不動産企画・仕入・開発
不動産で様々なキャリアを作りたい方に/UR都市機構/500~700万円/離職率1.3%
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:REB-26357
不動産企画・仕入・開発

不動産で様々なキャリアを作りたい方に/UR都市機構/500~700万円/離職率1.3%

募集要項

仕事内容

「URであ~る」のCMでおなじみの独立行政法人で、事務系総合職の募集です。「都市再生」「賃貸住宅」「災害復興」の3部門いずれかに関する幅広い業務をお任せします。


■不動産総合職

URであ~るのCMでもおなじみのUR都市機構にて
「都市再生」「賃貸住宅」「災害復興」の3部門のいずれかにて、
ご経験をを活かせる不動産関連業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
経験にあわせ下記いずれかの部門での業務をお任せします。

<都市再生>
地権者等の権利調整・補償、用地取得、物件監理、税務、
整備敷地譲渡、事業コスト監理、プロジェクトの企画選定 など

<賃貸住宅>
UR賃貸の入居者募集、監理運営、居住者対応、団地再生事業における説明 など

<災害復興>
災害復興支援分野に係る総務経理、用地取得、補償支援、物件監理 など

上記の他にも、経営監理や経理財務、広報人事、海外展開支援等といった
多彩な事務業務に携わります。
また各部門への理解を深めるため、3年を目安に配属を変える
ジョブローテーションを実施中。まちづくりや管理部門に関する
幅広いスキルを身につけることが可能です。

【同求人の魅力】
<働き方は超がつくホワイト>
・月平均時間外勤務約22時間
・平均有給休暇取得数13.7日
・平均夏季休暇取得日数6.9日
…などワークライフバランスがとりやすく、
ゼネコンやサブコン、デベロッパー、ハウスメーカーなどで働く方が
多く転職をしてきています。
離職率も1.3%と低く、中途で入社した方も多く活躍しています。

<社会貢献性>
同機構は国策を実施していく公共性の高いを手掛けています。
民間デベロッパーではなできない大きな再開発や、
国民への賃貸住宅の安定的な共有、災害復興に関する仕事など、
非常に高い社会貢献性があります。

【業務内容】
「どのようにまちづくりをサポートしていくのか」を
技術メンバーと協力しながら、計画の企画立案から付随する
幅広い業務をお任せします。

【研修制度について】
入社後はURや業界の基礎を学ぶことからスタート。
その後、実務を通じたOJTにて実践的なスキルを習得します。
本社研修、採用時研修、中途一年目研修といった段階的なプログラムに加えて、
長期的な成長を支える資格取得支援、セルフマネジメント研修、
定期研修など、豊富な教育体制であなたのキャリアをサポートします。
応募資格
必須

【必須条件】
・高等専門学校または大学を卒業、もしくは大学院を修了
・下記いずれかのご経験をお持ちの方
 ・不動産業界での実務経験をお持ちの方
 ・金融機関又は財務会計、管理会計等の会計業務の経験
 ・行政や地方公共団体等での就業経験
 ・営業やサービス業での顧客対応・交渉業務の実務経験
雇用形態
正社員
勤務地

【勤務地】
*日本全国各地もしくはシドニーにある拠点
(勤務地により住宅手当支給)

・北海道、宮城県、福島県
・埼玉県、千葉県、東京都
・神奈川県、新潟県、愛知県
・京都府、大阪府、兵庫県
・広島県、福岡県、沖縄県
・シドニー

※総合職のため、全国転勤が発生する可能性がありますが
無理な転勤はは行っておらずご本人と相談をしています。

勤務時間

【勤務時間】
9:15~17:40

※始業時間変更制度あり
※部分休業制度(時短勤務)あり

年収・給与

【給与】
予定年収:年収500万円~700万円

※経験等を考慮した上、同機構の規定により支給します。

■昇給:年1回
■賞与:年2回

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・通勤手当
・各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・企業年金
・財形貯蓄
・扶養手当
・住居手当
・地域間調整手当
・時間外勤務手当
・部分休業制度(時短勤務)

休日休暇

【休日休暇】
・完全週休2日制(土曜、日曜、祝日休み)
・年末年始休暇、夏季休暇、
・有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

<年間休日:120日以上>

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■独立行政法人(都市再生、賃貸住宅、災害復興)
従業員数
3210

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブリッジ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306725紹介事業許可年:2014年
設立
2014年
資本金
2,000万円
代表者名
代表取締役社長 石松 明彦
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:15名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306725
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京都(岩本町)
登録場所
株式会社リブリッジ 東京本社(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント6階
ホームページ
https://www.rebridge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
不動産で様々なキャリアを作りたい方に/UR都市機構/500~700万円/離職率1.3%の転職・求人情報 26299319。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。