営業(法人向け)
★医療機器分野・新規サービスの開拓営業
掲載期間:24/06/27~24/07/17求人No:CAV-HSON6658
再掲載営業(法人向け)

★医療機器分野・新規サービスの開拓営業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
サーキュラーコマース事業を推進する事業部門にて、既に始まっている医療機器オークションの
運営業務に加え、新規事業としての新たなマネタイズを推進頂きます。
サーキュラーコマース事業を推進する事業部門にて、既に始まっている医療機器オークションの
運営業務に加え、新規事業としての新たなマネタイズを推進頂きます。

現在は中古医療機器流通事業の流通基盤を構築し、オークション、検品、検査、在庫の管理、運搬、
及び納品業務の受託や薬事通知など諸手続きの代行業務を行っており、それらをベースとしてこれまで
取り扱ったことのない商材や、一次流通者へのトータル支援を行うなど、循環型流通の発展に貢献頂きます。

【想定業務】
◆既存事業および新規事業にかかる営業
 既存事業(中古医療機器/リースアップ商材の流通)、および新規事業を推進するにあたり、
 見込み顧客の獲得のための営業推進
◆事業運営のサポート
 既存事業の運営サポート業務(中古医療機器オークション開催、検品、検査、在庫の管理、
 運搬及び納品業務の受託、諸手続き代行など)

【部門構成】
所属事業部門はGM(部長)以下Mgr2名、メンバー6名の体制です。
応募資格
必須
【必須条件】
・ITサービスまたは無形商材の営業経験2年以上
歓迎
【あると良いスキル・経験】
・ソリューション提案営業のご経験
・リユース、リサイクル業界でのご経験
・プラットフォーム運営会社のご経験
・医療業界のご経験
募集年齢(年齢制限理由)
25~39歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【求める人物像】
・指示待ちにならず、業務フローを自ら作っていく意欲ある方
・チームで仕事をする意欲の高い方
・前向きな思考、誠実で常に顧客を大事にする姿勢の方
・当社ビジネスに共感頂ける方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区(青山エリア)
勤務時間
フレックス制(コア11:00~15:30)
会社標準:9:30~18:00(所定労働:7時間30分)
年収・給与
想定年収:400万円 ~ 650万円 経験・能力考慮
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
通勤手当、退職金制度
休日休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季、慶弔、出産・育児、介護、有給休暇など
年間休日125日前後
選考プロセス
面接2~3回を想定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ネットオークションを中心とする情報流通支援サービス

早くから中古車のオークションを手掛け、SDGsにも繋がる循環社会に貢献。
主力のオークション事業は「流通・小売り」のイメージですが、オークションプラットフォームを
運営するIT企業の側面を持ち、東証の分類も「情報・通信」に位置付けられています。
既に事業基盤は有しますが、40代社長が精力的に派生事業や新規事業、DXを推進しており、新しい
ことを取り入れる風土があります。
30代のマネージャー登用もあり、健康経営にも積極的に取り組むなど、メリハリをつけて働きたい方に
とてもフィットする環境です。
リモートワークは週2日程度可能で、年間休日は125日前後と休みも充実しています。
(所定労働時間も7時間30分です)
設立
別途、面談時にお伝えします
資本金
別途、面談時にお伝えします
売上高
別途、面談時にお伝えします(連結300億円超)
従業員数
別途、面談時にお伝えします(連結500名超)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアビジョン
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040246紹介事業許可年:1998年
設立
1998年4月
資本金
3700万円
代表者名
生野 慶一
従業員数
法人全体:33人

人紹部門:31人
事業内容
人材紹介、ヘッドハンティング
採用コンサルティング業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040246
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
東京、大阪
登録場所
本社
東京都港区赤坂4-1-30 AKABISHI-2 4F
関西支社
〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル403号室
ホームページ
http://www.careervision.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
★医療機器分野・新規サービスの開拓営業の転職・求人情報 26261220。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。