SE(Web・オープン系)
◆セキュリティエンジニア(コンサル・開発・インフラ)◆東証プライムG/受託センター勤務(一部常駐)◎
SE(Web・オープン系)

◆セキュリティエンジニア(コンサル・開発・インフラ)◆東証プライムG/受託センター勤務(一部常駐)◎
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月21日~6月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する309434の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/21 ~ 2024/06/03)
SE(Web・オープン系)

◆セキュリティエンジニア(コンサル・開発・インフラ)◆東証プライムG/受託センター勤務(一部常駐)◎

土日祝休み

募集要項

募集背景
東証プライム上場グループの同社ははグループの中核企業として、ITソリューションを提供するエンジニア集団です。
全国各地の拠点で活躍してきた優秀なエンジニアの方に集結いただき、2019年に「セキュリティ事業部」を新設しました。
現在のメンバーは約100名。同社の注力事業として積極採用を実施しております。
仕事内容
大手SIer、情報通信業界などのお客様先のプロジェクトにおいて、セキュリティ業務を担当していただきます。
受託プロジェクトも増加しておりまり、自社受託開発センターでの勤務が基本となっております。
【具体的な業務内容】
・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築~運用保守
・セキュリティインシデント発生時の調査支援・早期解決・レポート報告
・SOC、CSIRT構築支援
・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援
・各種ITセキュリティツールの選定支援等
・SalesForce開発・運用・保守
・Rubyでの開発・運用・保守

【将来のキャリアパス】
・経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。
・一歩ずつ経験を積み上げ、SE⇒コンサルタント⇒マネージャーとステップアップしていけます。
・顧客に対するコンサルタントの他、技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります。

【教育研修制度】
・入社後のOJT研修に加えて、常時200以上のメニューがあるITスクールを用意。
・セキュリティ事業部独自の研修環境があり、社内で技術を磨けます。
応募資格
必須
・インフラエンジニアとしての構築・設計・運用保守のいずれかの経験(※経験年数不問)
・開発エンジニアとしての構築・設計・開発のいずれかの経験(※経験年数不問)
歓迎
・クラウド基盤の経験
・セキュリティ製品の知識
・リーダーやマネジメントの経験
・SalesForce開発・運用・保守
・Rubyでの開発・運用・保守
雇用形態
◆正社員
・試用期間:2ヶ月※試用期間中の給与や待遇は変わりはありません。
勤務地
・自社開発センター勤務(受託契約):東京都、神奈川県、愛媛県(松山サテライトでセキュリティ案件あり)
 ※一部顧客要望によって、顧客先での作業可能性あり。
・希望しない転勤はございません。
・U・Iターン歓迎
勤務時間
・勤務時間:9:00~18:00
 (休憩時間 1時間00分)
 ※月平均残業12.5H
年収・給与
◆年収:400万円~1100万円
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
・賞与内訳:平均4.00ヶ月/年 
※決算賞与追加支給の可能性あり
※経験、能力、前給等を参考に同社規定に従い決定(年収例参照)
※残業代・交通費・手当別途支給
待遇・福利厚生
【諸手当】
・通勤交通費支給
・資格手当(約90種類)
・残業代100%(1分単位)支給
・役職手当
・赴任手当
・配属手当
・テレワーク手当

【福利厚生】
・寮社宅制度
・同社従業員持株会(奨励金あり)
・慶弔見舞金制度
・総合福祉団体定期保険
・退職金制度(確定拠出年金制度)
・財形貯蓄制度
・社内クラブサークル活動支援健康保険組合
・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
・労働組合有
・定年再雇用
・EAP(カウンセリング)サービス
・社内研修
・通信教育補助
・自己啓発支援
・帰省旅費補助
・転勤赴任一時金
・引越費用補助
・慶弔見舞金
・社内外講習補助
・図書購入補助
・社外技術研修参加費
・勉強会講師料

【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】
通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2~3万)
休日休暇
◆年間休日123日
・完全週休2日制(土・日・祝)
※年間2回、定例会開催による土曜出社あり(会社カレンダーによる)
・有給休暇:10日~20日
・入社時休暇(上限3日)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前/産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇
選考プロセス
・書類選考

・面接1~2回+適性検査

・内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■ビジネスアプリケーション、ネットワーク・データベース、組込ソフト、保守・運用といった各IT技術分野でのトータ  ルサポート
■通信事業者、SIer、電気機器事業者、製造業者をはじめとしたあらゆるお客様へサービスを提供しています。

【充実の研修制度】
グループ会社のITスクールは全国に教室を構えるIT/PC専門の教室で、のべ200種以上のコースがあります。
同社社員は皆この教室の受講を全て無料で行うことができ、e-learningを通じた在宅での受講も可能です。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
◆セキュリティエンジニア(コンサル・開発・インフラ)◆東証プライムG/受託センター勤務(一部常駐)◎の転職・求人情報 26314815。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。