経理
【ファンド経理|リーダー候補】リモート・フレックスOK/日経新聞・NRI・三井住友信託銀行が出資
掲載期間:24/06/18~24/07/01求人No:JMHNO-FADLeader2406
経理

【ファンド経理|リーダー候補】リモート・フレックスOK/日経新聞・NRI・三井住友信託銀行が出資

株式会社ケップル
ベンチャー企業 管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
『Create New Industries 世界に新たな産業を』というミッションをかかげ、スタートアップとベンチャーキャピタル(投資家)が抱える課題を解決するサービスを産み出し、日本のスタートアップ市場を発展させることを目指してきた会社です。スタートアップ投資はこの10年で10倍へ拡大(2013年:877億円⇒2022年:8774億円)しており、ファンド決算は社会ニーズが非常に高い事業となっています。豊富な実績を持つ弊社もニーズにお応えするべく、ファンド決算チームをさらに拡大しています。ワークライフバランスを保った働きやすい環境で、専門性の高い業務に挑戦し、キャリアアップを目指していきませんか?
仕事内容
ファンド決算を中心にGPサポートや会計管理など、ファンドのバックオフィス業務をフルサポートします。一人あたりの担当ファンドは数社程度を想定しています。

◆ファンド決算:記帳代行、ファンド決算書作成、監査対応
◆資産管理:投資実行などによる資金の支出・入金手続、投資資産管理、キャッシュフロー管理(預金残高、投資余力、コール可否など)
◆ファンド設立支援:キャピタリスト経験者、会計士の指導を受けての各種事務 
◆GP業務支援:LP向けレポーティングやキャピタルコールをサポート

<社内とのやり取り>
入社後は事業責任者(公認会計士)や先輩社員とコミュニケーションを取りながら、事業理解、メンバーとの関係構築を進めます。その後はこれまでの経理経験を活かし、顧客から受託されたファンド決算などの実務を推進します。業務習熟度が上がっていく中で後輩社員が作成した決算レビューなどをご担当いただき、ゆくゆくはリーダー、マネージャーを目指していただきたいと考えています。

<社外とのやり取り>
ベンチャーキャピタルやCVC、事業会社の投資部門、スタートアップの皆さんと必要に応じて、Slack、Web会議などオンラインでのやり取りを担当いただきます。

<KEPPLEの魅力/働きかた・カルチャー>
・ファンド決算チームはメンバーの多くがワーキングペアレンツ(働く母親・父親)です。仕事も家庭もお互いに頑張ろうという雰囲気が強く、それぞれが支え合いながらワークライフバランスを保って働きやすい組織です。

・フレックス制度を活用し、保育園の送迎などに合わせて柔軟に勤務をすることが可能です。仕事と家庭をうまく両立させながら、一人ひとりが仕事に向き合える環境づくりを目指しています。

・全社での出社率の平均は15%。この部署に限っては月に2~3回の出社頻度です。通勤時間が片道1時間であれば往復で1日あたり2時間の短縮となり、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。

・在宅勤務を中心とした働きかたを実現するため、紙で印刷された書類を使わない業務フローを構築しています。オンラインでのコミュケーション(Slack)やクラウド会計などデジタルツールの活用にも積極的です。

・ファンド経理については全員未経験からの入社です。勉強会や書籍購入支援制度(月額5,000円まで)など、メンバーが自主的に学んでいける環境を整えています。
応募資格
必須
・事業会社での財務経理部門、もしくは会計事務所、税理士法人において、記帳・月次・年次決算作成といった経理実務に関わってきた経験(3年以上)
歓迎
・これまでの在籍企業においてマネージャー経験、もしくはそれに準ずる経験
・税理士、USCPA、日商簿記1~2級、IFRS検定など、会計分野における有資格者
・freee/MFクラウドといったクラウド会計ソフトの操作経験
・Slack、GoogleWorkspace、Office365などクラウド型の業務ソフトの利用経験
・財務、会計、税務などに関する資格(税理士科目合格/簿記2級以上など)
フィットする人物像
・これまでに無かった価値を世界に産み出す中で飛躍的成長を目指す、スタートアップという存在に強く興味をお持ちの方
・スタートアップを支援することで新たな成長産業を産み出そうとする、ベンチャーキャピタルという存在にも興味をお持ちの方
・経理のプロフェッショナルとして、専門性を高めていきたい方
・より大きな成果を産み出すために、社内外のメンバーに対して自ら積極的にアプローチを取れる方
・業務効率の改善に向けた提案など、自ら考え、調べ、動ける方
・社内外とのコミュニケーションをしっかりと円滑に取ることができる
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月、期間内の条件変更なし)
ポジション・役割
ファンド経理|チームリーダー候補
勤務地
株式会社ケップル 東京本社
東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 5F
【アクセス】日比谷線 神谷町駅 徒歩2分(神谷町駅直結)

