プロダクトマネージャー
プロダクトマネージャー
掲載期間:24/05/17~24/06/16求人No:RIB-2
プロダクトマネージャー

プロダクトマネージャー

募集要項

仕事内容
<仕事内容> 法人向けWebサービスのプロダクトマネージャー(リモート/フルフレックス) 自社プロダクトである「Aidemy Business」を中心としたプロダクトのマネジメント全般をご担当いただきます。 エンジニアチームと協力して、学習体験の向上などを目指して開発を進めていただきます。 新規プロダクトの開発も担当している部署ですので、そのマネジメントもご担当いただく想定です。 「Aidemy Business」はDXの基礎から学び社内のDX推進レベルまで学習することができる法人向けWebサービスです。 機械学習やDXという注目度の高いスキルを、社会に広めていく自社サービスをグロースさせることができます。 志向性に応じて、積極的に企画検討、マネジメント経験も積めるよう考慮します。 サービス拡大とユーザーにとっての使いやすさを両立していくには、幅広い技術領域やチーム間・外部との密な連携、さらに自ら提案しつつ自走するような開発体制が必要だと考えています。 現在は少数精鋭のメンバーで開発を進めているため、チームとしての成長にも一緒に取り組んでいただける方を求めています! 【具体的な仕事内容】 ●プロダクト戦略や目標、ロードマップの立案・策定・遂行 ●Aidemyの新機能や改善施策の要求定義 ●開発アイテムの起案・優先順位付け ●各種定性・定量リサーチ(ユーザーインタビュー・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
応募資格
必須
大学以上 副業・WワークOK 英語力不問 【必須スキル】 ●自社Webサービス/アプリケーションのプロダクトマネジメント経験(3年以上)、もしくはそれに準ずる経験のある方 ●以下、準ずる経験例 ・Webサービス/アプリケーションのPjM/PMO経験 ・デザイナー/エンジニアとしてプロダクト開発に携わった経験、 かつ企画検討・機能設計やプロジェクトマネジメントの観点でも 力を発揮してきた方 ・事業企画・開発職/コンサルティングファーム等で、 事業/サービスの企画から実サービスへの開発への 落とし込みを行なってきた経験 【歓迎スキル】 ●事業開発や事業グロースの知見/経験 ●UI/UXデザインの知見/経験 ●アジャイルやスクラム開発の知見/経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
600~1199

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
アイデミーは、企業変革の基盤となるDX推進およびAI/DX内製化を支援する プロダクト・ソリューションを展開しています。 企業がDXを推進する上で必要不可欠な、 人材育成 ・課題定義・PoC開発・実運用までを一気通貫でサポートしています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-309700紹介事業許可年:平成30年8月1日
設立
2014/4/1
資本金
6.9億円
代表者名
松本洋介
従業員数
法人全体:45 名

人紹部門:25 名
事業内容
・人材紹介事業
・採用支援事業
・企業と個人のワークシフト支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-309700
紹介事業許可年
平成30年8月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社リブ
〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目6-3芝公園フロントタワー22階
ホームページ
https://www.libinc.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プロダクトマネージャーの転職・求人情報 26253149。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。