事業企画
【横浜】営業部長(事業開発マネージャー)/産業用機械・建設機械を中心とした世界的な製造メーカー
掲載期間:24/05/20~24/07/11求人No:CRPL-FJT20240520-2
事業企画

【横浜】営業部長(事業開発マネージャー)/産業用機械・建設機械を中心とした世界的な製造メーカー

外資系企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

仕事内容
産業用油圧機器事業開発マネージャーとして、油圧機器業界のグローバルリーダーの成長と成功に貢献する機会を提供する。

【具体的な業務例】
・産業用油圧機器部門における売上目標を達成し、収益拡大を推進するための戦略的事業計画を策定・実施する。
・市場調査を実施することによって、顧客ニーズを分析し、業界動向を常に把握することで、新たなビジネスチャンスを特定・追求する。
・OEM、ディストリビューター、エンドユーザーを含む既存および潜在顧客と強固な関係を構築・維持し、顧客の要件を理解し、ニーズに合ったソリューションを提供する。
・エンジニアリング、マーケティング、カスタマーサービスを含む複数部門のチームと協力し、プロジェクトのシームレスな実行と顧客満足を確保する。
・自社の産業用油圧ソリューションの価値提案を効果的に伝えるため、説得力のある営業プレゼンテーション、提案書、見積書を作成し、提供する。
・顧客との契約および価格契約の交渉を行い、収益性を確保し、会社の方針とガイドラインを遵守する。
・市場動向、競合他社の活動、顧客からのフィードバックを監視・分析し、改善点を特定し、市場で優位に立つための戦略を策定する。
・自社を代表し、業界イベント、展示会、カンファレンスに参加し、製品とサービスを宣伝し、ネットワークを拡大する。
・販売実績、市場動向、事業開発活動について、経営陣に定期的な報告と最新情報を提供する。
応募資格
必須
・産業用油圧機器業界、産業用機器メーカー、自動車業界における事業開発または営業経験5年以上。
・エンジニアリング、経営学、または関連分野の学士号。修士号取得が望ましい。
・日英両言語に堪能で、両言語での文書および口頭でのコミュニケーション能力が高い。
・産業用油圧システム、コンポーネントに関する深い知識。
・プラスチック成形機、アルミダイカスト機、大型プレス機、船舶、大型エンジン、工作機械など産業用アプリケーションに関する深い知識とOEMとのビジネス経験。
・産業制御およびデータ分析のデジタルおよびソフトウェアに関する相応の知識。
・強力なビジネス洞察力と市場機会を特定し活用する能力。
・実証された交渉および契約管理スキル。
・必要に応じて国内外への出張ができる。
フィットする人物像
・強いリーダーシップとプロジェクト管理能力を持ち、変革を推進し、他者に影響を与えることができる。
・優れたコミュニケーション能力と対人スキルを持ち、多様な利害関係者との関係を構築し維持する能力を有する。
・自立心があり成果志向で、独立して、またはチームの一員として働くことができる。
雇用形態
正社員
勤務地
横浜市都筑区(※最寄り駅より徒歩5分)
勤務時間
9:00  ~  17:40
フレックスタイム制、在宅勤務制度有
年収・給与
◎想定年収:年俸制 800~1,200万円(10%ボーナス含む)
※月給:MiN650,000/月 MAX 900,000円/月
※経験・スキルにより年収は異なります。上記年収は目安です。
※交通費全額支給
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・グループ教育制度、専門教育、階層別研修、他
・退職金制度、再雇用制度
・研修センター
・試用期間:6か月
休日休暇
・週休二日制 年末年始、夏季、冬季休暇、GW、特別休暇有
・年次有給休暇:当社就業規則による。初年度最大 15日(入社月による)。以後最大20日/年
※社内カレンダーによる。(2024年:年間休日120日)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
◎産業機器を中心としたメカニカルエンジニアリングを主とする世界的な製造メーカー。
日系某上場企業を母体とし、日系企業のアットホームさと外資系特有のフランクな風土を併せ持つグローバル企業です。
日本で80年以上の歴史を誇り、世界的メーカーグループのアジアパシフィックエリアの重要拠点でもあるので、何かあったら撤退やリストラ・・・・といった外資特有のリスクがないといってもよいです。

※詳細はエントリー後にご案内いたします。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアプラス
厚生労働大臣許可番号:08-ユ-300086紹介事業許可年:2007年10月
設立
2005年11月
資本金
990万円
代表者名
駒橋 達也
従業員数
法人全体:24名

人紹部門:4名
事業内容
採用コンサルティング事業
ヘッドハンティング・人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
08-ユ-300086
紹介事業許可年
2007年10月
紹介事業事業所
茨城県つくば市/水戸市
登録場所
つくばオフィス
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-5-7 ダイワロイネットホテルつくばビル2F
水戸オフィス
〒310-0815 茨城県水戸市本町2丁目12-25
ホームページ
https://www.careerplus.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【横浜】営業部長(事業開発マネージャー)/産業用機械・建設機械を中心とした世界的な製造メーカーの転職・求人情報 26283073。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。