その他、コンサルタント系
【三菱UFJフィナンシャルグループ】サステナビリコンサル/推進室、報告書対応経験者歓迎
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:IRDKE-005
その他、コンサルタント系

【三菱UFJフィナンシャルグループ】サステナビリコンサル/推進室、報告書対応経験者歓迎

HRガバナンス・リーダーズ株式会社
ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【既存コンサルティング業とは一線を画す、大企業の公器としての存在意義を見直すコンサルティング】2020年4月三菱UFJ信託銀行の100%子会社として設立。案件増加に伴う増員として、職種未経験者も募集いたします。ベンチャーとしてのスピード感と柔軟性をもって、立ち上げフェーズに携わることができます。オープンポジションとして応募者の適性・興味関心を基に職種を提案いたします。
仕事内容
【大企業の公器としての存在意義を見直す新時代のコンサルティング】サステナビリティ戦略の策定から、その実効性を高めるサステナビリティガバナンス体制の構築まで幅広く支援
【クライアントご支援の例】
・サステナビリティガバナンス体制構築(サステナビリティ担当役員の支援、サステナビリティ推進の円滑化・社内浸透)
・サステナビリティ委員会の実効性強化(サステナビリティ推進体制の構築・見直し、サステナビリティ委員会の運営および実効性強化)
・パーパス、サステナビリティ方針の策定(パーパス策定、メガトレンドに鑑みた個社特有のサステナビリティ課題特定・シナリオ分析)
・マテリアリティ(重要課題)の特定(マテリアリティの特定・見直し、各マテリアリティに係る取り組み、目標・KPI設定(短期・中期・長期))
・サステナビリティ推進ロードマップの策定(サステナビリティ推進ロードマップの策定)
・総合的なサステナビリティ情報開示(国際的な動向(ISSB、CSRD、TCFD、TNFD等)を踏まえた情報開示、有価証券報告書における開示対応、ESG評価機関対応)の支援
・統合報告書を通じた価値創造ストーリーの開示(統合報告書の企画・発行)
・サステナビリティマネジメントの強化(各種方針類の策定・実効性向上)
・サステナビリティに係る諸課題の対応(環境・人権に係る取組み推進)
・投資家とのエンゲージメント支援

【PJT例〉
建設業におけるサステナビリティ委員会設立・運営、マテリアリティ設定支援
金融業におけるサステナビリティ取り組みに係るロードマップ策定支援
小売業における超長期シナリオプランニング
非鉄・金属業における機関投資家向けESG説明会開催支援、外部ステークホルダーとのコミュニケーション支援
製造業における統合報告書策定支援



応募資格
必須
ポテンシャル採用のため経験・資格の必須条件はありませんが、
コーポレート・ガバナンスへの興味、自主自律した自己研鑽の姿勢を求めます。

【共通】
・経営との統合思考のもとで、サステナビリティ戦略の構築が可能な方
・サステナビリティ取組先進企業のサステナビリティ推進室等の管理職
・コンサルファーム経験者(戦略系、中期経営計画等の支援経験があれば尚良し)
・大手上場企業向けの経営者報酬・人事・組織・コーポレートガバナンス・サステナビリティ経営に係るコンサルティング業務、リサーチ業務、R&D業務を志向する方


歓迎
・会社法、コード等の知識保有者
・コンサルティングファームでの人事・組織、経営者報酬、コーポレートガバナンス、ESG、経営・事業戦略、M&A、リサーチャー等の業務経験者
・弁護士・会計士・税理士等の資格保有者
・機関投資家でのエコノミスト・ストラテジスト・ファンドマネージャー・アナリストの業務経験者
・大手上場企業のおよび官公庁等での人事・秘書・経営企画・総務の業務経験者
・証券会社等でのM&A業務経験者
・経営向けのコンサルティング経験者
・事業会社の経営企画、リスクマネジメント担当部署経験者
・大企業における全社プロジェクトのプロマネ経験者
・MBA取得者

