その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
東京:一棟リノベーション事業 建築設備プロジェクトマネージャー(電気・機械)
掲載期間:24/06/03~24/06/17求人No:CHRS-s20240520-162
再掲載その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

東京:一棟リノベーション事業 建築設備プロジェクトマネージャー(電気・機械)

土日祝休み

募集要項

募集背景
急成長の事業で、新しい市場や社会のニーズに沿った提案をともに行っていただける方を募集したいため。
仕事内容
一棟リノベーションの企画・設計・施工・運営をワンストップで行うことを強みとしている当社で、建築設備プロジェクトマネージャーをお任せします。
建築設備設計の経験を活かし、企画の立案から携わっていただきます。
当社の建築設備プロジェクトマネージャーは、設備設計に限定せず、環境デザインや意匠設計者とともに空間の質の向上全般に総合的に関わります。
建築プロジェクトの企画段階から竣工まで幅広く携わっていただくことを想定しております。

具体的には、

・基本計画、企画(与件整理・現状分析・コンセプト・プラン・予算立案)
・設備計画、設計(基本設計・実施設計)
・施工計画策定
・積算
・工事監理

将来的には設備設計に限定せず、プロジェクトマネージャーとして中核の役割を担っていただきたいため業務領域を拡げたい方を歓迎します。
社内外の人材で構成されるチームを率いて、プロジェクトの成功にコミットします。

◆担当案件について
プロジェクトチームを組み設備設計のスペシャリストとして企画段階から裁量権をもって推進いただきます。
一人当たり、年間で複数件の実施案件、企画案件に携わっていただくことを想定しており、経験領域に合わせた担当配置を行っております。案件はアウトプットを限定しないビジネスモデルのため、用途、規模、新築・改修の種別を問わず多岐にわたります。
応募資格
必須
・設備(電気・機械)設計経験3年以上
歓迎
・一級建築士保有者
・積算に関する経験
・建築設備士もしくは設備設計一級建築士
・設計事務所/ゼネコン/デベロッパー/CM会社での実務経験
募集年齢(年齢制限理由)
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
(特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・リノベるのMission/Vision/Valueに共感していること
・当事者意識を持って考え、主体的に行動できる方
・自分の考えを発信し、周りを巻き込んで推進できる方
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中も労働条件に変更はありません)
勤務地
東京都港区
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間)
※9:30に出社する社員が多いです

【残業】フレックスタイム制を活用して平均30時間/月ほどの環境です。
また、PCと勤怠が連動して管理。
【リモート勤務】相談可能。リモートの場合1on1で部長とメンバー間コミュニケーション
年収・給与
給与:年俸制/経験・能力を考慮の上、決定します
[昇給]年2回(4月・10月)
[基本給]¥376,780~
[固定残業代]¥123,220~
[その他]見込み残業45時間/月含む(超過分別途支給)・インセンティブ制度有
※経験・能力を考慮の上、決定します
※選考内容を踏まえ、記載の金額から前後する可能性もございます
待遇・福利厚生
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【資格手当】有:一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等が該当

【制度・福利厚生】
持株会、従業員住宅購入割引制度、在宅勤務制度、セミナー参加費補助、資格取得手当、資格手当、図書購入費補助、生理休暇、裁判員制度休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇制度、付帯サービス制度(引越しサービスやFP相談、ハウスクリーニング等)

<定年>
65歳
休日休暇
年間休日125日・完全週休2日制(土日)
祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇(5日)、バースデー休暇
選考プロセス
(1)一次面接+適性検査(学力)※
(2)二次面接
(3)最終面接
========
※一次面接までに受験いただきます
※オンライン面接 可
キャリアパス・評価制度
主担当からプロジェクトリーダーを目指していただくことを期待しております。
その他、マネジメント等にも今後挑戦いただくことも可能です。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォーム事業(個人向けマンション・戸建てのワンストップリノベーション、法人向け一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の企画・設計施工及び運営、パートナー企業向けリノベDXプラットフォーム)
設立
2010年4月
資本金
490,646,836円
従業員数
238名(2023年10月1日時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社カリス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-308919紹介事業許可年:2017年
設立
2002年8月1日
資本金
1,000万円
代表者名
寺本憲司
従業員数
法人全体:35名

人紹部門:2名
事業内容
・ソフトウェア開発、保守、受託および販売事業
・コンピューター及び周辺機器の販売事業
・労働者派遣事業
・人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-308919
紹介事業許可年
2017年
紹介事業事業所
東京都港区浜松町1丁目11-8 ヒエイビル2階
登録場所
株式会社カリス
〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目11-8 ヒエイビル2階
ホームページ
https://www.rerecaree.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
東京:一棟リノベーション事業 建築設備プロジェクトマネージャー(電気・機械)の転職・求人情報 26291965。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。