Web・デジタルマーケティング
DX人材育成やDX案件推進の企画・実践、および総括担当【大手エネルギー】
掲載期間:24/05/20~24/07/14求人No:MDRT-46728
Web・デジタルマーケティング

DX人材育成やDX案件推進の企画・実践、および総括担当【大手エネルギー】

海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
退職補充のため
仕事内容
スピード感を持ったDXの実現に向け、社員のチェンジマネジメント推進いただけるメンバーを募集いたします
当社グループのDX推進のため、グループ社員のDXリテラシーの向上と業務変革、ビジネスや組織風土の変革を一緒に推進していただきます。

■業務内容
(1)DX推進必要スキル・マインドの育成企画立案・実施
 ・データ活用スキルの育成プログラムの統括
 ・最新デジタル動向の情報発信の内容企画
 ・組織風土変革のため、戦略策定およびその実施
(2)DX実践案件の実施フォロー
 ・グループ各社のDX推進案件創出および実践フォロー

<期待する役割>
グループ各社のDX案件推進において、PMOとしてプロジェクト推進のサポート、および、必要スキルの育成企画推進、ビジネス変革によるチェンジマネジメント実践

【魅力】
当社グループは、中東での原油開発から始まり、サービスステーションでのガソリン等の販売までという国や地域を超えたサプライチェーンに加え、風力発電(陸上・洋上)、各種研究開発などを実施しています。
カーボンニュートラルへの取組みなど躍動感のあるエネルギー業界において、国内外の動きに注視しつつ、データドリブンな戦略作りに参画しませんか?
数多い関連部署との連携、システム開発、ビジネスケースの企画立案など、多岐にわたるプロジェクトマネジメント、AIなどのadvanced analyticsの活用、デジタル人材育成など、幅広い経験を積んでいただくことが可能です。
応募資格
必須
【必須】
 ・大学卒業以上
 ・社内横断プロジェクトの事務局経験(PMO)


歓迎
【歓迎】
 ・データ分析・活用プロジェクトへの参加経験
 ・エネルギー業界のビジネス理解
 ・DX推進案件プロジェクトの参加経験
 ・ビジネス英語力(最新デジタル動向を取集できる程度を想定)
雇用形態
正社員
・雇用期間:期間の定めなし 
・試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
東京都港区 
マイカー通勤不可 
屋内禁煙(喫煙室あり)
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
フレックスタイム制:有 コアタイムなし
年収・給与
年収:650万~1200万円(月給制)
月給:36万~66万円
賞与:6.4ヶ月/年間
待遇・福利厚生
通勤手当:全額支給
その他諸手当:時間外手当、通勤手当など
※時間外手当は非管理職のみ
退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、育児休職制度、介護休職制度他
昇給:年1回 
社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
定年:有 60歳
再雇用制度:有
退職金制度:有
休日休暇
毎週土・日曜日、国民の祝日、メーデー、年末年始、創立記念日
有給休暇:所定労働日数の80%以上を出勤した場合、毎年4月1日に21日付与
※初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与
※リフレッシュ休暇、特別休暇などその他休暇制度あり
年間休日:122日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
原油・石油製品の輸出入・精製・貯蔵・販売等

石油開発から小売販売までの石油事業を一貫して行うほか、総合エネルギー企業として風力や太陽光といった再生可能エネルギーを展開しています。また安全かつ安定的なエネルギー供給という事業の根幹のほか、環境保全を含む社会的責任への取組みを企業価値の基盤と捉え、持続可能な社会の実現を目指しています。
設立
1986年4月1日
資本金
1億円
従業員数
1481人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社みどり会
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-030155紹介事業許可年:2002年(東京) 2001年(大阪)
設立
1970年12月
資本金
9億4500万円
代表者名
長 裕章
従業員数
法人全体:125名

人紹部門:人材コンサルタント17名
事業内容
・有料職業紹介事業
・一般労働者派遣事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-030155
紹介事業許可年
2002年(東京) 2001年(大阪)
紹介事業事業所
東京(門前仲町) 大阪(心斎橋)
登録場所
東京本部
〒135‐0048 東京都江東区門前仲町2-5-9 深川三和ビル
ホームページ
https://midorikai-tenshoku.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
DX人材育成やDX案件推進の企画・実践、および総括担当【大手エネルギー】の転職・求人情報 26262740。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。