研究・開発(医薬品)
iPS細胞による卵子様細胞作製技術の実用化を目指すベンチャーでのサイエンティスト
掲載期間:24/05/16~24/06/04求人No:RDSP-37824
研究・開発(医薬品)

iPS細胞による卵子様細胞作製技術の実用化を目指すベンチャーでのサイエンティスト

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
業務拡大のため
仕事内容
「iPS細胞を分化誘導して卵子を作成する技術」の事業化に向けて研究開発を行うバイオベンチャーにて、研究テーマを担当頂くサイエンティストとして活躍いただきます。
※ご経験によりシニアサイエンティストとしての職務をお任せします。

【具体的には】
当社コア技術であるマウスiPS細胞の卵子への分化誘導技術を社会実装するための研究業務全般
■CSOやPrincipal Scientistとディスカッションを行いながら研究方針に沿った研究を他の研究メンバーとともに実施
■社内別テーマ担当者とのディスカッション
■論文等による情報収集、プレゼンテーション作成
■テクニカルスタッフへの指示
■データ収集 等

【研究開発部門】12名
CSOープリンシパルサイエンティストーシニアサイエンティストーサイエンティストーテクニシャン

【将来的なサービス展開】
■iPS細胞の分化誘導による卵子様細胞の作製
■不妊治療としての卵子提供や遺伝病の原因解明プラットフォームの提供
※卵子を体外培養する事業を自由診療、臨床研究という形で進めていきます。
※不妊治療においては遺伝的要因などで妊娠できない女性の妊娠を、遺伝病原因究明においては受精後の発生プロセス解明による治療薬の開発を世界で初めて実現すること目指しています。

【同社について】
■iPS細胞の分化誘導により、卵子様細胞を短期間に大量に作成するという固有技術をベースに、不妊治療や遺伝病の原因究明など、これまで解決策のなかった課題にソリューションの提供を目指しています。
■現在は、減数分裂を再現できる卵子の作製を研究しています。既にヒトの卵子作成において、とてもいい結果がでてきており、来年以降の非臨床試験を見据え、資金調達とともに人員を強化していく方針です。
応募資格
必須
【必須】
■生物・医学・農学系バックグラウンドをお持ちの方(博士卒)
■生殖細胞の扱いに長けている人また、関連する研究経験
■分子生物学、細胞生物学、遺伝子工学の領域での豊富な研究経験(特に幹細胞の取扱い、分化誘導、FACS、RT-PCRなどのご経験歓迎)
■一人、またはチームで研究の企画、推進、データ考察ができる方
■英語での簡単なディスカッションに抵抗が無い方(流暢である必要はありません)

歓迎
【尚可】
■民間企業での創薬や再生医療における研究経験のある方
■多能性幹細胞(ES/iPS細胞)の取扱い、分化誘導、FACS、RT-PCRなどのご経験のある方(遺伝子工学が得意な方)
■ビジネスレベルの英語力
募集年齢(年齢制限理由)
~48歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
****
雇用形態
正社員
勤務地
東京都江東区
年収・給与
【年収】600万円~900万円
待遇・福利厚生
【手当】
交通費支給

【保険】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
【休日】土日祝 
【休暇】年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 介護休暇 有給休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■iPS細胞由来の受精能を有する卵細胞の誘導技術を基にした事業展開を目指すベンチャー
設立
2021年
従業員数
19人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社RD SUPPORT
厚生労働大臣許可番号:13-01-ユ-0792紹介事業許可年:2002年
設立
1998年12月
資本金
2,510万円
代表者名
代表取締役(CEO) 大澤 裕樹
従業員数
法人全体:27名

人紹部門:7名
事業内容
「食・健康」業界に特化した総合人材サービス
厚生労働大臣許可番号
13-01-ユ-0792
紹介事業許可年
2002年
紹介事業事業所
「東京(銀座)」
登録場所
東京オフィス
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目2番1号 Daiwa銀座ビル3F
ホームページ
http://www.rdsupport-tenshoku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
iPS細胞による卵子様細胞作製技術の実用化を目指すベンチャーでのサイエンティストの転職・求人情報 26249509。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。