プロダクトマネージャー
事業統括者/プロダクトマネージャー
掲載期間:24/05/17~24/06/16求人No:RIB-2
プロダクトマネージャー

事業統括者/プロダクトマネージャー

募集要項

仕事内容
【業務内容概要】 0から1を立ち上げていく、もしくは急成長するプロダクトの企画チームの核として活躍するプロダクトマネージャーを募集します。 10名以下で構成されるスクラムチームでミッション・KPI達成への責任を持っていただくことはもちろん、エンジニア/デザイナーや社内外のステークホルダーと連携しながら牽引していっていただきます。 【業務内容詳細】 ・開発項目の要件整理 ステークホルダや、プロダクトの実際のユーザから抽出した要素を吟味し、実現するべき項目の詳細やユーザー目線からのインターフェイスを検討と確定 ・開発スケジュールの管理 より効果が高い項目を、適切に開発ができるよう優先順位の調整 ・リリース後の運用 開発した内容をリリースし、利用の状況を各種データから収集 データを分析し、改善案を提示 ・改善 使用していただいているお客様からの意見を取り入れ、代表を含めた経営陣と会議を行い、何が良くて何をどう改善していくべきかを話し合い、実行 総じて、自社プロダクトを組織的・横断的にマネジメントしていただきます。 ・開発環境 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python / Javascript フレームワーク:Django / Vue.js データストア:MySQL / OpenSearch インフラ:AWS / Terraform バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA
応募資格
必須
【必要な資質】 ・コミュニケーションを厭わない ユーザ、ステークホルダ、エンジニア等、プロダクトに関わる様々な立場の人々を媒介する立場で、プロダクトの成長を推進していかなければなりません。 それぞれの人々のバックグラウンドを理解し、適切なコミュニケーションを取ることで、それぞれが持つニーズやペインを抽出すること、それを適切にプロダクトに反映していくことを続けていくことが求められます。 ・絶えず「なぜか」を考える 様々な人々とコミュニケーションを取り抽出した要素を、ただそのまま把握するのではなく、その背景から理解し適切に再構築することが必要です。「なぜ」そのユーザがそのような要望を持っているのか、「なぜ」エンジニアがそのような課題感を抱えているのか、などを、多くの人に代弁できるくらいまで掘り下げて理解することが必要です。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
900~1299

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は、不動産を皮切りに『資産運用 テクノロジー』で社会問題を解決する事業を推進し、各種プロダクトを開発しております。 ・不動産を通じた資産運用を活性化させるCtoCプラットフォーム ・業界の根深い課題の解決を促進する不動産業界特化型営業支援SaaS ・社会的意義を重視した新しい仕組みの不動産クラウドファンディング 等

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-309700紹介事業許可年:平成30年8月1日
設立
2014/4/1
資本金
6.9億円
代表者名
松本洋介
従業員数
法人全体:45 名

人紹部門:25 名
事業内容
・人材紹介事業
・採用支援事業
・企業と個人のワークシフト支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-309700
紹介事業許可年
平成30年8月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社リブ
〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目6-3芝公園フロントタワー22階
ホームページ
https://www.libinc.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
事業統括者/プロダクトマネージャーの転職・求人情報 26252947。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。