを加速するためにさまざまなサービスを拡充しており、インフラPM支援サービスの強化に取り組んでいます。インフラ知見をもって、お客様のプロジェクトを成功に導いていただけるポジションです。
(1)PM
お客様の立場、当社の立場などあらゆるシーンで、システム構築プロジェクトのプロジェクトマネジメントを
担当いただきます。
・お客様にかわってベンダーコントロールを実施
・システム開発プロジェクトのPM
・プロジェクト計画の策定
・設計品質の維持
・進捗管理
・課題対応

■やりがい
・インダストリー問わずさまざまな幅広いお客様のDXプロジェクトに関わることができます。
・上流工程からの参画や、さまざまなベンダーをマネジメントする機会があり
プロジェクトマネジメントナレッジの蓄積することで、お客様とより関係を構築していける楽しみがあります。
・インフラ知識を豊富にもつプロフェッショナルな人材が集まっており
切磋琢磨し、自己成長に繋げていただける環境があります。

(2)PMO
SHIFTのインフラPM/PMOは当事者として直接お客様のプロジェクトに向き合い、質の高いプロジェクト運営の支援を行っています。
ただの進捗管理、会議調整をするメンバーではなく、
プロジェクト成功のために第三者の視点で課題を抽出し、課題解決まで深く入り込み、お客様と並走しながら関係を構築していけるポジションです。

・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・各工程の推進支援、プロセス改善
・プロジェクト管理プロセスの標準化
・計画書作成、各種ツール策定、ドキュメント化
・ベンダーコントロール(見積り依頼・とりまとめ、進捗・課題管理、作業調整、報告書とりまとめ)
■やりがい
・これまでのご経験や知見を活かし、プロジェクト全体の進捗や課題を把握し、推進していくことでプロジェクトの成功に繋がる達成感を味わえるポジションです。
・多岐にわたるインダストリーのお客様をご支援しているため、さまざまな業種のお客様とのお仕事が可能です。
・さまざまな角度、工程からお客様の課題解決をし、プロジェクト運営を支援しているため、幅広いスキルが身につきます。
応募資格
必須
【必須】
・インフラの設計・構築経験
・サーバー、ネットワーク構築経験
・5名以上のプロジェクトマネジメント経験
・PMもしくはPMO経験


歓迎
【上記に加えいずれかの経験・資格があれば尚可】
・パブリッククラウドの資格をもっている方(Azure、AWS、GCP、Redhatなど)
・アプリケーション開発の知見(設計書が読めるレベル)
・プロジェクト上流~下流工程まで一連のマネジメント、リード経験
・PMP資格保有
フィットする人物像
求める人物像
・事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・組織づくり、新規事業の立ち上げに興味がある方
・新しい技術に興味があり、活用方法を考えることが好きな方
・素直に物事を受け入れることができる方
・楽しく仕事をする姿勢をもっている方
雇用形態
正社員
勤務地

東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新宿文化クイントビル
■勤務地について
・お客様次第となりますが、プロジェクトマネージャーという業務の特性上、オンサイトや、オンサイトと在宅勤務を組み合わせた勤務となる可能性がございます
※東京以外の拠点も相談可能でございます。
勤務時間

9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
所定時間外労働
有(月平均5.48時間程度※2022年8月期実績)
年収・給与
月給 416,667 円 - 1,083,334円

想定年収:500万円~1,300万円程度
※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします

■月給416,667円~1,083,334円
<給与内訳>
1.基本給(本給) 485,067~822,634円
2.固定残業手当 126,600~205,700円
3.確定拠出選択金 55,000円
待遇・福利厚生
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・通勤手当(上限あり)
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・SHIFT提携保育園制度
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
定年
70歳(正社員および、契約社員・アルバイトの無期転換社員に限る)
休日休暇
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】
選考プロセス

書類選考

1次選考(配属先グループ責任者)

最終選考(配属先部署責任者)

内定

入社

※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
その他
※詳細は面接時にお伝えします。
※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります。
キャリアパス・評価制度
■キャリアについて
(1)組織マネジメント
組織マネジメントに関わっていただくことが可能です。

(2)プロジェクトマネージャー
PMとしてより深くご経験を積んでいきたい方は、案件の規模や難易度などに応じて
ご経験領域を広げていくことでキャリアアップが可能です。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業
・開発事業
・コンサルティング事業
<会社概要>
株式会社SHIFTは、ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年高い売上高を継続しています。
設立
2005年9月
売上高

連結88,030百万円(2023年8月末時点) 2024年1000億円予定
連結64,873百万円(2022年8月末時点)
連結46,004百万円(2021年8月末時点)
連結28,712百万円(2020年8月期時点)
従業員数
連結従業員数:13,069人(2024年2月末時点)
入社実績
Aさん(60歳 / 男性)
アカウントマネージャー
Bさん(48歳 / 女性)
経理

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ベスト・キャリア・コンサルティング
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314035紹介事業許可年:2022年3月
設立
2021年11月
資本金
500万円
代表者名
佐野美枝子
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:5名
事業内容
ミドルクラス・ハイキャリアに特化し、専任エージェントが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314035
紹介事業許可年
2022年3月
紹介事業事業所
東京都
登録場所
本社
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-24-8-201
ホームページ
https://best-cc.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
お客様のDXを加速させるインフラPM/PMO  東証プライム上場大手IT企業の転職・求人情報 26314902。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。