アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)
【※PLC制御ソフト開発※】■要求仕様→基本設計→詳細設計→実装→デバック→評価→リリース■土日休
アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

【※PLC制御ソフト開発※】■要求仕様→基本設計→詳細設計→実装→デバック→評価→リリース■土日休
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月21日~6月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する276995の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/21 ~ 2024/06/03)
アプリケーション開発エンジニア(制御・組み込み系)

【※PLC制御ソフト開発※】■要求仕様→基本設計→詳細設計→実装→デバック→評価→リリース■土日休

パーソルクロステクノロジー株式会社
土日祝休み

募集要項

募集背景
■■■注目ポイント◎■■■
★請負案件多数!
★ものづくりの上流工程である(設計・開発・実験)に特化
★売上9000憶を誇る安定性抜群の中核企業!
★生涯エンジニアとして腰を据えて就業できる環境◎
★ワークライフバランス良好◎
★就業環境・成長環境◎
■■■■■■■■■■■■

【募集背景】
車載組込み開発を強みとしている同社ですが、PLC制御ソフト開発エンジニアの新規募集を開始されました。
新規分野参画における中心人物・プレイングマネージャー層としてのお迎えを予定されており、営業と連携しながら新規顧客の獲得・派遣先の拡大などが主な業務となるため、チャレンジ精神あふれる方に向いたポジションとなります。
仕事内容
■PLC制御ソフト設計
・要求仕様→基本設計→詳細設計→実装→デバック→評価→リリース
・PLC:三菱、オムロン、キーエンス

【職場環境】
・まずは派遣形態で新規開拓し、のちに請負化・組織拡大へとつなげます。

【開発対象物の例】
・FA装置装置や自動組立装置等

【使用ツール】
・言語:C、C#、PLC言語(LD/FBD/SFC、IL/ST)
・OS:Linux、RTOS
・その他ツール:VxWorks





同社は、国内外130社以上の企業で構成される「PERSOL(パーソル)グループ」のエンジニアリング企業として、自動車をはじめ、航空・宇宙、ロボット、産業用機械、電化製品など豊富な開発実績がございます。

また、輸送機を中心に、各国の認証基準をクリアするために調査・分析をする実験設備を有しており、設計開発から実験認証(試作以外の開発プロセス)までフルターンキー開発可能な技術力と環境でワンストップサービスを提供しております。

さらに近年の膨大な検証修正工程に対応すべく、MBD(モデルベース開発)を活用した開発にも取り組んでおり、「“尖った技術”で社会の発展に貢献する」ことを標榜する同社は、今後ますます新たな領域で活躍することを期待されております。

応募資格
必須
※目安5年以上
・組込ソフトウェア開発経験
・アプリケーションの開発経験
・ドライバの開発経験
歓迎
・Ethernetプロトコルの実装経験
・HWのデータシート作成経験
・プロジェクトマネジメント経験 ※目安5年以上
・若手後輩エンジニアの育成経験
・顧客との折衝経験
フィットする人物像
≪社員インタビュー≫
━━━━━━━━━━━━━━━
■メーカーのエンジニアとパーソルR&Dのエンジニアには、垣根も区別もありませんでした。
・正直、メーカーに配属されるまでは、メーカーのエンジニアとパーソルR&Dのエンジニアとの間には垣根があると思っていました。でも実際に配属されて気付いたのは、両者にはまったく区別がなくて、任される業務の範囲やポジションも同等だったこと。さらに配属先では、同社から配属されている先輩エンジニアが多くて安心しました。何か困ったことがあっても現場の先輩が助けてくれます。私にはメーカーに就職した友人がいるんですけど、私と友人とでは、業務の範囲やポジション、待遇に大きな違いはありませんでした。
現在は大手メーカーに配属されて、自動車のハンドルの角度を検知するシステムの評価業務を任されています。内蔵のマイコンが設計された通りに正常に作動しているか、仕様書をもとに検証する重要な業務です。もし設計通りに動かなかった場合は、どのようにすれば動くかを自ら考えて対策を練るところまでが私のミッションです。

