設計・開発エンジニア(電気)
【大阪府(門真)】電子機器向けの新規材料の開発・設計
設計・開発エンジニア(電気)

【大阪府(門真)】電子機器向けの新規材料の開発・設計
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月21日~6月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する276995の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/21 ~ 2024/06/03)
設計・開発エンジニア(電気)

【大阪府(門真)】電子機器向けの新規材料の開発・設計

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
激変する事業環境で競争優位性を確保して持続的な成長を図るためには、、既存事業の強化だけでなく、事業成長を牽引する新たな事業の創出が大きな鍵になってきます。
当社の電子材料事業部では、社会の発展に寄与を提供し続けていますが、中長期的には新たな事業の柱を創出し、既存事業と共に、社会のニーズに応えていきます。そのためには、事業アイデアの検証スピードを益々向上させ、事業創出のサイクルを素早く回し続けていくことが、重要になってきます。
これまで培った経験やスキルを活かし、新たな事業の具現化に対して、粘り強く取り組むことができる人財を募集します。
仕事内容
市場調査・開発活動を通して、事業性を検証し、事業成長を牽引する技術/商品を創出することをミッションとしています。
事業成長をもらたす新規事業アイデアの創出と、事業化にむけた技術検証や量産プロセスの検証の業務を担って頂きます。
これまで培った専門知識や技術を活かし、市場動向分析、顧客ニーズの特定、競合分析、ビジネスモデルの検討などを行って頂きます。
また、顧客やサプライヤーなどのパートナーとの関係構築を期待します。

●具体的な仕事内容

・事業部の中長期経営戦略に基づく、事業戦略の策定
・戦略策定のベースとなる事業環境分析、そのための情報収集と整理
・事業成長を牽引する新しい技術/商品の創出
・顧客のニーズを満たす高付加価値の創出
・既存のプロセスにとらわれず、プロセスや仕組みの変革への挑戦
・顧客やサプライヤーなど、社内外のパートナーとの関係構築

●この仕事を通じて得られること

・想いや好奇心をベースに、新しいアイデアやアプローチを模索する機会があり、これによりご自身と組織が共に成長することができます
・新規事業開発のスキル(市場動向分析、顧客ニーズの特定、販売戦略、社外ネットワーキング、顧客開発、商流開発、スペックイン活動)を得られることが可能です
・新規事業開発プロセスは、複数の部署やステークホルダーと協力して進めることが多いため、チームワーク能力やネットワーク構築能力を向上することが可能です

●職場の雰囲気

・事業部の目指す姿を共感し、自分の想いの実現に向けて、挑戦し続けることができる職場環境です。
・事業部外からの異動者や、キャリア採用者のメンバーの比率が高い組織で、個性多様なメンバーが集まっています。
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・テレワークも併用しながら業務を進め、効率よく業務推進するスタイルです。

●キャリアパス

事業をゼロから立ち上げて軌道に載せていく経験や、事業部の事業戦略策定の業務に携わりながら、組織で推進するテーマやプロジェクトのリーダを担って頂く可能性があります。
中長期的には、事業部の未来を切り開いていく事業企画や経営企画などの職種の道筋を描けます。
応募資格
必須
【歓迎】
・高分子材料開発、もしくは商品開発経験のある方
・新規事業開発の経験がある方
・海外顧客との電話会議、メール・資料作成が可能なレベルの英語力
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府門真市
勤務時間
【勤務時間】8時30分から17時
※フレックスタイム制度有り
【勤務形態】
出社にて業務推進が主ですが、必要に応じてリモートワーク可
年収・給与
年収 5,500,000円 ~
[年収イメージ]※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
待遇・福利厚生
退職金制度、厚生年金基金、確定拠出年金、社員研修制度、社宅・社員寮、カフェテリアプラン、保養所、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、医療施設 等
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修 等
【海外】海外トレーニー制度(選抜制) 等
eチャレンジ制度(社内公募異動制度)※現在は、同社内のみで運用、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)、社内複業制度、社外副業制度、社外留職制度、新入社員メンター制度、キャリア&ライフデザインセミナー 等
休日休暇
完全週休2日制、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、チャレンジ休暇(節目毎に最大10日の休暇制度)  等
年間休日:128日(2023年度実績)
年次有給休暇:年間25日付与(2022年度平均取得日数19.4日)
※初年度のみ入社月に応じ付与します
※拠点・部署によって異なる場合があります
選考プロセス
面接複数回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【大阪府(門真)】電子機器向けの新規材料の開発・設計の転職・求人情報 26298320。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。