SE(Web・オープン系)
Webアプリケーションエンジニア(プラットフォーム領域 バックエンド)
SE(Web・オープン系)

Webアプリケーションエンジニア(プラットフォーム領域 バックエンド)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月21日~6月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する276995の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/21 ~ 2024/06/03)
SE(Web・オープン系)

Webアプリケーションエンジニア(プラットフォーム領域 バックエンド)

株式会社SmartHR

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員となります。
仕事内容
SmartHRのプラットフォーム化のためのアプリストア開発を中心に、アプリの開発・運用、アプリが利用する基盤の機能拡張、開発パートナーのサポートなど、プラットフォームに関わる全てに携わっていただきます。また、風通しの良いオープンな社風を良しとしているため、エンジニアリング領域のみならず全社的・組織的な改善提案や議論についても自由に行うことができ、チームとして課題を解決していくことを最重要視しています。

【 具体的な業務】
・アプリストア開発
 -開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなど、職能に縛られず横断的に行っていただきます
 -仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど
 -プロジェクト進行:各種会議体の進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます
・基盤開発
 -認証基盤・API・その他アプリが必要とする機能の設計・実装・テスト・リリースなど、横断的に行っていただきます
・ウェブアプリケーション開発
 -アプリストアにて提供するアプリの開発・運用を行っていただきます
・開発パートナーサポート
 -設計レビュー・問い合わせ対応など、開発工程のサポートを行っていただきます
 -要望ヒアリングを通して、基盤開発の案件として対応も行います

これらすべてをやるのではなく、これらの中からいずれかを担当していただく形になります。
応募資格
必須
・フレームワークを使用したウェブアプリケーション開発の実務経験(フレームワークの種類は問いません)
・単体テストを用いた継続的な開発の経験
・RDBを用いた開発の経験

【歓迎】
・Ruby on Railsを使用したウェブアプリケーション開発経験
・GitHubを用いた複数人での開発経験
・アジャイルな開発の経験
・React / Vue / Angularを用いたSPA開発経験(個人開発含む)
・GCP / AWSによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュート経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
10:0~19:0
年収・給与
800万円~1099万円
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日)、祝日

会社概要

社名
株式会社SmartHR
事業内容・会社の特長
【社会保険・雇用保険の手続きを自動化するクラウド労務ソフト「SmartHR」を開発】
同社が提供する「SmartHR」は、入社手続きや雇用契約、年末調整などのあらゆる労務手続きのペーパーレス化を可能にするクラウド人事労務ソフトです。最新の人事データベースをもとに、社員名簿や人事レポートの作成も可能。勤怠管理や給与計算システムとの連携も充実しており、カンタン・便利なプラットフォームによって企業の人事労務改革を後押ししてまいります。

【継続利用率99.3%。各分野で最優秀賞を受賞するなど多方面で評価されております】
2015年、スタートアップの登竜門であるTechCrunch TOKYO 2015で優勝を果たし、2016年にはグッドデザイン賞やHRアワードの「人事労務管理部門」で最優秀賞を受賞するなど、各分野から評価されております。
設立
2013年1月
資本金
9900万円
従業員数
861名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社SmartHRの転職・求人情報 26306242。Webアプリケーションエンジニア(プラットフォーム領域 バックエンド)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。