■ケップルグループ、日本初のベンチャーキャピタル集積拠点である麻布台ヒルズ「Tokyo Venture Capital Hub」に本社を移転
https://corp.kepple.co.jp/press/20240116
勤務時間
フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~15:00)
年収・給与
■想定年収:600~800万
・月給:500,000~667,000円
・基本給:369,845~493,804円
・固定残業手当:130,155~173,196円/45時間
(時間外労働の有無に限らず、上記金額を固定残業手当として支給。
 45時間を超過した時間外労働の残業手当については追加で支給。)
■賃金形態・賞与 月給制/賞与無し
■査定・昇給 半期ごとに評価・査定を実施(11月・5月) ※その他成果に応じて随時昇給の可能性あり。
待遇・福利厚生
■ハイブリッドワーク
 仕事内容やチームの状況に合わせ、自身が一番高くパフォーマンスを上げることができる環境を選択可能。
 繁忙期は週1日程度の出社、閑散期には月に2~3日程度の出社を想定。
■フレックス制度:有 コアタイム11~15時 清算期間:1ヶ月
■通勤手当(定期代の上限は月額30,000円とする) ※在宅勤務の場合、出社回数に応じて実費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■各種福利厚生
 ・書籍購入支援(1か月あたり5,000円の購入枠)
 ・勉強会参加支援(必要に応じて都度申請)
 ・PC支給(Windows)
 ・服装自由
 ・フリードリンク/フリースナック
休日休暇
完全週休2日制(土日)
その他祝日
年次有給休暇(6ヶ月間勤務後10日間付与)
夏季休暇(6~11月の期間で3日間付与)
年末年始休暇(12/28~1/3)
産前産後休暇、育児休暇
慶弔休暇
選考プロセス
・書類選考(履歴書・職務経歴書)
・一次面接(HRチーム)
・二次面接(執行役員CHRO)
・最終面接(執行役員CFO・事業責任者)
・内定

※相互理解を進め、ミスマッチを防ぐため、選考過程において直接での対面機会(会食など)を合わせて設けさせていただく予定です。

会社概要

社名
株式会社ケップル
事業内容・会社の特長
<これまでに無い価値を世界に生み出そうと挑戦を続けるスタートアップ>
<彼らを資金面を中心に支援するベンチャーキャピタルをはじめとした投資家>

両者がスタートアップ投資の場面において抱える課題を解決するためのさまざまなソリューション・プロダクトを産み出し、日本のスタートアップ市場を発展させていくことを目指し、下記事業を展開しています。

◆スタートアップエコシステムを可視化するメディア『KEPPLE』
◆イノベーションを促進するスタートアップデータベース『KEPPLE DB』
◆スタートアップ投資を加速させるCRM『KEPPLE CRM』
◆株主総会をクラウドでもっと簡単に『株主総会クラウド』
◆ストックオプション求人に特化した転職サービス『スタートアップスカウト』
◆ファンド運営を支えるパートナー『KEPPLE FUND SUPPORT』
◆独自データを活用した算定『株価算定・財務DD』
◆スタートアップの成長を支援するベンチャーキャピタル『KEPPLE CAPITAL』
◆アフリカのスタートアップに特化したベンチャーキャピタル『KEPPLE Africa Ventures』
設立
2015年2月23日
資本金
873百万円(準備金含む)
従業員数
69名(2024年2月1日時点)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社ケップル
設立
2015年2月23日
資本金
873百万円(準備金含む)
代表者名
神先 孝裕
従業員数
72名
事業内容
<これまでに無い価値を世界に生み出そうと挑戦を続けるスタートアップ>
<彼らを資金面を中心に支援するベンチャーキャピタルをはじめとした投資家>
両者がスタートアップ投資の場面において抱える課題を解決するためのさまざまなソリューション・プロダクトを産み出し、日本のスタートアップ市場を活性化させていくことを目指し、下記事業を展開しています。

◆ベンチャー投資を加速するSaaSプロダクト “FUNDBOARD”
◆株主総会をクラウドでもっと簡単に “株主総会クラウド”
◆日本の注目スタートアップの情報をリサーチ “Startup Research”
◆ファンド決算サポート/スタートアップ株価算定
◆シード期のスタートアップ支援 “ケップルコンサルティング”
◆アフリカのスタートアップ特化のベンチャーキャピタル “KEPPLE AFRICA VENTURES” など
事業所
株式会社ケップル 東京本社
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F
ホームページ
https://corp.kepple.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ケップルの転職・求人情報 26298502。【ファンド経理|リーダー候補】リモート・フレックスOK/日経新聞・NRI・三井住友信託銀行が出資。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。