施設長・事務長・その他介護福祉系職
入居コーディネーター/日本最大級の老人ホーム・高齢者向け住宅情報サイト運営会社/リモート可
施設長・事務長・その他介護福祉系職

入居コーディネーター/日本最大級の老人ホーム・高齢者向け住宅情報サイト運営会社/リモート可
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月19日~6月1日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する309434の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/19 ~ 2024/06/01)
施設長・事務長・その他介護福祉系職

入居コーディネーター/日本最大級の老人ホーム・高齢者向け住宅情報サイト運営会社/リモート可

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
日本最大級の老人ホーム・高齢者向け住宅情報サイトにおいて、サイトを閲覧し入居を検討している一般のお客様から、入居に関するご相談、お問い合わせをお電話で承るコーディネーター業務(相談員業務)です。
お客様(主に50~60代で自分の両親・親戚の入居を検討している方)からの入電対応をしていただきます。
その際に相手の状況を詳しくヒアリングし、第三者の立場としてその方に最適な施設をご案内いただくコーディネーターとしての役割が求められます。

・入居しても、お友達を作って楽しく過ごしたい
・レクリエーション活動も充実しててほしいが、自分の時間も大切に過ごしたい
・リハビリを頑張って、自宅で生活を送れるようにしたい
・医療行為が必要だが、どのホームに入居できるのか分からない

ご入居に際してそれぞれの思いはあるものの、人生最後の大きな買い物ともいえる決断となるため、不安を感じているお客様は多くいます。
入居するご本人とそのご家族に寄り添いながら、ご入居の決断からご入居先の決定までサポートしていきます。

■仕事内容
・お客様の希望条件や状況などを詳細にお電話でヒアリング
・条件に合う介護施設のご紹介、見学のご予約手配
・見学後のフォロー、必要であれば再度施設のご紹介
応募資格
必須
下記いずれかのご経験
高齢者施設・病院等でのソーシャルワーカー勤務経験
地域包括支援センター、居宅介護支援事業所等での勤務経験(介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーの方歓迎)
介護施設での入居相談員勤務経験
お電話で介護に悩む方の相談を受ける業務に抵抗がない方
お客様に寄り添ったサービスを提供したいという意欲がある方
歓迎
他メンバーと連携を取りながら業務を進めた経験のある方
目標達成意欲の高い方
PCスキルがある方(下記に記載しているツールの利用に抵抗がない方)
個人に対する営業経験(toCの営業経験)
事業会社での勤務経験
社会福祉士、介護福祉士などの資格をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
24歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
お客様に寄り添い、価値を提供したい
雇用形態
正社員
試用期間 有:3か月 ※条件面の変更なし
勤務地
東京都千代田区
働き方は基本リモート主体ですが、受電業務のため

定期的にご出社いただくことを想定しています。

そのため、今回の募集は首都圏近郊の方を対象としています。

入社後の3ヶ月(研修期間)は毎日ご出社いただき、それ以降は週1~2回の出社目安となります。

10-16時がコアタイムのフレックスタイム制で、9-18時で働いているメンバーが多いです。

残業時間も20時間程度とプライベートとのバランスを取りながら働くことができる環境です。
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)
※コアタイム:10:00~16:00

年収・給与
年収 4,200,000 円 - 4,600,000円

※給与形態:月給制 基本給294,000円~
[内訳]224,600円(貢献給)+69,400円(業務手当)=294,000円

※固定残業代:有 
月40時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給します
(固定残業代は業務手当のことを指します)

※経験・能力を考慮の上、当社規程により優遇します
[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく
[賞与]年1回(12月)※業績による
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■書籍購入補助あり
■勤務時間内のセミナー/勉強会の参加および費用負担(都度相談)
■ワークスタイル支援手当:月額5,000円の手当支給
■永年勤続「感謝」表彰制度:勤続5年と10年の社員を対象に、カタログギフトやギフトカードの支給と特別休暇を付与
休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇
※年間休日123日

■イベント休暇
自身に関連するイベント(自身や家族の記念日)で自由に休暇を取得できます(年間2日)
選考プロセス
書類選考および面接複数回
※選考結果の可否にかかわらず、原則2週間以内にお返事を差し上げます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・日本最大級の老人ホーム・介護施設の検索サイトの運営
従業員の原体験をもとに、社内の新規事業提案制度で生まれました。日本最大級の情報量を誇り、月間300万人以上の方にご利用いただいているサイトです(2021年7月現在)。
相談者の希望に合う老人ホームをサイト上で比較・検討することができ、人生最期の大きな決断ともいえる、老人ホーム選びをさまざまな角度からサポートするサービスです。
設立
2015/07/01
資本金
5,747万円
従業員数
81名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
入居コーディネーター/日本最大級の老人ホーム・高齢者向け住宅情報サイト運営会社/リモート可の転職・求人情報 26261871。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。