生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)
制御ソフトウェアの標準策定・監査【横浜】東証プライム上場、売上1兆円超の世界有数企業
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)

制御ソフトウェアの標準策定・監査【横浜】東証プライム上場、売上1兆円超の世界有数企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6113が紹介する296999の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)

制御ソフトウェアの標準策定・監査【横浜】東証プライム上場、売上1兆円超の世界有数企業

株式会社村田製作所
上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
■組織体制の強化
配属部門は、新規事業のインキュベーションを促進すべく、実用的な生産技術の探索・適用や、事業領域・事業フェーズに合った品質体制の構築・運用を柔軟に行っております。そこでは、これまでの軽薄短小な電子部品のモノづくりとは全く異なる知見・考え方が必要となります。そのためソフトウェア分野は人材を必要としており、品質保証は特に力を入れていくべき分野です。
仕事内容
本部署では、全社横断の共通基盤センターとして、モジュール開発・新規事業推進の為、各事業のシステム開発のプロセス標準策定・監査業務、品質保証の体制・仕組作りを担っており、今後さらに全社に向けてプロセスや仕組みを展開していく必要があります。
その実現に向けて、車載及び組込みソフトウェア商品の国際規格に準拠したプロセス標準策定・監査業務を担当していただきます。

【具体的には】
・製品プロジェクトに対するSQA
・各種車載規格(A-SPICE、機能安全(ISO26262)、セキュリティ(PSIRT・ISO/SAE21434など)のプロセス構築

【業務イメージ】
・数か月に1~2回、関係部門との打ち合わせで出張あり。
・連携地域:国内メイン
・使用ツール:課題管理(JIRA、backlog)、バージョン管理(Git)、トレーサビリティ管理(microTRACER)
・携わる商品:センサーモジュール、通信モジュール、電源モジュール、IoT機器など(特に車載領域)、ヘルスケアや新規事業関連にも携わります。

【働きがい】
同社の高機能商品の開発において欠かすことのできない重要な役割を担い、今後力を入れていく新規ビジネスの創造・創出を実感できるポジションです。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 システムデザイン部 企画課への配属です。
企画部15名:2係ありソフトの品質に携わっている方が10名。そのうちの3分の2が車載関係に携わっています。平均年齢は40歳程度です。※配属については、その方の適性と希望を考慮して決定します。
応募資格
必須
【必須要件】
・英語力:資料読解/メールが可能なレベル、ビジネスでの使用経験のある方
・組込みマイコン知識。要件定義、機能仕様や設計、C言語による開発、評価までの一連の業務経験
・組織外との折衝や調整業務経験
・基本情報技術者試験(IPA)のスキル、フレームワークの知見
雇用形態
正社員
勤務地
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3-8
└みなとみらい線「新高島駅」より徒歩約5分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策>
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均30時間
年収・給与
年収500~800 万円 月給制 月額基本給 25万円~×12ヵ月+賞与
残業代全額支給 ■各種手当 役職、住宅関連、営業、家族 ■手当備考 通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) 、住宅手当(6,000円~30,000円) ■賞与 年2回(6月、12月) 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、独身寮、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設
休日休暇
【年間休日】123日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
書類選考→面接2回(筆記試験あり)

会社概要

社名
株式会社村田製作所
事業内容・会社の特長
【事業モデル】
さまざまな市場やアプリケーションに新しい価値を提案することで、ムラタの電子部品は社会の発展に貢献します。
現在、世界中で販売されている携帯電話の75%を占めるスマートフォン。なかでもマルチバンド対応のLTE端末の普及が予測されています。
ムラタでは、コンポーネント製品に加え、主力製品である積層セラミックコンデンサや圧電製品、複数の部品を部品内蔵技術と多層プロセス技術で集積化した通信モジュールをさらに大きく伸ばしています。

【企業の特徴】
革新的な技術やソリューションの創出により、エレクトロニクス社会の進展に貢献しています。
材料から製品までの一貫生産体制を構築し、小型、高機能、薄型化などエレクトロニクス業界のトレンドをリードしています。
製品の90%以上が海外で販売されるなど、グローバルであらゆる地域のお客様に技術、製品、サービスを提供しています。
設立
1950年12月23日(創業1944年10月)
従業員数
10,089名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社村田製作所の転職・求人情報 26248955。制御ソフトウェアの標準策定・監査【横浜】東証プライム上場、売上1兆円超の世界有数企業。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。