新規事業
新規事業における事業サポート担当
新規事業

新規事業における事業サポート担当
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月20日~6月13日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する298821の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/20 ~ 2024/06/13)
新規事業

新規事業における事業サポート担当

上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
【採用背景】
当社は事業領域を拡大するため、新たな事業分野へ続々と進出しております。限られた経営資源を適切に配分し、効率的に使われているかを経営層に数字で伝えて、意思決定を支援する重要性はますます高まっています。
また協業先との合弁会社の設立や、吸収分割による事業再編等の案件が増えてきており、会計・税務の面で事業推進担当者を支援していく場面が増えています。
ついては事業会社等で経理業務を経験された方に、その知見を活かして本部全体を経理面で支援する業務を一緒にになっていただける方を募集します。
仕事内容
【業務内容】
・事業創造本部の予算編成取りまとめ、期中管理
・経営会議へのモニタリング資料作成、およびこれに必要な財務指標等の取りまとめ
・会社設立、事業再編等に必要となる検討、諸手続および実施後の経営支援業務
   *
【具体的には】
・ERPパッケージソフトを駆使して、予算編成用データの作成、経営層への説明資料の作成
・定期的に開催されるモニタリングの会議に向けて、本部全体を俯瞰し、事業の進捗状況、リスクの状況等を取りまとめて、報告資料を作成
・会社設立、事業再編等に必要な会社法、会計関連のリスクの洗い出し、対策の検討および法定の手続の推進。また会社設立後および事業再編実施後に当該事業体の経営・実務を安定軌道に乗せるためのサポート業務の実施
   *
【仕事の魅力】
当社は、電気事業にとどまらず、さまざまな事業部門に進出しており、どの部門においても、経理に関する業務スキル・経験を必要としております。当面は新規事業に関連する業務に従事いただきますが、その後はスキル・適性等を勘案して他部門でも活躍することも可能で、ご自身のスキルアップにもつながります。
また多種多様な企業等と連携しながら事業開発を進めておりますので、これまで培ってきた人脈を生かすこともできますし、同時に広げていくことも可能です。
応募資格
必須
【必須】
・経理部門における決算業務や連結財務諸表・有価証券報告書作成等の実務経験
・日商簿記2級程度の会計知識
・Microsoft Office(Excel,Powerpoint等)の操作スキル
歓迎
【歓迎】
・新しいことに挑戦しようとする気概
・上場企業または会社法上の大企業における経理業務の従事経験
雇用形態
正社員
試用期間無し
勤務地
愛知県
勤務時間
09:00~17:40
年収・給与
800 万円~1200 万円
待遇・福利厚生
【手当】
時間外労働手当、深夜労働手当、特定日勤務手当、通勤手当(会社規程に基づき支給) 他 
 *
【社会保険】
健康保険(介護保険)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日休暇
その他
【休日】
年間123日 (内訳)月別休日8日/月、通年休日27日/年
※個人毎に毎月業務予定に応じて休日を設定する「計画休日制」。
  最低週1日の休日設定は必須。(多くの方が土曜・日曜・祝日・年末年始・GW等を休日として設定しています。) 
 *
【休暇】
普通休暇20日/年(年度途中で採用の場合は月割)
ライフ・サポート休暇(傷病・介護・看護等)
特別休暇(夏季3日はじめ、結婚・忌服のとき等)
選考プロセス
書類選考→一次面接→二次面接→内定
※Web面接にて実施いたします。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
○サマリー
再生可能エネルギー事業、原子力事業、海外事業、コミュニティサポートインフラ関連事業など

設立
1951年5月
資本金
4,307億円
従業員数
1,000名以上
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
新規事業における事業サポート担当の転職・求人情報 26263356。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。