■大きなスケールの舞台で経験を積めば、スケールの大きな未来が待っています。
・現在はグループの責任者として、各チームのリーダーと協議しながらエンジニアの教育を充実させることに注力しています。より責任あるポジションを早期から任せて成長を促しているほか、海外とのやりとりに必要な英語力を身につけるためにTOEICの受験を呼びかけるなど、エンジニアの向上心を高める取り組みを実施しています。
私は同社に入社したことで、大手メーカーと取引がある、大きな会社ならではの醍醐味を味わいました。スケールが大きなものづくりの現場で、大勢のメンバーのマネジメントを経験し、成長することができたと自負しています。私のように、メンバーたちにもより大きなスケールで、より大きな裁量で活躍してほしいです。
雇用形態
・正社員
※試用期間:3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
勤務地
※関東・東海・関西・九州を中心に全国各地に配属案件がございます
※配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した上で決定致します

<事業所一覧>
・栃木(宇都宮支店)
・埼玉(上尾テクノセンター)
・神奈川(横浜テクノセンター)
・静岡(浜松支店)
・愛知(本社:名古屋)(名古屋テクノセンター)(東海テクノセンター)
・大阪(大阪支店)
・兵庫(神戸支店)
・福岡(福岡支店)

※希望勤務地ご相談下さい

※受動喫煙防止対策:あり:就業場所により下記のいずれか。
・敷地内全面禁煙
・敷地内禁煙(敷地内喫煙可能場所あり)
・屋内全面禁煙
・屋内禁煙(屋内禁煙可能場所あり)
勤務時間
・9:00~18:00(実働8時間)
※配属先によって多少、異なる場合があります。
※配属先により、フレックス制度があります
※時間外手当は100%支給します。
年収・給与
想定年収500万円~700万円 
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します

【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月、12月/2019年度実績:4.5ヶ月)
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当
・時間外手当
・確定拠出年金制度・
・財形貯蓄制度
・社員持株制度(親会社)
・資格取得助成金制度
・階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等)
・同好会、各種レクリエーション活動
・単身寮(寮費補助)/当社規定による
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)※年間休日121日
・GW休暇(9日~10日前後)
・年末年始(9日~10日前後)
・夏季休暇(9日~10日前後)
・有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与)
・慶弔休暇
・特別休暇

会社概要

社名
パーソルクロステクノロジー株式会社
事業内容・会社の特長
~東証一部上場パーソルグループ/独立系×メーカー系エンジニアリング企業が統合した第三の立ち位置/”尖った技術”を強みに、請負比率の高さを実現~

【会社概要】
2017年4月にメーカー系開発子会社だったDRDと独立系設計専門会社だった日本テクシードが一つとなりパーソルR&Dが誕生。DRDはボルボが親会社であり、商用車専門の開発会社として日産系列への技術提供に留まっていましたが市場で高く評価されている技術力を背景に、現在ではパーソルクロステクノロジー株式会社として自動車業界を中心に多くの企業への技術提供に業容拡大。

【特徴・魅力】
【1】売上9000憶を誇り、世界中に拠点を置くパーソルグループのエンジニアリング領域における中核企業です。安定性は群を抜いています!

【2】生涯エンジニアとして定年退職まで全うできる企業です。
・全社員の95%が設計・解析・実験業務を担当。
・転勤率4%前後
であり、生涯エンジニアとして腰を据えて就業できる環境を備えております。

【3】年間約500の研修講座が開港されており、専門分野の技術だけでなく、語学や資格取得といった自己啓発のための講座も設けられております。

30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
パーソルクロステクノロジー株式会社の転職・求人情報 26295172。【※PLC制御ソフト開発※】■要求仕様→基本設計→詳細設計→実装→デバック→評価→リリース■土日休。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。