フィットする人物像
 即戦力人材について(コンサルタント~シニアマネージャー)
・経営との統合思考のもとで、サステナビリティ戦略の構築が可能な方
・サステナビリティ取組先進企業のサステナビリティ推進室等の管理職
・コンサルファーム経験者(戦略系、中期経営計画等の支援経験があれば尚良し)
※特定領域専門の方は難しい
雇用形態
正社員 期間の定め無し・試用期間3ヵ月
ポジション・役割
シニアマネージャー~コンサルタント/シニアコンサルタント
勤務地
東京都 本社、その他、会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:無)
7時間20分×当該月の所定労働日数 (20営業日であれば146時間40分)を月内の所定労働時間とする。なお、勤務時間は5:00~22:00で設定
⇒1日の労働時間を自分で調整できるので家庭と両立しやすいです。
リモート勤務推奨(ワークスタイルを尊重)
時間外労働有り
年収・給与
【給与】
◆非管理職(C~SC想定)
年額660万円~1,542万円
月給550,000円~1,285,000円(基本給410,000+固定残業代140,000円 ~ 基本給960,000円+固定残業代350,000円 
※固定残業時間は40時間/月、超過分については別途支給

◆マネージャー以上
年額1088万円~2,451万円
月給90万円~月給2,042,500円


待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、 雇用保険、 労災保険、災害補償、弔慰等、衛生管理、確定拠出年金
#テレワーク推進中
休日休暇
週休2日制(土・日)、祝日
年間休日 122 日
有給休暇 初年度 20 日

土曜日および日曜日、祝日、12月31日、1月2日および3日、その他法令により定める会社の休業日
選考プロセス
適性試験: 有り(質問回答形式)
面接回数: 原則4回

#チャレンジできる環境
#社会課題に挑む企業

〈例〉
1次面接:採用責任者
2次面接:部門責任者
3次面接:部門社員
4次面接:社長

会社概要

社名
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
事業内容・会社の特長
2020年4月三菱UFJ信託銀行の100%子会社として設立し、日本企業の企業価値を倍増させるべく、強靭なコーポレートガバナンス構築に向け日々邁進しています。
HRGLは、同じ志(HRGLWay)を持つ仲間が集まり、コーポレートガバナンスの力で、日本の社会構造を改革していこうとするビジョナリーな組織です。サービスの幅・クライアント層の厚さ・蓄積されたノウハウ・コンサルタント陣容は競合の追随を許しません。ポジションとしての役割はあるものの、組織はフラットであり、お互いがプロフェッショナルとして尊重し合っています。すべての仕事はプロジェクトベースで推進し、一人ひとりが自分の歩みで成長を目指すことで、“自律自走できるコンサルタント集団”を体現しています。

HRGLでは「パーソナライズド人財開発」として、個々メンバーの資質、スキル、コンピテンシーを組織内で情報集約し、成長路線を考え、自己研鑽には金銭的補助をするなど、全社でメンバーの自主的なキャリア構築を支援する体制を整えています。自律的なキャリア形成が可能な環境が評価され、キャリアオーナーシップ経営AWARD2023 優秀賞(中小企業の部)を受賞しました。

・フルリモート、フルフレックスで業務ができるため、業務を制約することなく、介護や育児と両立しているメンバーも多く在籍しています。
・大手戦略コンサル・金融・事業会社・官僚・弁護士などの有資格者等、多彩な人財が在籍しています。社内ナレッジ共有を定期的開催することで、自領域以外の知見も幅広く学べる環境があります。
・事業会社の人事部や経営企画管理部、証券会社、保険会社、IT等幅広い職歴をもつ多様なメンバーがコンサル未経験者としてご入社頂き活躍しています。社員の多様な知識、経験は組織の強さにつながると考えています。
設立
2020年4月1日
資本金
980 百万円 ( 2020年4月 )
従業員数
89名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

HRガバナンス・リーダーズ株式会社
設立
2020年4月
資本金
9.8億円(2020年4月末時点)
代表者名
代表取締役社長 CEO 内ヶ﨑 茂
従業員数
60名
事業内容
サステナビリティコンサルティング
戦略・リスク・監査ガバナンスコンサルティング
指名・人財ガバナンスコンサルティング
指名・報酬ガバナンスコンサルティング
上記コンサルティング業務に関する商品開発および調査研究
信託代理店業務
事業所
三菱UFJ信託銀行株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-5
ホームページ
https://www.hrgl.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
HRガバナンス・リーダーズ株式会社の転職・求人情報 26249515。【三菱UFJフィナンシャルグループ】サステナビリコンサル/推進室、報告書対応経験者歓迎。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。