プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
VPoE
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

VPoE
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月21日~6月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/21 ~ 2024/06/03)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

VPoE

株式会社GENEROSITY
上場企業

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員となります。
仕事内容
創業以来CTOが技術の牽引とチームマネジメントを担っておりましたが、1年以内に開発チームが20人を超える見込みであり、マネジメント業務を任せられる方を必要としています。
組織の人数が増えても品質と生産性を担保できる仕組みの構築や、リソースの分析と先読み、成長促進を加速させるための評価基準の見直しなどをリード頂くことを期待しています。
技術のリードは引き続きCTOやテックリードのメンバーが行いますが、技術とマネジメントの両輪で組織を強くしていくための、マネジメント領域の重要な役割を担っていただきたいと考えております。(個人的なコーディングスキルはマストではございませんが、一定水準のレベルでコードレビューができることが望ましいと考えています)

▼お任せしたいこと
・クライアント案件に関する案件管理 / リソースの分析と先読み/ 品質担保
・エンジニアの評価制度/基準の定期的な見直しと改善
・プロジェクトマネジメント方法のチーム導入(状況に応じてアジャイル/ウォーターホール)
・ジュニアメンバーのコードレビュー / テスト設計レビュー / リリース判定のなどの方針と仕組みの策定
・チームビルディング、メンバー1on1などを通してメンバーのキャリア支援

<使用ツール/開発環境>
開発言語: Ruby on Rails、HTML、CSS、JavaScript (TypeScript、Vue.js、Nuxt、Three.js)、WebGL (GLSL)、Unity (C#)
インフラ: AWS
バージョン管理ツール: Git
その他:webpack、Docker
応募資格
必須
・Webアプリ、または、ネイティブアプリの開発実務経験4年以上
・チームマネジメント経験3年以上

【歓迎】
・新規立ち上げ事業における技術選定〜実装までの経験
・ベンチャー・スタートアップ勤務経験
 ※業種業界、開発規模は問いません。
・ハイブランド、ファッション、エンタメ領域への興味関心
・AWS
・Vue.js/React/Three.js
・Node.js
・Ruby/Ruby on Rails
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
10:0~19:0
年収・給与
700万円~1199万円
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

会社概要

社名
株式会社GENEROSITY
事業内容・会社の特長
【事業内容】
・O2Oマーケティングソリューション
・インフルエンサーマーケティング
・メディア事業
・デジタルアド事業
【ブランドメッセージ「DESIGNING A NEW BRAND LOVE」について】
GENEROSITYの掲げるメッセージ中の「BRAND」というワードは、いわゆるラグジュアリーブランドにとどまらず、『スポーツ、消費財、アーティスト等、あらゆる屋号・ロゴを掲げてファン(購買者)を獲得し、ファン(購買者)を大事にしているクライアント』と定義しております。「DESIGNING A NEW BRAND LOVE」には、GENEROSITYがブランドのマーケッター、PR担当者とともにチーム、サービス、プロダクト、世界観を “より世の中に愛してもらえるものにデザインする” という決意を込めています。 また、ブランドに対する意識やブランドの実際の価値も引き上げたいという想いも込められてます。
設立
2015年5月
資本金
10444万円
従業員数
20名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社GENEROSITYの転職・求人情報 26305061。VPoE。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。