プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
プロダクトマネージャー
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

プロダクトマネージャー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月21日~6月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する276995の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/21 ~ 2024/06/03)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

プロダクトマネージャー

株式会社クロス・マーケティング

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員となります。
仕事内容
同社全社の戦略を実現するため、ビジネスとITの橋渡しとしての役割をお任せします。

【お任せする職務】
◎技術知見やトレンドに基づいた新ビジネス・新規サービス・新システムの構想、戦略立案
・ボードメンバー、現場責任者への提案
・プロジェクト起案/構想及び推進
・定量/ 定性両面での効果予測プロジェクト起案
・システム、サービスの機能要件の定義

◎事業課題の解決案の立案とプロジェクト推進
・最適なシステム・データ活用・UXの企画提案をエンジニアと協働して推進
・予算、人員、コスト、品質、進捗の管理

【仕事の魅力】
ビジネス部門と連携して事業課題の解決や新サービスの立案をしていくことで、
IT・ビジネスの幅広い経験を積むことができます。
企画の実現において責任も発生しますが、非常にやりがいのある仕事です。

【エンジニアの方向け】
会社紹介資料 :https://www.docswell.com/s/5676002867/ZRXM49-2023-11-06-103747
CMG TECH BLOG :https://tech.cm-group.co.jp/
応募資格
必須
・WEBサービスの企画やプロダクトマネジメントの経験
・プロダクト開発を関連組織や専門家と協力しながらリードした経験
・ビジネスとエンジニアリングの両方の知見をバランスよくお持ちの方
・ITに関わる幅広い知識を持っていて、最新の動向にアンテナを張っている方
・システム投資の回収計画や収支計画を立てられる方
・ワイヤーフレームを書いてどういう体験になるか設計できる方

【歓迎】
・小規模のチームを組織して、課題解決した経験
・スタートアップ事業の経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
9:30~18:30
年収・給与
700万円~999万円
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 確定拠出年金制度、 社員持株会制度、健康診断
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日祝)、出産・育児休暇他

会社概要

社名
株式会社クロス・マーケティング
事業内容・会社の特長
【業界第3位のマーケティング会社です。マーケットリサーチを起点に、顧客のマーケティングに関わる様々な課題の解決を支援します】
「生活者のWHY(なぜ)の解明」を軸に、「デジタルマーケティング事業」「データマーケティング事業」、「インサイト事業」の各サービスのDX化・デジタル化を進め、「マーケティングDXソリューション」が提供出来るグループです。2021年よりデジタルシフト、DX支援を強化し、更なる成長を目指しております。

■デジタルマーケティング事業:「データ」と「理解」に基づいた実行支援
デジタルプロモーション、EC・マーケティング支援、システム開発・保守・運用、人材サービス等を提供。
※(株)クロス・コミュニケーション、(株)エクスクリエ等
■データマーケティング事業:生活者のデータを効果的に収集。
オンラインを中心としたデータ収集により、顧客のマーケティング活動の意思決定を支援。
※(株)クロス・マーケティング、(株)ウィズワーク等
■インサイト事業:生活者の“Why?”の分析・理解。
課題解決に向けたコンサル、生活者の”Why?”発掘等により、顧客の意思決定を支援。
※(株)クロス・マーケティング、(株)メディリード等
設立
2003年4月
資本金
10000万円
従業員数
1478名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社クロス・マーケティングの転職・求人情報 26303979。プロダクトマネージャー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。